スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

SLIDER MAGAZINE VOL,4
毎回お楽しみにしてる人も多い
大人のスケートボーディング誌
10/7発売予定です。
毎回、初回入荷分は売り切れてしまうので
確実に欲しい方は予約してくださいね
バックナンバーも好評発売中です
resize6028.jpg

スライダーマガジンvol 4
\1000(税別)
★今回から二回連続でサンフランシスコ特集。
★Special featureは、ELEMENTです。

◆feature01
サンフランシスコ スケートカルチャーを巡る旅
スケートシーンの中でも独自の立場で、
オリジナリティあふれる文化を生み出してきた、
カリフォルニア州サンフランシスコ。
スライダーの9月号および12月号では
このエネルギッシュな街にフォーカスする。
スケートシーンから派生したアート、音楽、そしてファッション......。
この街でしか生まれることのなかった唯一無二のカルチャーを
本誌独自の視点で2号 にわたり紹介する。
さぁ、いまこそ巨大な橋を越え、
幾つもの坂を行き過ぎ、この街の オリジンを探ろう。
きっと高台に上りつき、遠くの海を眺めれば、
サンフランシスコの過去―現在―未来が
ひとつの線でつながるはずだから――。

◆feature 02
伝説のスケートスポット“EMB”ヒストリー
数多くのスケーターが滑ってきた
サンフランシスコ(SF)スケートシーンの聖地“EMB”。
そこで生まれた数々の伝説、 そしてヒストリーに迫る特集。
日本でも人気を博す著名なカメラマン、
Bryce Kanights の素晴らしい写真も多数登場する。
※“EMB”とはSFのスケートシーンを築いた場所のひとつ。
ただいまB7では
Mrサンフランシスコ、ジェームス ケルチのデッキを
スペシャルプライス+オマケ付きにて販売中!!
resize6027.jpg
詳しくはスタッフまで!!

SKATEBOARD COMPLETE
何もかも揃ったスケートボードが欲しい方に
売切れ次第終了の超お買い得セットのお知らせです。
★\19000(税別)★
1_20100924162236.jpg
デッキ(クリエーション) 
トラック(エースのレッド)
ウィール(サトリ)
ベアリング(ハロスABEC7)
ビス(アップフル)
デッキテープ(パラドックス)
DVD(お楽しみ)
総額\28000(税別)のセットが\19000(税別)と
\9000もお得なセットです。
さらにB7にてお買い上げの方には
パークチケットとステッカーセット、
さらにデッキテープは他のものに交換できます。

TURF
http://www.turfglobal.com/
ターフ
動画はこちらで↓
http://www.turfglobal.com/video.html
★youtubeはこちらで↓
TURFglobal さんのチャンネル

B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは
0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
通信販売もやってます。
スポンサーサイト



2010/09/24 17:05|SK8関連CM:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.