スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

AJSAの大会お疲れ様でした。
さすが各地域でトップ16に入るだけあるよねー!!すごかった。
練習を見て感じたことは、誰が勝ってもおかしくないってこと。
みんな個性的だし、メイク率もはんばない!!

地元B7で出場権を手に入れたのはウメちゃんこと森下武!!
B7スケートパークをオープンする前からのメンバーで
店長とは親戚筋にあたるベテランローカルスケーターです。
なんと、出走順は...一番でトップバッター!!
もうね、
滑ってるところを見てたら走馬灯のように色んなことが浮かんできて
なんだか嬉しくて感動しちゃって涙がポロポロ出てきて大変だった。
来月で35才になるんだけど、この調子でスケートを続けてほしい。
いつもありがとう、ガンバレー!!

キッズジュニアクラスにエントリーしたのは
アラシ、トキ、キキの三人。
三人とも真剣にやり始めてから日は浅いけど
猛練習していたので、雨で中止になり本当に悔しかったと思う。

レディースには骨折し療養生活から復活したユリちゃんと
三人の子育て中の母でもあるケイコちゃん、
この2人が女の子スケーターを引っ張っていってくれそうです。
ケガに気をつけてこれからも頑張ってくださいね

AJSAの時は普段会えないみんなに会えるので
一日中、プチミーティグ状態になりました。
面白かったなぁ!!みんなすっごく良い意見を持ってる。
で、なんかね、もりあがっちゃってね、
同じパークを運営してる立場のみんなで
「一緒に何かやろう」って話になって
これから企画の段階に入る予定です。
こうご期待!!UPくんマネージャー役よろしく!!


では今日のB7の1日を報告することにしましょう...

店を開けようとしたら...↓
resize10616.jpg

ゾンビが現れました
resize10615.jpg

なんと、このメイクと血まみれの服装で、
汽車と電車を乗り継いで駅からプッシュしてやってきました。


隠れているのを知らずにドアを開けて
ニコラスゾンビと遭遇したタイトはビビりまくり
顔が引きつってました(笑)↓
resize10617.jpg
※かなりのマジ顔タイト(笑)

楽しませてくれてありがとう!!
また来週の月曜日に会いましょうねー!!↓
resize10611.jpg

今日はこんな感じでした↓
resize10608.jpg

風が強かったので洗濯物が早く乾いた↓
resize10610.jpg

さおりちゃんから頂いたビスケット!ゴチでーす↓
resize10609.jpg

店長お疲れモード、鼾かいて寝てます↓
resize10614.jpg

夕方の風物詩、仲良し三兄弟↓
resize10613.jpg

復刊した日本版スラッシャー発売中
\980なり↓
resize10612.jpg

土曜日にアップし忘れた写真が出てきました。
手のひらのケガに「九州男児だから大丈夫」という根拠の無い理由で
B7名物の、めちゃくちゃしみるヨーチンを塗られるという
高度なトリックをメイクしてたのでパチリ↓
resize10618.jpg

BLACK LINE
12/3 名古屋のブラックラインさんで
ガールズとキッズのイベントが開催されますよー

111031_1717~02
(画像クリックで拡大します)
※参加希望の方は店頭にフライヤー置いてありまぁぁぁす

今日も楽しい1日でした。
それではみなさん、またあした!!
ありがとう!!
スポンサーサイト



2011/10/31 21:13|B7CM:2

 

今年一年の締めくくりとなる「AJSA全日本選手権」残念ながら
雨のため予定していた競技が出来ず中止となってしまいました。
昨日の予選通過順位が決勝順位となりました。
1_20111031181926.jpg
(画像クリックで拡大します)
おめでとうございます!!
優勝 澤本駿次/ムラサキ草津
二位 野田星二/アクションブルーチップ
三位 神戸泰人/WATERCOLOR
四位 佐藤駿平/mo3store
五位 岸海/ムラサキ八王子
六位 村井海斗/MALIBU
七位 佐川涼/ムラサキX-DOME
八位 谷口昇太郎/SkateParkPyxis



☆タイト(森本泰斗)によるレポートはこちら

AJSAアマチュア最終戦inB7!

☆パークのあちこちで私が撮影した写真。
当日の雰囲気はこんな感じでした

2011年10月30日AJSAアマ決勝

☆WATERCOLORうなぎんくん撮影による
スライドショーはこちらへ

10/29-30 AJSA全日本選手権

一週間前は日曜日は晴れの予報だったのに
だんだんと崩れ始め、金曜日には降水確率70%!!
土曜は無事開催できたので、このままいくと中止!?
と、なるところだったのですが、
皆の願いが届き、降水確率が夕方まで0%になったので
開催が決定となりました。

でも昼過ぎから無情の雨...
集まってくれた皆さんには本当にごめんなさい。
決勝、見たかったなぁ...
絶対にスゴイ内容になったはず!!

今年のAJSAもこれで終了です。
出場者、スタツフのみなさま、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

AJSAからのインフォメーションです↓
皆さん1年間お疲れ様でした!
今年は東日本大震災に始まり、雨の週末に悩まされ、
非常にアクシデントの多い1年間になってしまいました。

1年を象徴するかのごとく、昨日予定していた全日本レディース&マスター、
ジュニア&キッズ選手権も、予報より早く降り出した雨でキャンセルとなり、
メインイベントの全日本アマ決勝も開催できない寂しい全日本となりました。

自然には勝てない、そんな象徴的な1年になってしまいましたが、
年々増加する参加者の皆様、ロングドライブを強いられる父兄および、
大人の皆様には「感謝」以外の言葉が見当たりません。

全日本ではB7という事もあり、キッズを押さえ込んだアダルトな面々が
上位に食い込み、非常に見応えのある準決勝でありました。
会場に足を運んだ誰もが期待していただけに、決勝キャンセルは残念です。
大会の詳細はWEBでのリポートを今少しお待ちいただくとして、
上位8名に入賞した選手には改めて大きな拍手を送りたいと思います。

そんなこんなで、今年のAJSAも全てのスケジュールが終了いたしました。
正直、大変な1年でした。
でも、皆さんが楽しんでいる笑顔、ギャラリーの皆様が満足されている様子を
日本全国で拝見していて、AJSAの役割といったものを、
改めて勉強させて頂いた1年でもありました。

来年は、どんなスケジュールになるか現在は白紙ですが、
今年同様、皆様に楽しんで頂ける大会運営を目指して頑張って参ります。

今年もパブリックパークが増えています。AJSAがアドバイザーに加わった
千葉市原に続き、大阪堺もまもなくオープンします。
各地で開催中のスクールも数年前に比べると充実してきたと思います。
まだまだやる事ばかり。コツコツではありますが宜しくお願いいたします。
皆さんもオフシーズンを有意義に楽しんで下さい。

という事で今回のリリースは全日本の結果速報であります。
http://www.ajsa.jp/11/NEWS18_1031.pdf
携帯を登録の方でパケホーダイじゃない方は御注意ください(重いです)。

また来年どっかでお会いいたしましょう!

一般社団法人 日本スケートボード協会 事務局

2011/10/31 18:39|SK8大会CM:0

 

AJSA全日本アマ選手権 予選
http://www.ajsa.jp/
1_20111028203810.jpg
(画像クリックで拡大します)

エントリーは55名
九州から北海道まで全国各地のスケーターが集まりました
111029_1058~01
(画像クリックで拡大します)

1分間2トライ ベストスコア取りで16名に絞ります↓
111029_1605~01
(画像クリックで拡大します)

続いて1分間2トライ ベストスコア取りで8名に!
この8名が明日の決勝に進出します↓
111029_1754~01
(画像クリックで拡大します)

大会のスケートシーンは写せなかったのですが
休憩中の様子をパチパチ写しましたよー!!
こちらでどうぞ!!
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.266961190005923.59033.100000761310138&type=1&l=e8beb998f4

明日の予定です
11/30(日曜日)開催種目
☆全日本アマチュア・スケートボード選手権決勝戦

☆全日本マスターズ・スケートボード選手権
※35才以上の方のみ出場できます(当日が誕生日でも出場可能)

☆全日本レディース・スケートボード選手権
※女性の選手ならば誰でもエントリーできます(クラス分けはありません)

☆全日本キッズ&ジュニア選手権・パーク
※小学生までが対象となります(3年生以下はキッズとしても表彰します)

みんな頑張ってくださいねー!!
2011/10/30 00:41|SK8大会CM:0

 

2011/10/29(土曜日)大会前日 昼の部 つづき

resize10597.jpg

resize10596.jpg

resize10595.jpg

resize10594.jpg

resize10593.jpg

resize10592.jpg

resize10600.jpg

resize10599.jpg

resize10598.jpg
2011/10/28 21:23|B7CM:0

 

先日のB7大会記念Tシャツが到着しました。
ご予約いただいてた方には\2000で販売中です。
どうぞよろしくお願いします。
実は...あれだけ注意してチェックしたのに見落としがあり、
日付が9月のはずが11月になっていました!!
えーっっ!!なんてこったい!!ホントごめん!!
これもご愛嬌ってことで許してください。


さてさて、大会前日ということで、ギラギラしたパークでした。
とにかくみんな各地域で勝ち残った人たちだけあって、
めっちゃうまい!!
これ、絶対に来れる人はナマでq見たほうがいいと思う。
下は小学生から上は40才くらいと年齢層も幅広くて
練習見てるだけでも楽しかったよ!!

大変な事件もありました。
練習中からレールをガンガン攻めてたので
「すごいなー」って思って注目してたスケーターが
中レールで転倒、病院へ、
診断結果は鎖骨にヒビが入ってしまってました。
とても調子も良かったのに残念です。
1日も早く回復することを祈っています。

書きたいことは色々あるので、
大会が終わったら改めて報告しますね
お菓子もたくさん差し入れしていただき、
ありがとうございます!ごちそうさまでした!
しばらくはB7のオヤツタイムが豪華になりそうです!!

では今日パチパチ写した写真をどうぞ
写真をクリックすると大きくなります。
※写せなかった人が多くてごめんね
resize10586.jpg

resize10588.jpg

resize10587.jpg

resize10590.jpg

resize10589.jpg

resize10591.jpg

resize10580_20111028204917.jpg

resize10581_20111028204916.jpg

resize10582_20111028204915.jpg

resize10583_20111028204915.jpg

resize10584_20111028204914.jpg

resize10585.jpg
2011/10/28 21:21|B7CM:0

 

さぁ!いよいよ明日はAJSA最終戦です!!
http://www.ajsa.jp/
1_20111028203810.jpg
(画像クリックで拡大します)
出場者の皆さん!頑張ってくださいね!!

来月はDCのスケートゲームが、
橋本小山公園ニュースポーツ広場にて開催されます↓
DC S.K.A.T.E.Game
SKATE_GAME201111_POSTER_FA_ol.jpg
(画像クリックで拡大します)
B7からはカズ(船橋和博)とタイト(森本泰斗)が出場予定です​☆

日程:11月13日 雨天の場合は翌週20日
場所:橋本小山公園ニュースポーツ広場
参加者人数:60名(内20名は招待選手) ※一般エントリーは40名まで
エントリー費:1000円
内容:トーナメントによるスケートゲーム。優勝賞金20万円。
※必ずヘルメットが必要なので持参を宜しくお願いします。
ヘルメットの持参が無い場合は出場不可です。

☎ ムラサキスポーツ八王子店 玉野宛 042・645・1059
  相模原スケート協会(S.S.A) sagami_sk8@yahoo.co.jp
2011/10/27 23:37|SK8大会CM:0

 

サウンドボーディングのムラッチョが、
先日の10/18に遊びに来てた様子を動画でアップしてくれました。
どうもありがとうございました!!
http://blog.livedoor.jp/soundboarding/archives/51833314.html



今日のパークは、こんな感じでした↓
resize10579.jpg

お菓子の差し入れごちそう様です!!
ありがとうございました!!

オヤツに頂いた「うなぎの骨せんべい」で実験する子供達↓
resize10580.jpg

休憩中のヨネちゃん↓
resize10578.jpg

お疲れモードのミッキー↓
resize10581.jpg

夕方に、まったりしていたら...↓
resize10584.jpg

こちらのカップルが遊びに来てくれて...↓
resize10582.jpg

お芋とリンゴのケーキごちそうになりました。
ありがとう!!↓
resize10583.jpg


G-SHOCK SHOCK THE WORLD TOUR 2011
IN TOKYO -REAL TOUGHNESS-

一回目の大阪に引き続き、場所を東京に移し二回目が開催されます。
前回に引き続き、B7から森本泰斗(タイト)が出場です。
頑張ってきてくださいねー!!

11月12日(土)スケートボード、BMX、ダンスというジャンルで、
誰が一番タフかを競うG-ShockプレゼンツのイベントReal Toughnessの
第2回大会が六本木ヒルズアリーナで開催決定。
今回はアメリカからボビー・ウォレストとジェームス・キャップスが参加。
迎え撃つ国内スケーターは前回優勝者の山城正隆をはじめとした14名の精鋭揃い。
入場無料! 見逃すな!!
詳しくはこちらへ↓
http://www.vhsmag.com/info/g-shock-shock-the-world-tour-2011-in-tokyo-real-toughness/
RealToughness-A.jpg   RealToughness-B.jpg
(画像クリックで拡大します)

出場スケーター:ボビー・ウォレスト、ジェームス・キャップス、山城正隆、
松尾裕幸、我如古 亘、謝花明徳、伊芸雄一、砂川元気、村岡洋樹、金子次郎、
瀬尻 稜、阿部涼太、三枝純也、奥野健也、今村昌良、森本泰斗

2011/10/27 21:03|B7 HOME VIDEO/B7 関連動画CM:0

 

夜行バスにて早朝に三重県到着したのは...↓
resize0243.jpg

子供たちの人気者ミッキー。
学校の代休を利用して早めにやってきました↓
resize0232.jpg

と、いうのも....
いよいよAJSAの決勝が月末に開催されるからです!
http://www.ajsa.jp/
出場者のみなさん!頑張ってくださいね!!

今日は風が冷たくて寒い一日でしたが
風に負けない元気なスケーターが集まってくれました。
オツタイムはこんな感じで↓
resize0229.jpg

珍しい組み合わせ、その1↓
resize0231_20111026235519.jpg

珍しい組み合わせ、その2↓
resize0230.jpg

今日のワンコはクロシバのマロくん!かわいい↓
resize0233.jpg

こちらは一睡もせずに車を走らせて、
パーク取材に来てくれたヨシダくん、
打ち合わせの真っ最中↓
resize0234.jpg

この二人、本当の兄弟みたいです↓
resize0236.jpg

子供はヤキトリ好きだなぁ、このトリカワ美味しいよね↓
resize0235.jpg

今日も出血デーになっちゃったよ
早く治りますように↓
resize0237.jpg

ダエルさんが新婚旅行のお土産を届けてくれました
わーい!!ありがとう!!↓
resize0238.jpg

夕方の休憩室↓
resize0239.jpg

閉店前の子供たち↓
resize0240.jpg

閉店前の大人たち↓
resize0242.jpg

それではみなさんまたあした!!
resize0241.jpg

今日も楽しい一日でした!!
AJSAのエントリー締め切りは10/27です
みんな遊びに来て下さいねー

2011/10/27 00:37|B7CM:0

 

今日のB7の様子を....

天気はドンヨリした曇り空。
過ごしやすくて外仕事にピッタリですよ
と、いう訳で草刈部隊出動開始↓
resize10570.jpg

今日のパークはこのメンバーで↓
resize10571.jpg

今日もノンビリモード↓
resize10572.jpg

あっ、忘れちゃいけない、テッチャンもいました↓
resize10569.jpg

NINJAさんから届きました。
フライヤーコーナーにおいてあるのでご自由にどうぞ↓
resize10568.jpg

夕方になり人が集まり始めました↓
resize10573.jpg

こちらは滑る前にどらえもん(笑)↓
resize10574.jpg

ウィールとベアリングをチェンジー!!↓
resize10576.jpg

近所のスーパーで食料調達!食べたらまた滑るよー↓
resize10577.jpg

今日もみんな収穫あり!!↓
resize10575.jpg

さてさて、Antiheroから新作が続々登場します。
たまたまなんですが、今日シュンくんやユウキと話してた
クネクネするやつ?などをモチーフにしたグラフィックも出ます。
http://www.antiheroskateboards.com/
画面右のウェブバナーをクリックするとパロディ動画が観れます>

それではみなさん、またあした!!
明日もよろしくお願いしまぁす!!

2011/10/25 19:38|B7CM:0

 

Evisen Skateboards
PICの南くんからお知らせ届きました!!
¥10500-(税込み)今秋発売予定、予約受付中です!

ファーストシリーズのタイトルは- BRAINSです!
記念すべき初のアートワークはEvisenのアートディレクターでもあり、
スケートボード界でも功績の大きいKazuhiro Hamaguchi氏です。
ロゴなども全て手がけてくれました。まさにEvisenのBRAINによる作品です!
最初のグラフィックは日本の物や自分たちのアイデンティティーを生かし
日本の伝統や文化、家紋など、先人たちが築き上げてきた物などを尊重し
Evisenなりに落とし込んだグラフィックになっています。
1_20111025172552.jpg
(画像クリックで拡大します)

左 MARU プロモデル:DATE サイズ 8 8.25 8.5
言わずと知れた男、丸山晋太郎のEvisen移籍ファーストモデルには、
地元である仙台の初代藩主伊達政宗。
伊達藩の家紋と共に、本人がこれまで歩んできた人生や
作り上げて来たものがちりばめられております。

真ん中 Shinpei Ueno1stプロモデル:KUIDAORE サイズ 7.8 8.125
上野伸平初となるシグネーチャーボードには
大阪を代表するオブジェ『くいだおれ』の中から地元への愛情が爆発している
模様を表現しています。大阪を代表するスケーターに成長した上野伸平が
次回作LENZ 2と共に世界に飛び出すために用意された一枚です!

右 TEAM モデル:vs NUCLEAR サイズ7.8 8 8.25
人間(核)が生み出したものによって産まれた怪獣が人間の手で葬られる、
という人間の身勝手さを表現した作品。
反核メッセージとともに、残念ながら現在国内で起こっている状況への
社会風刺を盛り込んだタブーグラフィックとなっております。


BLVD
910ちゃんからお知らせ届きましたよーん
先日加入したRODRIGO PETERSENのストーナーパークでのフッテージが
BerricsのBanginで紹介されました。
RODRIGO PETERSEN Bangin
2_20111025173736.jpg
(画像クリックで拡大します)

RODRIGO PETERSEN WELCOME VIDEO
DANNY SUPA
http://www.blvdskateboards.com/
3_20111025173736.jpg
(画像クリックで拡大します)

B7大会記念Tシャツ
大変お待たせしております。
デザインが決まったので、チラッと発表します。
(あえて、ちっちゃい画像で!!)
予約頂いた方には、今週末にはお渡しできます!!
お値段は一枚\2000です。
(すでに入金済みの方、ありがとうございます)

フロントプリント
店長の大好きなZAPPAのイメージで、
今回の出場者の名前をプリントしました↓
6_20111025180104.jpg

バックプリント
いつもの感じで協賛メーカーのロゴと名前が
プリントされています。↓
7_20111025180104.jpg

協賛頂いたメーカー各社にはプレゼントで後日発送いたします。
待っててくださいね!!

2011/10/25 18:19|SK8関連CM:0

 

今日も昼間は暑かった↓
resize10562.jpg

でも雲は秋の雲↓
resize10563.jpg

昼間は、このメンバーの貸切りでした。
笹岡さんからの差し入れドーナツでオヤツタイム↓
resize10561.jpg

若手だけで記念撮影パチリンコ↓
resize10566.jpg

仕事途中のきっちゃん↓
resize10564.jpg

ゆりちゃんがクッキー焼いてきてくれた
ありがとー!!↓
resize10560.jpg

最後の一枚を食べたのは....↓
resize10567.jpg

あしたも良き日でありますように↓
resize10565.jpg

のんびりした月曜日でした。
楽しかったな。

2011/10/24 21:14|B7CM:0

 

BLUEPRINT JAPAN TOUR
代理店のハスコさんからブループリントツアーのお知らせが届きました
BLUEPRINT-JAPAN-TOUR-2011.jpg
(画像クリックで拡大します)

ライダー 6名
Marty Murawski、Jerome Campbell、
Neil Smith、Paul Shier、
Danny Brady、Sylvain Tognelli

カメラマン 1名
ビデオカメラマン 1名

スケジュール
11月9日(水) 大阪伊丹空港 18時10分着(ポール&フィトグラファー) 
10日(木) ミーティング
11日(金) チーム来日
12日(土) 関西フィルミング
13日(日) 関西フィルミング
14日(月) 関西フィルミング
15日(火) 関西フィルミング
16日(水) 移動 
17日(木) ムラサキスケート社内展示会 デモ
18日(金) 関東フィルミング
19日(土) 関東フィルミング
20日(日) 渋谷宮下公園スケートパークでフィルミング(ゲリラ)
21日(月) 関東フィルミング
22日(火) 成田空港 15時35分帰国

LAKAI SHOES XLKソール
1_20111024191121.jpg
(画像クリックで拡大します)
大好評のXLK(軽量カップソール)。
VINCHESTER XLK ×CHOCOLATE
BLACK / GUM
2_20111024192254.jpg

GUY XLK
RED SUEDE
3_20111024192249.jpg
他のカラーもあります。
BLACK SUEDE
ROYAL / GUM SUEDE

TELFORD XLK
FOREST GREEN SUEDE
4_20111024192249.jpg
他のカラーもあります。
BLACK SUEDE

MANCHESTER SELECT XLK
GREY SUEDE
5_20111024192248.jpg
他のカラーもあります。
BLACK SUEDE
DARK RED SUEDE

CAIRO XLK
ROYAL SUEDE
6_20111024192248.jpg
他のカラーもあります。
GREEN/BLACK SUEDE
BLACK SUEDE

店頭に在庫が無い場合は取り寄せになります。
B7会員の方にはお得な特典もありますよー!!

2011/10/24 19:36|SK8関連CM:0

 

にぎやかな一日でした。
全員の写真は写せてないけど、こんな感じの一日でしたよ
改めてみると紫帽子のキキが登場率高し!!(笑)

resize10545.jpg

resize10551.jpg

resize10550.jpg

resize10552.jpg

resize10553.jpg

resize10555.jpg

resize10556.jpg

resize10557.jpg

resize10546.jpg

resize10547.jpg

resize10548.jpg

resize10549.jpg

それではみなさん、またあした!!
resize10554.jpg
2011/10/24 00:28|B7CM:0

 

ここんとこ週末の天気が不安定で
大会の練習したい人にはドキドキの連続でした。
今日も隣町は大雨だったところもあったようですが
なぜかB7は時々パラパラっときたけど
一日滑走できました。めでたしめでたし。

ピンポイント天気予報↓
B7スケートパークのお天気

今日の私は仕事が少なかったので、
写真をいっぱい写したよ、
来れなかった人は、写真で今日の様子を想像してみてね

お昼ごはんを食べながら見学中↓
resize10539.jpg

いろんな意味で将来が楽しみです。
二人ともかわいいんだよなぁ↓
resize10538.jpg

ディズニーのお土産ありがと!!
はやく風邪が治りますように↓
resize10537_20111023205854.jpg

プール組合のみなさまも流れてきてくれました。
レッツろーりんぐぅぅぅ↓
resize10544.jpg

いつのまにか年齢層が広くなったなぁって思います。
嬉しいなぁ、↓
resize10543.jpg

スケートボードで知り合いや友達が増える
素晴らしいね↓
resize10541.jpg

ガールズイベント目白押し!!
女の子だって頑張っちゃうよ↓
resize10542.jpg

本日のオヤツは二部構成。
休憩してる順に食べてました↓
resize10540.jpg

たくさんのお菓子やお土産ごちそうさまでした!!
ありがとうございまぁぁぁぁす!!


2011/10/24 00:21|B7CM:0

 

今月末のAJSAアマ最終戦に参加のため
週末になると各地から精鋭たちが集まってきてます。

普段のB7はローカルメインで滑ってるパークなので
色々なスタイルのスケーターの滑りは見てるだけで面白い。

あのね、本当はね、
大会の時のパークは鬼セクションにセットするつもりだったの
レインボーレール、スローターレール、ピラミッドレール....
でも...よーく考えて却下しました。

でも、もっともっと考えたら物足りなくなってきて
低めのモヒカンレールを投入することにしました。

※ただしレディスクラス、キッズジュニアクラスは
もともとあったミニミニレールに戻します。

こんな感じです。
ラインが、つなぎやすくなると思います。
resize10534_20111023205856.jpg

resize10536_20111023205855.jpg

resize10535_20111023205855.jpg

詳しいサイズは後日追加記入しますね
2011/10/23 23:50|B7のセクションCM:0

 

ヨウスケのGRAVIS TOUR 3 つづき

昨日折れたデッキの写真をKMQくんがアップしてました。
題して「ワレメ」↓
resize10534.jpg


2011年10月23日 14:17
おはようございます!
今日はhttp://www.vhsmag.com/info/gravis-demo-premiere-show/の為に新横にいってきます!
昨日の撮影でデッキがおれてしまいデッキテープがなくて
FTC TOKYOにてデッキテープを頂きました!
2011-10-23 140805
ありがとうございます!ではいってきます・


新横のパーク行く前に同じGravis チームの村岡君と合流して
ビッグウィングのハブチンさんに乗っけてもらいパークへいきました!
2011-10-23 145353

すごい数のスケーターがいました!
2011-10-23 155534

今回もデモとゆうよりみんなでセッションって感じでした!
ディランみたかったんですけどほぼスケートしてませんでした。
久々の一人旅で色々な人と出会って、
一緒にスケートしてかなり楽しかったです!

ただ自分のストリートのスキルのなさに激オチしました。
やっぱりみんなうまいです!
もっと上手くなりたいんで頑張りま~す!!

写真少なくてすませんでした!
あとカメキョウ君家にはかなりお世話になりました!
本当にありがとうございました!!
では三重県にかえります~!
2011-10-23 180839

ヨウスケ、お疲れ様でした!!
ケガ復帰からのツアー参加でしたが
無事に帰ってこれてよかったです。
また話聞かせてね!!

 
2011/10/23 20:49|イベントの部屋CM:0

 

20111023s.jpg
今日は花川さんでスケートゲームが開催されました。
ユリちゃんも応援に出かけてたのでレポートどうぞ

鈴鹿からいざ花川へ~
resize10535.jpg

(*^^*)今フィット5人、後ろはパンパンです
resize10536.jpg

ヤバイです!!トモキが3回戦勝ち抜きました~
ヘ(≧▽≦ヘ)♪ワァ~ワァ~
なんと~♪♪トモキ 5位ヘ(≧▽≦ヘ)♪
フミヤ8位みんな頑張りました~
resize10537.jpg

詳しくは明日ゆりちゃんが練習に来るので
聞いてみますね!!
誰が優勝したんだろう.....
気になるなぁ(笑)

追記10/24
優勝はナカサカユウタくんだったそうです。
ユウタくん、おめでとう!!
2011/10/23 20:29|SK8関連CM:0

 

AXION
むかーしむかしのお話です。
1997年にアクティブコレクションという展示会が池袋であって
ゲストに来ていたカリームキャンベルとジーノイアヌッチに
サインしてもらったのが、このバーナー。
B7の天井に貼ってあります↓
111022_1545~01
(画像クリックで拡大します)

ファンの多かったAXIONシューズでしたが、
来年から日本で復活することになりました!!
1_20111022183752.jpg
(画像クリックで拡大します)

店頭にカタログありますからチェックしてくださいね

こちらの動画もぜひチェック↓

Double Rock: Axion

KRUX MAHOLLOW
☆新作のお知らせが届きましたよー!! KRUX MAHOLLOW トラック!!
今年来日も果たし、先ごろ雑誌TRANSWORLD SKATEBOARDING JAPANでも
そのツアーが紹介されたKRUXから
ついに・・・INDYでも大好評を得ているHOLLOWシリーズが登場!!!
その名も、KRUX MAHOLLOW TRUCK!

KRUX MAHOLLOW TRUCK
・キングピン、シャフトが中空
・新しくなったLOW用キングピン
・FORGED仕様のベースプレート
・スムースなグラインド
・定評のあるCUSHION
といった仕様になっております!!

KRUX MAHOLLOW TRUCK  (DOWNLOWのみの展開)
1SET 上代 ¥7,800(税抜)
1_20111022184536.jpg
(画像クリックで拡大します)

LRG SKATE TEAM
LRG SKATE TEAM(Adelmo Jr / Billy Marks / Chico Brenes / Felipe Gustavo /
Kelly Hart / Rob Gonzalez / Rodrigo Petersen / Tommy Sandoval)の
the Active parkでのフッテージです。

http://www.youtube.com/watch?v=NHC9CCVaKZg&feature=player_embedded#!

テレビ出演!
カナダに留学中の杉本瑛生くんが取材を受けました。
「グッと!地球便」
2_20111022185221.jpg
(画像クリックで拡大します)
放送日は11月6日(日)午前10:25~10:55。読売テレビ!
http://www.ytv.co.jp/chikyubin/


2011/10/22 18:59|SK8関連CM:2

 

ヨウスケのGRAVIS TOUR 2  つづき

2011年10月22日 12:28
今日は雨のため撮影がなくなったので新横のパークに滑りにきました! 
2011-10-22 122511

2011-10-22 122558

2011年10月22日 17:51
雨もやんだんで今からストリートの撮影いってきます!

2011年10月22日 23:17
撮影おわりました!
2011-10-22 221849

結局雨もあたってきて僕のデッキも折れちゃって終了しましたぁ。
2011-10-22 222305
2011/10/22 17:39|イベントの部屋CM:0

 

今日の天気は曇り↓
resize10526.jpg

夕方にこの2人が到着した頃に...↓
resize10528.jpg

雨になっちゃったよ↓
resize10529.jpg

では今日の様子を...↓
resize10524.jpg

resize10525.jpg

resize10527.jpg

resize10530.jpg

resize10531.jpg

resize10521.jpg

resize10522.jpg

resize10532.jpg


東日本大震災復興支援チャリティーイベントのお知らせが届きました。
『GUNGNIR(グングニルhttp://www.getgoal.jp/GUNGNIR/)』
2011 年11 月5 日(土)Skate Park MAP'S TOKYO にて開催決定!

resize10520.jpg
イベント名:GUNGNIR
開催日時:2011 年11 月5 日(土) start 11:00/close 20:45(予定)
開催会場:Skate Park MAP'S TOKYO
(東京都足立区千住関屋町19-1 アメージングスクエア)
出演者:PUNPEE(PSG)/GAPPER(PSG)/メテオ(FUNKARATT CORP)/
SOHCH /Chaos On Parade/Doughnuts(BMX)、他
入場料:未成年(20 歳未満)/1000 円
成人(20 歳以上)/2000 円
団体割/四名以上で合計金額から1000 円引
オフィシャルサイト:http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/gungnir2011
オフィシャルツイッター:http://twitter.com/gungnir2011
問合せ先:gungnir20111105@gmail.com (担当/阿部)

東日本大震災にて被災した東北地方復興に向け立上った団体「JAPANEASE COUNTER ATTACK
(ジャパニーズカウンターアタック http://www.getgoal.jp/index2.html)」は
被災地ボランティア活動やクラブでのチャリティーイベントを開催する中、
新たな活動の一つとして、2011 年11 月5 日(土)、初の野外音楽イベント
『GUNGNIR(グングニルhttp://www.getgoal.jp/GUNGNIR/』を
「Skate Park MAP'S TOKYO(http://www.murasaki.co.jp/shop/303.html)」にて開催する。

スケートボード、BMXなどのライディング、パフォーマンスが間近で観ることが
出来るのはもちろんのこと、最大の特徴は約10時間に及ぶ音楽LIVE、DJ の充実である。
今現在(2011 年10 月5 日現在)の出演決定アーティストは、
HIPHOP シーンを中心に多方面プロデューサーが名を挙げる男、PUNPEE(PSG)をはじめ、
GAPPER(PSG)、メテオ(FUNKARATT CORP)、SOHCH、Chaos On Parade、Doughnuts(BMX)と
今後の追加アーティストの発表も見逃せない。
随時ホームページ(http://www.getgoal.jp/GUNGNIR/)にて発表される。
※当イベントの全収益は、東日本大震災にて被災した東北地方復興に向け公の機関に募金いたします。
2011/10/22 17:09|B7CM:0

 

あーあ..雨の金曜日です。
せっかく滑りに来てくれた人たちもUターン。
でも早めに降ってきたおかげで日曜日は晴れそうだね!!

B7スケートパークのお天気

先日みーちゃん(横浜ファブリックの看板猫)の写真を
アップしたら好評だったので続けて二枚どどーん!!
resize10516.jpg

resize10519.jpg

オマケの一枚、ランディくんもどどーん↓
resize10511.jpg

キサちゃん、前回苦戦してたハンドレールを
クリーンにメイク!!すばらしい!!↓
resize10514.jpg

美味しいおせんべいごちそうさまでした。
月末のAJSAも頑張ってね!!↓
resize10515.jpg

ここなちゃんと...↓
resize10517.jpg

アムちゃん↓
resize10518.jpg
2人ともどんどん大きくなるなぁ♪♪

大きくなるといえば....
アボカドを食べた後の種を土に埋めておいたら
芽が出て成長中でーす。うれしいなぁ↓
resize10513.jpg

先日の18日が私で、19日が店長の誕生日でした。
みんなありがとうございました!!↓
resize10512.jpg

2011/10/22 15:07|B7CM:0

 

ヨウスケのGRAVIS TOUR 1つづき  

GRAVIS presents CREATIVE DEPARTURES

GRAVISが主催するアート&フォトエキシビジョンCreative Departures
会場に4つのコンテナを配置し、
2011-10-21 193303

GRAVISにゆかりのあるアーティストや
招待アーティストのアートワークを体験できます。
2011-10-21 192813

2011-10-21 192921

http://www.vhsmag.com/info/gravis-presents-creative-departures/
このイベントのopening receptionって事で
みなとみらいのクイーンズスクエアーにいってきました!
雨の為人は少なかったけど楽しかったです!
雨なんで明日の撮影が心配です…

昨夜は亀ハウスにお邪魔して今日にそなえました~!
マジでたすかります。↓
2011-10-20 230510

※以下、カメキョウ兄さんからのスペシャル投稿!!

弾けないギターを弾いたり...↓
bd7dfc545a844575baa0b7d915738a64_7.jpg

ODKくんを鑑賞したり...↓
5e09ad398c2746fc874ab8b6ae02feea_7.jpg

で、最終的には寝ながら笑ってたようです...↓
6b3c2cb5ba85413db1b4307ef0f427b1_7.jpg

ヨウスケ!!撮影頑張ってねー!!

2011/10/22 03:46|イベントの部屋CM:0

 

今日はこんな感じの日↓
resize10503.jpg

ケーキをいただいたので1日遅れで「店長おめでとう」↓
resize10504.jpg

新しいトリックをメイクしたキョースケ、
夕方に面接を受けてた会社から「内定」の連絡あり!
よかった、本当によかった!!おめでとう!!↓
resize10505.jpg

今月末にB7で開催されるAJSAガールズクラスに出場するため
猛練習のケイコちゃん、この子達も応援してるよ↓
resize10506.jpg

同じく、ジュニアクラスに出場予定のあっくんも頑張ってる
でも暗くて鬼コーチの背中しか写らなかった↓
resize10507.jpg

ワイルドカードで出場権をゲットしたウメちゃん
こちらは仕事の都合であまり練習できないけど
ベテランのすべりを期待してます!!↓
resize10509.jpg

こちらは、いまから塾へ
勉強とスケートの両立がんばって↓
resize10510.jpg

さおりちゃんから届いたファブリックのミーちゃん
角度変えたら面白写真になった↓
resize10508.jpg

我が家のテリ。
シロンの猫風邪が...うつってダウン中↓
resize10501.jpg

今日はこんな感じの1日でした。
明日もいい日になりますように。

あっ、こんなフライヤー届いたよ
トミーゲレロファンは涙モノだね↓
resize10502.jpg

洋佑はツアー頑張ってるかな...
届いたメールはブログで紹介するからお楽しみに!!
ヨウスケのGRAVIS TOUR 1

最後にガールとチョコの新作報告しておきます。
気に入ったのが見つかったら連絡くださーい

BIG GIRL 3D
\9500(税別)
1_20111020175824.jpg
(画像クリックで拡大します)

B.アンダーソン/7.75×31.125
B.ビーブル/7.625×31.25
M.Mキャパルディ/7.81x 31.3 7.5×31
M.キャロル/7.625×31.25
R.ハワード/7.5×31
E.コストン/8×31.5 7.25×31
S.マルト/8×31.5 7.625×31.25
G.マリアーノ/7.625×31.25
R.マクランク/7.75×31.125
A.オルソン/7.75×31.125

CHOCOLATE ZOMBIE PORTRAITS
\9500(税別)
3_20111020175823.jpg
(画像クリックで拡大します)

C.ブレンズ/7.75×31.125
M.ジョンソン/7.625×31.25 7x 27.75
J. エルドリッチ/7.75×31.125
K.アンダーソン/7.5×31
D.キャロウェイ/7.625×31.25
V.アルバレス/7.81x 31.3

※B7にてお買い上げの方には、選べるデッキテープ、
パークチケット、B7ステッカーなどをプレゼントします!!
さらにパーク会員の方には特典ありますよー!!

GIRL WHEEL
\6,000
2_20111020175823.jpg
(画像クリックで拡大します)

左 KEEP IT WHEEL TRI COLOR 51/53/55
真ん中 KEEP IT WHEEL SOFT 80D 50/52/54
右上 GREAT SEAL 52
右下 BIG GIRL 3D(BLACK)52



2011/10/20 19:20|B7CM:0

 

GRAVIS DEMO & PREMIERE SHOW
Gravis_Japan_Skate_Murasaki_Shibuya1-400x565.jpg
Gravis_Japan_SkateDemo_Poster_shinyokohama1-400x546.jpg

海外からグラビスライダーを迎えてジャパングラビスライダーと
合同のイベントが開催されます!!
そのイベントに参加するためB7からヨウスケが東京に向いました!!
ヨウスケ(岡 洋佑)留守番のみんなで応援してるよ!!頑張ってきてねー!!


「今からGravisツアーいってきます!!またレポします。」
2011-10-20 093308

ナイキパークにつきました!
かなりおもしろそうなパークです!結構広いです・

2011-10-20 135513

デモってゆうかみんなでセッションって感じでした!
Gravis のUSチームヤバすぎでした!!
特にディラン リーダー上手すぎでした。
今、原宿のムラサキで試写会やサイン会をしてます!

2011-10-20 183834
2011-10-20 185717

つづきはまたあした!!
2011/10/20 16:57|イベントの部屋CM:0

 

みなさんこんにちは、
水曜日担当のタイトです!!

今日も日中は暖かくて、スケートに最高の気候。
でも夕方が近づいてくるといきなり肌寒くなったりと、
「もう秋なんやなぁ」と体で感じます。

今日は昼の早い時間からダイチが登場!
聞くとテスト期間中だそうです。勉強の合間をぬってのスケート!!
僕はラーメンでも食べながら見学に回るとしましょう。↓
resize10495.jpg

ケイコさんは大会のラインを研究中。
その表情は真剣そのものです!↓
resize10496.jpg

ケイコさんの息子たち、ドラえもんを観る表情も真剣!
アラシも....真剣??(笑)↓
resize10498.jpg

ダイスンはニューウィールに替えて、ミニランプで汗を流します!↓
resize10497.jpg

男は背中で語る!!....誰か分かりますか??↓
resize10499.jpg


さて、ここでコンテスト情報のご紹介。
まずは千葉県、ららぽーとにて開催のフリースタイルコンテスト!↓
Freestyle skateboard Contest 2011
in LaLaport TOKYO-BAY

フラットのみのフリースタイルコンテスト
resize0228.jpg
(クリックすると拡大します)
http://jfsa.biz/contest/sch201111rarapo.html

お次は山梨県、"Mossy's"さんでもコンテストが開催されますよ~!!
GATE 2011全国ポイント戦(第五戦)
@山梨県甲府市MOSSY'S

A_20111019165316.jpg
パークスタイル&BEST(各クラスBEST1名賞状)
「クラス」
①エキスパート/②ミドル/③ノービス/④キッズ
「ルール」
予選:JAM形式  決勝:1分×2本
エントリー費 :¥2000
Wエントリー :¥3000
当日エントリー:プラス¥500
http://www15.plala.or.jp/mossys/news/top/main/entry/entry2top.html
「DEMO」
レスケTEAM/BPトレーディングTEAM and more
※GATE TOUR 2011全国ポイント大会
今大会の上位入賞者は、出場クラスのGATE TOUR 2011の
年間ランキングPTを獲得出来ます!
数ポイントでも獲得すればランキング上昇のチャンスです!

コンテスト情報は以上です!


さて、ぼちぼち閉店時間ですね....

ここでサプライズゲスト!!
ヨシヤさんご来店~!!お菓子もたくさん頂いて、ありがとうございました!↓
resize10500.jpg

今日も楽しい1日でした~。
それでは皆さん、また来週!!
2011/10/19 17:08|B7CM:0

 

今日も暑い1日でしたね
でも確実に秋↓
resize10487_20111018204641.jpg

resize10486_20111018204641.jpg

大阪からムラッチョ、ミツルくん、マエチューの三人がやって来ました。
朝六時集合で来てくれたんだよ、ありがとねー!!
resize10490_20111018204702.jpg

昼間は貸しきり状態だったから、バッチリ撮影できたかな??↓
resize10484_20111018204642.jpg

映像チェック中のみなさん↓
resize10488_20111018204641.jpg

これからもよろしくでーす!!なんか面白いことあったら誘ってね↓
resize10489_20111018204640.jpg

ミツルくんはパパになってました。
じゃじゃーん初公開!!生後一ヶ月の女の子、リナちゃんです!!
めっちゃカワイイねー大きくなったら遊びに連れてきてね↓
resize10494_20111018204701.jpg

ミニランプを頑張ってた中村くん↓
resize10485_20111018204642.jpg

村田パパの特訓中(笑)
あっくんのラインもまとまってきました↓
resize10491_20111018204702.jpg

しゅんくんとユウヤにスイーツもらっちゃった!!
ありがとう!!↓
resize10492_20111018204702.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日も楽しくやりましょうねー↓
resize10493.jpg


2011/10/18 21:02|B7CM:0

 

Real Toughness
次回は11/12(土)六本木ヒルズ アリーナにて開催です。
B7からは前回に引き続きタイトこと森本泰斗が参戦します。
海外ライダーも参加するそうなので楽しみですね!!
4_20111018164621.jpg
(画像クリックで拡大します)
http://g-shock.jp/stw/realtoughness/

こんな感じのイベントだよ↓
http://g-shock.jp/stw/event/realtoughness/
動画は上記のイベントリポートってところをクリックしてね

『The Mandalay Express』
アジアンスケートトリップ ドキュメンタリームービー“The Mandalay Express”
発売記念プレミア at BUENA SUERTE
2011 10 20(thu) around 21:30(door open 19:00)
Place: AMRAX
adress:150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16
Tel&Fax:03-3486-6861
DOOR: \1000/1D w/SKATEBOARD: \500/1D
amrax.jp/​index.php

ドキュメンタリームービー近日発売です!予約受付中!
動画はこちら→『The Mandalay Express』 トレーラー

DVD商品情報
税込価格:2,940円(予定)
【作品紹介】
前作モスクワから香港のスケートトリップの作品10,000㌔メーターズを制作した
Patrik Wallnerが新たなアジアンスケートトリップを敢行し作品を完成させました。
今回は7人のスケーターと共に1か月間サウスベトナムから
ノースミャンマーのサウスウエスの旅になります。
前回同様普段お目にかかれない珍しいスポットでのライディング映像や
人々とのふれあいなど土地ごとの雰囲気を堪能する事が出来ます。
しかも今回は日本語字幕付き!!
他にないタイプのスケートドキュメンタリームービー、要チェックです!!!
【出演】
Casey Rigney, Geng Jakkarin, Dan Zvereff, Kenny Reed
John Tanner, Laurence Keefe, Denny Pham


ERGO Proudly Welcomes Dan Drehobl
新しいクロージングブランドERGOに移籍した
VOXの看板ライダーDREHOBOLさん、
THRASHERのカメラマン JOE HAMMEKEが
チームマネージャーを兼任しているため
ERGOのライダーになったとのこと。
体調のためビールと甘いものを絶ちスケートしているようで
チャイナバンクをキレキレの動きで攻めています
ERGO Proudly Welcomes Dan Drehobl
そんなDrehoblさんがVOXのSaveyを紹介するムービーがこちら↓
OOTB Series - Dan Drehobl
ソールの大幅な改良により、よりスケボーに適した靴に進化してます。


DEW TOUR
Skate Street Champ
Ryan Decenzo が見事優勝しました!!
Sponsors: Darkstar, Globe, Nixon, Dakine, Red Bull,
RDS Apparrel, Neff, Bones, Empire Shop, Arnette, Orion Trucks
Hometown: Vancouver B.C. Canada
Stance: Regular Birthday: 07/20/1986
ちなみに2011 Maloof NYC Pros では三位でした。
1_20111018162446.jpg
詳しくはコチラへ→Ryan Decenzo


LRG NEWS!! 
(MAYER HAWTHORNE for NYLON MAGAZINE!!)
今後LRGにて、サポート、フィーチャーして行くアーティストです。
2_20111018163543.jpg
視聴できます→SOUL MAN


FTC
FTCの2011 FWのデッキ "UNDER CONSTRUCTION" が入荷。
サイズは7.63 / 7.75 / 8 / 8.25の4種類です。
3_20111018163931.jpg
2011/10/18 20:47|B7CM:0

 

GATE中間発表
GATE TOUR 2011「MIDDLE」RANKING(中間)
ユウヤ、ダイチ、カイがランキング入りしました。
10-15~1
(画像クリックで拡大します)

GATE TOUR 2011「EXPERT」RANKING(中間)
ジュンヤ、トオルがランキング入りしました。
10-15~1
(画像クリックで拡大します)

THRASHER japan
2011/10/29(土)発売開始!
5年振りに復刊!スケートボード専門誌「THRASHER japan(スラッシャージャパン)」
1_20111017203415.jpg

先日、伊勢の某所でイイダエル氏が結婚式の二次会を開催しました。
おめでとう!!末永くお幸せに!!↓
resize10492.jpg

こちらはB7フリースタイル部門のニューフェイスのクロちゃん、
なんとただいま入院中!!早く良くなりますように↓
resize10494.jpg

今日のパークはこんな感じでした↓
resize10487.jpg

resize10488.jpg

resize10486.jpg

resize10485.jpg

resize10484.jpg

resize10483.jpg

resize10491.jpg

resize10490.jpg

resize10489.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日も楽しく過ごせますように!!


2011/10/17 20:52|B7CM:0

 

1日遅れて更新しまーす!!

いい天気の日曜日になりました。10月だというのに暑い暑い!!
ここんとこ写真を撮ってなかったので、張り切っていっぱい写したのですが
設定がちっちゃいモードになってて大失敗!
でもなんとなく雰囲気で分るかな??楽しい1日でした。

まずはオヤツの時間の写真!!
たくさんのお土産や差し入れありがとうございました!!
111016_1532~01

おやつ食べながら交流会?↓
111016_1532~02

みんなのアイドルゆうくん↓
111016_1533~01

外でオヤツ食べてるけどパーク内は真剣モードで滑ってる人多し↓
111016_1534~01

みんなで食べると美味しいね↓
111016_1535~01

飲んでます!!↓
111016_1240~01

どらえもん試写会↓
111016_1808~01

おかえりしんちゃん↓
111016_1545~02

レイキチお誕生日おめでとう!!↓
111016_1715~01
デンダファミリーのボス、写真家 ta-low さんのブログ

USJ帰りのゴッチャン、おみやげさんきゅ↓
111016_1545~01

ミニランプセッション↓
111016_1539~02

仲良しのユリちゃんとテルちゃん↓
111016_1539~01

今日もイイ日でした↓
111016_2036~01

夜には地元のお祭りだったので花火が上がってたよ
きれいだったけど私のカメラだと暗いな↓
111016_1938~01

設定がちっちゃくなってるのに気づいたけど
もうみんな解散する前でした。最後の一枚パチリ
がんばれ三重の若手達!!↓
111016_2037~01
(これだけクリックすると拡大しますよー)
2011/10/17 19:07|B7CM:0

 

読書の秋
ただいま店頭にて無料配布中のフリーペーパー↓
111015_1657~01

そしてこちらは好評発売中のスケート雑誌↓
111015_1657~02


SANTA CRUZ 
レジェンドたちのデッキが発売になりました。
1_20111015161449.jpg
(画像クリックで拡大します)


SPECIAL COLLECTION
カタログには載っていないSPECIAL COLLECTION が入荷!!
コーチジャケットやチノパンツ、CAPも登場、名作のドラムバッグも復活!!
店頭に在庫が無い場合取り寄せできます。お気軽にお問い合わせ下さい。
2_20111015161712.jpg
3_20111015161757.jpg
(画像クリックで拡大します)


Nicky Gaston
ラサリブレのニューアーティスト「Nicky Gaston」の動画
古いデッキを利用したスケートボードアートです。
必見!!↓
Nicky Gaston - Skateboard Art


HIROSHIMA
広島の梅木くんに教えてもらった動画
NORTH HIROSHIMA BOUNCE SESSION 2011.10.09 with RIDERS
2011年10月9日安芸高田市吉田運動公園にて行われたスケートのイベントです



ダエルさん、おめでとう!!
夕方からイイダエルさんの結婚祝い二次会が伊勢で開催されています。
のんべぇ勢ぞろいなので、にぎやかに宴は開かれています。
この様子は、また後日報告しますね!!


それではみなさん、またあした!!
今日は雨だったけど明日は晴れそうだね!!
みんなが来てくれるのまってまーす!!

2011/10/15 17:03|B7CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.