スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

「GATE TOUR 2010」 (本戦)
遂に本年度本戦の最終戦が11/3にマップス東京で開催!
常に世界中のシーンでトップ・リードする
OAKLEYが今年最後のGATE(本戦)を豪華に盛り上げます!
 
今年日本初上陸世界一のマニュアル大会、Red Bull MANNY MANIA 2010の際に
リニューアルしたマップス東京のパーク・レイアウトを攻略し、
今年最後の全国区公式競技を制するライダーは一体誰だ?
そして年間チャンプに輝くのは誰だ?
 
日本ストリート・スケートボード文化体現第一世代開催リアル現行シーン実績を
手に入れよう!そして本物にこだわる大切さを常に動き続けることで&参加する
ことで深く身につけよう!

当日は、OAKLEYから日本のスケート文化を支え続ける重鎮、米坂淳之介プロ、
アメリカの有名コンテストDamn amにも参加した現行競技シーンのトップを
独走中の瀬尻稜プロも来場。大会の後にデモを披露します!お楽しみに 
最終戦=11/3@マップス東京(雨天予備日:11/14)
「OAKLEY presents GATE FINAL」(本戦)
http://blog.commotion.tv/ar/gate/2010/10/113_oakley_presents_gate_final.html 

※事前WEBエントリー・フォーム(当日より500円割引!!)
http://gate.commotion.tv/contact/entry.html 

※全国スケートボード年間ランキング2010(本戦最終戦直前)
http://blog.commotion.tv/ar/gate/2010/10/am.html

遂に「GATE TOUR 2010」の本戦最終戦が開催。現在、全国スケートボード
年間ランキングには全クラス合計述べ124名がランク・イン。動向は如何に?
 
「EXPERT」
エキスパート首位は去年度チャンプの岸海選手。2位と大幅に差を広げ独走。
2位の桑本透伍が得意のアール・セクションを攻略し最終戦優勝+S.S.Sベスト
トリックを獲得すればポイントが並ぶが、岸海が19位以上にランクすれば困難。
桑本透伍のポイントが岸海と並び、もし岸海が最終戦欠場の場合は06年度以来
の同ポイント逆転優勝。岸海の2年連続優勝の動向は如何に?
 
「MIDDLE」
ミドル首位は増田竜万。こちらも2位の西村亮太が3位以上、3位の小鈴大和
が2位以上に最終戦で食い込めば逆転の可能性アリ。しかし、首位の増田竜万
が決勝進出を果たした時点で2年連続年間チャンプが自動的に決定。ちなみに
増田竜万は去年度ノービス年間チャンプ。確実に競技実績の階段を上昇中!
 
「NOVICE」
ノービス首位は、西村亮太の弟、西村烈。2位との差は21pt。2位~5位まで
のライダーはまだまだ逆転の可能性アリ。アール技術が鍵となるマップス東京
のセクション全体を慣れたトリックの応酬と無理の無いルーティンで攻略したい。
 
「マップス東京」 
7月にリニューアルしたマップス東京。各クラス出場のライダーも事前練習に
行くほうが良いだろう。鉄板面である各セクションの配置や歪みが気にならない
よう得意技や持ち技の確認を行う事をお勧め。上手くルーティンを組めばプッシ
ュせずに全体を上手く廻ることも可能な非常に面白いパークだ!
クォーター、アール to バンク、バンクtoバンクやそこに付属の下りレッジ等。
ちなみにグラインドは軽くスライドは早め。アプローチでしっかりとテールを
叩きスピードが遅すぎなければいつも通りトリックは決まるはず。しかしどんな
上手いスケーターも必ず事前練習をお勧め。1~2日フルに滑って手応えを掴め。
 
「ツアー実績の流れ」
GATEツアーの全国スケートボード年間ランキングは、2008年度まで20歳以上の
ライダーが各クラス上位を独占。2009年度からは一気にキッズ年齢層のライダー
達が上位を独占しはじめ、迫る次世代の波を突如感じる流れに。
 予想通り実績から観るシーン世代交替が数年前から徐々に定着している。USA
や世界各国のシーンも数年前からその傾向が色濃く、一時期活躍してたスター選手
達も文化創世記を大きく支えたプロ以外の一部は既に古株なイメージに。
 1980年代後半から観て徐々にシーンの流れの速度が早さを増しそのスピードが
定着気味に。ここから新たな日本のシーンが形成されて行く始まりの数年間の開始。
 
「時代発展のバランス」
GATE的には確実にシーン世代が実績で分かれてから2年目。新たな時代をリード
する面子が徐々に定着し始めているが、実はこれもまだほんの始まりを迎えたに
過ぎないはず。今後、近未来3~5年後などは今現在トップ・リード的なライダー
達が中心となって日本を支えていく存在になる事は間違いないだろう。しかし有能
な鬼才的裏方の存在が皆無に等しい日本のSK8シーン。キッズ達の成長と同時に
文化的に高いレベルを追求&実行出来ている大人の裏方の存在も今迄以上に重要に
なりそうだ。

http://blog.commotion.tv/ar/gate/

★B7からは....
エキスパートクラスに
9位:ニシダ ジュンヤ・・・・・EXPERT:23pt
13位:イノウエ ナオキ・・・・・EXPERT:15pt
34位:オオタ シンヤ・・・・・・EXPERT:3pt
50位:カワグチ ケン・・・・・・EXPERT:1pt
ノービスクラスに
5位:マツシタ ダイキ・・・・・NOVICE:25pt

以上5名がポイントを持っています
11/3にはバナナマンことジュンヤが単身乗り込み予定
頑張ってね!!ジュンヤー!!

B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは
0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
通信販売もやってます。
スポンサーサイト



2010/10/29 17:03|SK8大会CM:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.