スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

皆さんこんにちは、水曜担当タイトです。
なんかね、今日は冒頭からしみじみしちゃってますけどね....。

皆さんご存知、今日は夏休み最後の日。つまり、夏は今日までかぁ....。
ホントに早いもので、明日から秋なんですねぇ~。
夏好きの僕としては、ちょっと寂しい日でもあります。

でも子供たちは元気いっぱい!!
今日はローカルのキッズデーになりましたよ。↓
resize9872.jpg

秋の幕開けということで、風がずいぶん涼しくなりましたね。
クルージングが気持ち良さそうな風。
さぁさぁ、この秋も張り切っていきましょう!!

....では!今日のスケート・スナップいきましょうか!

まずはチャンのクオーター飛び抜けのダブルグラブ!
コレはなかなか懐かしいトリックやなぁ。↓
resize9874.jpg

同じくチャン、スタイリッシュなB/Sディザスターもキメる!!↓
resize9882.jpg

チャンの弟のアラシは、父さんとブラントダイレクトフェイキーの特訓!↓
resize9883.jpg

ダイチは今日も絶好調!
もはやピラミッドのポップは楽勝なんか??朝飯前か??
ちょっと俺にも教えてくれ~~!!(本音が出たか!?)↓
resize9877.jpg

そしてコレですよ....。
カステラボックスを越える勢いのポップ!!
しっかりメイクするからヤバい。↓
resize9880.jpg

そして今日はカイ&セイブラザーズもイケイケでしたね!!

セイ、かなりオーリー高くなったでしょう??↓
resize9881.jpg

そして兄貴のカイですよ....
ここからしばらく、大人顔負けのオーリーが続きますよ~!!

ハイまずピラミッド!....どうです、かなり高いですね!!↓
resize9873.jpg

次はこのアングル!!とにかく距離も出るんですよね~。↓
resize9875.jpg

ラストは前アングルから!!もうブッ飛びというか、スタイルも完璧!!↓
resize9876.jpg

次はカステラバンクへ移動、とりあえずキックフリップ。回しもイケるぜ!!↓
resize9878.jpg

でねでね!!ラストはコレですよやっぱり....。
余裕でカステラボックス以上の高さが出ている極上のオーリー!ごちそうさまでした。↓
resize9879.jpg

....今日のスケート・スナップはこれでおしまいです。
しかしみんな上手くなったなぁ....真剣に焦ってきたわ(笑)!!

こんな感じで、みんなで夏の最後の日を楽しめて良かったです!

さて、秋に入ってもB7、もちろん元気いっぱいで営業しておりますので、
皆さんお待ちしてま~す!!
スポンサーサイト



2011/08/31 20:18|B7CM:0

 

今日も暑かったね↓
resize0136_20110830225232.jpg

プールにプール洗面器で入ってたフクちゃん↓
resize0135_20110830225231.jpg

本日一番長くプールで遊んでた二人
フィッティングルームで着替え中にパチリ↓
resize0126_20110830225340.jpg

トリック研究中↓
resize0125.jpg

オヤツタイムにパチリ↓
resize0127.jpg

ラティの毛がフサフサになってた!!↓
resize0134_20110830225231.jpg

パークが空いてるときに携帯カメラで写してみました。
タイミング合わせるのに苦労した(笑)
今度はちゃんとしたカメラで写してもらいましょうねー↓
resize0132_20110830225229.jpg

resize0131_20110830225228.jpg

resize0129_20110830225342.jpg

resize0130.jpg

resize0128_20110830225341.jpg

resize0133_20110830225230.jpg

今日も楽しかったな!!
アディクトシスターズもパーク会員に入ってくれたよ
数少ない女の子スケーターです。がんばって!!

それではみなさんまたあした!!

2011/08/30 23:18|B7CM:0

 

2011/8/29-31 B7学生会員サービスデー
夏休み最後の三日間を滑りまくろう!!
B7会員(注1)の学生の方は三日間パークが無料です。
夏休みの宿題も休憩室で仕上げちゃおう!!
ただし高校生の宿題は難しすぎて無理!!あしからず。

(注1)B7会員とはB7のパーク会員に入会済みで、
スケートボード用品をB7でお買い上げの方のことです。

どもー!!こんばんは!!
今日もいい天気だった志摩地方です。
でもやっぱり風が少しずつ秋っぽくなってきたけれど
相変わらずプールは子供だけでなく大人にも大人気です!↓
resize9866.jpg

気持ちよさそうね↓
resize9869.jpg

ヨシヤファミリーがお菓子いっぱいプレゼントしてくれました↓
resize9862.jpg

いつもいつもありがとう!!
さっそくミニミニランプを試し滑り↓
resize9864.jpg

数ヶ月ぶりでも体が覚えてるね↓
resize9863.jpg

防腐剤を塗ったので家具調になったミニミニランプ
実は裏側をまだ塗ってないの、明日塗ろうかなぁ...↓
resize9868.jpg

日陰に集まってオヤツタイムです↓
resize9861.jpg

みんなで雑談も楽しいね↓
resize9859.jpg

サエはいつ見てもカワイイなぁ!!
あっTシヤツがスケートボードだ↓
resize9860.jpg

シンちゃんの単車↓
resize9867.jpg

店長から「ウコンの力」をプレゼントされてました。
ウメちゃん飲みすぎ注意だよー↓
resize9870.jpg

近日中にショップの模様替えをするのでノゾくんに相談。
秘密の扉を開いて天井の素材チェック中にパチリンコ↓
resize9865.jpg

ゆみちゃんがヒレカツ作ってきてくれました
サクサクしてウマウマー幸せ↓
resize9871.jpg
それではみなさん、また明日ね!!
明日も楽しくやりましょう!!

AJSAからのお知らせです
まず初めに多くの皆様のご協力のもと、
エレメントカップおよび関東アマが無事に開催できました事、
関係者を代表して感謝いたします。
残念ながら土曜日に予定していたFLAKE CUPへ出場を予定していた選手、
および応援団の皆様には残念な結果となりましたが、
予定通り9/25に延期開催いたします
(エントリーは有効です/追加エントリーも受け付けます)。

という事で、
土曜日に予定していたプロ(パーク)予選が日曜日に移行になり
慌ただしい一日となりましたが、無事に全てのスケジュールを完了しました
エレメントカップ(バーチカル&パーク)、
関東アマ最終戦の速報リザルツをお届けいたします。

さらに最新版のアマチュア地区ランキングも関東地区を更新してリリース。
これにて関東地区から全日本へ出場権を得た選手が、
他の地区の先陣を切って決定いたしました(おめでとうございます)。

という事で、添付のアドレスをポチっと確認願います。
http://www.ajsa.jp/11/NEWS12_0829.pdf
携帯を登録の方でパケホーダイじゃない方は御注意ください(重いです)。

プロツアー第3戦は9/6にインタースタイル特設会場で
SKATE AID 2011として賞金総額32万円のワンメイク開催(エントリー費は全額寄付)。
AJSA公認プロ以外でもワイルドカード参加資格(賛助会員の推薦が必要)が
有りますので、ストリート系のビッグネームの皆さんもお待ちしています。
この大会に限りましてヘルメットの着用義務はありません。

http://www.ajsa.jp/
2011/08/29 20:44|B7CM:0

 

AJSA鵠沼エレメントカップ
ジュンヤが出場しました!!

前日の話、ジュンヤより↓
朝横浜に着~のマン喫で携帯充電!!の遠征先定番ラインをメイク♪
昼前にファブリックfamilyと無事合流!!
近くの有名スポットブレイズに連れて来てもらってます。( ̄ー ̄ゞ-☆
今日はお世話になっておりますーありがとうございます♪(*´∀`)♪
resize9854.jpg

今日の話、さおりちゃんより↓
ジュンやを応援しに鵠沼に来ました~!
今からアマチュアの決勝かな?
ジュンやはウォーミングアップ中です。
超良い天気です↓
201108281251000.jpg

UPくんのFBから↓
予選終了〜この人にも笑顔がもどりました。
resize9853.jpg

ジュンヤから電話あり↓
残念ながら予選通過できませんでした。
時間に期待してますよ!!がんばってね!!
resize9858.jpg


国府の浜 一波CUP

スペシャルクラス ちゃん3位↓
resize9857.jpg

オープンクラスちゃん 優勝
オープンクラスあらし 4位↓
resize9856.jpg

大会終了後に滑りにきましたよ!!
2人ともおめでとうございます!!
お土産もありがとうございました!!
resize9852.jpg

昨日今日と、ユウスケ、ユウト、ケンくんからお菓子
ノブトからアイスクリームをいっぱい差し入れしてもらいました。
そして...
ヒュウからプレッツェル、ムラタパパからお土産いただきました
みなさん、ありがとうございます!!
ジンライから釣りたてのイワシやタコも!!今夜はパーティだ↓
resize9855.jpg
2011/08/28 19:09|SK8大会CM:0

 

やっぱ安かったからかな?
プールのところどころに穴が開いてきました。
テープとステッカーで応急処置をして
本日も青空の下プールびらき
resize9839.jpg

スペシャル人魚でユリちゃんがプールしてたので
パークで滑ってるみんなに報告した5秒後...↓
resize9841.jpg

セコくんファミリーも遊びに来ました↓
resize9833.jpg

見てるだけじゃつまんないから今度は滑ろうね↓
resize9832.jpg

オヤツタイムの記念撮影↓
resize9826.jpg

今日は日差しが強くて逆光になるなぁ↓
resize9834.jpg

暑いけど時々爽やかな風が吹いてくるね↓
resize9835.jpg

なにやら盛り上がってるみなさん↓
resize9836.jpg

こちらはオヤツで盛り上がってるね↓
resize9837.jpg

一生懸命練習していたサクラにアブが付きまとってました。
素手の一撃で退治した064親分、ヤバシ!!↓
resize9843.jpg

最近は自分達でセクションの
メンテナンスしてくれるので助かります↓
resize9838.jpg

スケート後のプールはキモチイイね↓
resize9848.jpg

露天風呂??↓
resize9849.jpg

ユウキの足はツートンカラー↓
resize9850.jpg

誰かにイタズラされて、
ホイールから血まみれの手が出てた↓
resize9851.jpg

今日も楽しい1日でした。
明日も張り切っていきましょう!!
2011/08/28 18:58|B7CM:0

 

本日午後三時からスケートスクール開催しました。
子供達は夏休みの宿題なのかな?
普段より少な目の参加者となりました。

オーリークラス↓
resize9831.jpg

フリップクラス↓
resize9828.jpg

レールクラス↓
resize9829.jpg

女の子クラス↓
resize9830.jpg

大会練習クラス↓
resize9827.jpg

みんな上達してましたよー!!
カイくん中レールメイク!!↓
resize9840.jpg


そのあとプロアマオープンでスケートゲーム開催

USAルールでスタート↓
resize9842.jpg

みんな本気モード↓
resize9845.jpg

泣きの一発ありでサクサクと進み↓
resize9844.jpg

優勝タイト、準優勝カズで幕を閉じました↓
resize9846.jpg


2011/08/28 17:50|B7CM:0

 

今日はノンビリした土曜日になりました。

オヤツタイムはナオキングの誕生会。
ナオキ!!お誕生日おめでとう!!
ビバ!!三十路!!↓
resize9818.jpg

ナオキとの付き合いも17年目になりました(笑)
これほど性格の変わらないヤツは珍しいね
これからもナオキらしく頑張ってくださいね↓
resize9817.jpg

暑くなってきたのでプール
高校生と小学生だとプールなんだけど...↓
resize9819.jpg

ナオキが入ったらお風呂っぽくなっちやったね↓
resize9822.jpg

裸でプールの猛者も現れて...↓
resize9820.jpg

いつのまにかカオス状態↓
resize9821.jpg

少しずつ秋が近づいてきてるよねー
プールするのもあとわずかだね

店長はいつものようにお昼ね↓
resize9823.jpg

ミニミニランプに防腐剤をヌリヌリ。
匂いがきついのでマスクは必需品だ。
でもブラウンに染まったら、
いっきに高級感ただようミニミニランプさんになりました↓
resize9824.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日は三時から一時間スケートスクールです
みんな遊びに来てねー!!
resize9825.jpg

※ジュンヤは単身、鵠沼でのAJSAに参戦です。
連絡届き次第ブログにアップしていきますね!!

2011/08/27 20:15|B7CM:0

 

さぁ!今日はペンキ塗りするぞーっとB7に来たら
すでにペンキを塗ってくれていましたよ↓
resize9805.jpg

80年代風のファッションでペンキぬりぬりしてました
これで例の粉まみれから開放されますね!!
おつかれさん!ありがとう!!↓
resize9804.jpg

ミカちゃんがアイスの差し入れもって来てくれたので
アイス休憩したよ↓
resize9806.jpg

ペンキ塗った後は、そのままプールにドボン
今日は暑い金曜日です↓
resize9807.jpg

余談ですが...
頭に巻いてたタオルを腰に巻いて着替えていたタイト...
スポーツタオル(縦に長くて横に短い)だというのを
忘れていたのでしょうか??
腰に巻いたら丈が足りなくて、飛び出してたそうです。
(目撃者談)

そんなころ店内では...
ダイチがアランくんとシュンくんに、
英語のワークを見てもらってました↓
resize9808.jpg
※2人は今度の月曜日にウメランプデビューかもって言ってたよ

宿題を終わらせたハルはスケート&プール↓
resize9809.jpg

朝からアメニティのステアで飛んできたダイチは
新たにここのステアでもチャレンジ中、
まだスケート歴は一年経ってないのにやるね
左端で見届けてるジンライがキュートだわっ↓
resize9811.jpg

スケート始めた頃は中学生だったけど
今やベテランになったケンジとマサシ
まだまだ若手には負けてないね↓
resize9810.jpg

オヤツタイムにパチリンコ↓
resize9812.jpg

突然来店のトキとキキ↓
resize9815.jpg

ドバイから里帰り中のタッケ、コトくん、タカちゃん↓
resize9813.jpg
※タカちゃん、さっきFBの申請しましたぁ
これからよろしくお願いしますねー!!

コトくんがプールに入る数秒前、すでにべちゃべちゃ(笑)↓
resize9814.jpg

ユウヤ、アイスありがとう!!
ノリちゃん、ドーナツありがとう!!
暗くなってからみんなでオヤツタイム↓
resize9816.jpg

今日も暑いけど楽しかったね!!
それではみなさん、またあした!!


2011/08/26 21:59|B7CM:0

 

AJSA関係者の皆様へ

気象庁による本日17時発表の天気予報によりますと、
明日の神奈川西部は6~12時が60%、
12~18時が50%で大会開催時間は午後から「曇」の予報です。
予想より早く前線が通過してくれれば
開催も可能ではないかと意見もありましたが、
午前中は雷雨も伴う予報ため、70%基準を下回りますが
主催者としては「中 止」の判断をすることといたしました
(天気予報が変わってしまったらゴメンナサイ)。

天候参考サイト(気象庁):http://www.jma.go.jp/jp/jikei/320.html

FLAKE CUPは予定通り9/25へ延期となります(追加エントリー受付ます)。

また、プロツアー第三戦「エレメントカップ(パーク)」に関しては
28日に予選および決勝(決勝進出者を8名に変更)を開催します。

一日を通し、予定時間の明示が難しく、混乱される事もあるかと思いますが、
下記スケジュールをご参考に、ご準備のほど宜しくお願いいたします。


8/28(日)大会スケジュール<開場9::00>

エレメントカップ(パークスタイル)
13:00 エントリー確認開始
※関東アマ第三戦終了とともに公式練習開始(約1時間)
<予選2トライ>集計、公式練習を挟み<決勝2トライ>
※ただし決勝進出は予選上位8名となります。

エレメントカップ(バーチカル)
10:00 エントリー確認開始
12:00 アマクラス予選決勝
13:00 マスタークラス予選決勝
14:00 エレメントカップ(PRO-AMオープン)

関東アマ第3戦
9:30エントリー確認開始
11:00 予選開始<予選1トライ>
集計、公式練習を挟み<決勝2トライ>

<8/28>の天候判断は8/27pm5:00の気象庁の天気予報で判断します。

AJSA事務局 横山


※フレークカップのため前入りしてたあっくんことアラシは
残念ながら大会が延期になってしまいました。
本日届いた写真
resize9802.jpg

resize9803.jpg
旅の様子、詳しくはあっくんのブログへ↓
あっくんのサーフスケーターズ日記


※プロ戦は開催です。
バナナことジュンヤが出場。
今回も1人で鵠沼に向いました。
ガンバレジュンヤ!!

2011/08/26 21:21|SK8大会CM:0

 

週末の鵠沼でのフレークカツプに出場するため
あっくんとオトンさんが2人で旅立ちました。

写真が届いたので紹介しますね!!

鵠沼
resize9798.jpg
resize9800.jpg

X-ドーム
resize9801.jpg

楽しんで滑ってるようです!!
あらしがんばれ!!

詳しくはこちらへ↓
あっくんのサーフスケーターズ日記
2011/08/25 19:46|プライベートCM:0

 

今日の天気は曇り時々雨

ってことは...
雨が降ってない時を狙って草刈り決定!!
パーク沿いの雑草を全てなぎ倒してやりました。
おほほほほ...
終了後白いシャツの私に虫がいっぱい引っ付いてたようで
店長とジュンくんが退治してくれました。
ありがと!!
私の草刈してるところの写真を店長がパチパチ写してたけど
あまりにも「がんばってるおばちゃん」って感じで写ってたので
消去、消去で写真なし(笑)

体力が残ってたら、
ミニランプの粉予防にペンキ塗りする予定だったけど
疲れたから明日にしようっと。

外の水道ですが、
店が閉まってるときに勝手に水を使ってる人がいるようなので
捻るところ(ハンドル)を、はずしておくことにしました。
もちろん今までどおり水道は自由に使えますから
使用前に声をかけてくださいねー。

ついでに蛇口から変な音が聞こえると評判の
洗面台も見てもらいました↓
resize9795.jpg
蛇口が劣化してあんな音がしていたようです。
新しい蛇口にかえるまで洗面台は使用できません。
キッチンの流しを利用してくださいね

昨日タッケにもらったマトリョーシカ
Made in United Arab Emirates
ドバイだけにアラブの民族衣装を着ています。
まつげが上じゃなくて下に書いてあるね
でも、もっとよく見ると一番チッチャイ子は糸目!!
タッケありがとう。大切にしますね↓
resize9796.jpg

遊びに来てくれた人の写真を一枚も撮影してないことに気づき
パチリと写したのがこの一枚↓
resize9797.jpg

AJSA中部サーキツト最終戦は豊橋のカモメスケートパーク
出場希望者はスケジュール調整よろしくね↓
1_20110825191533.jpg

それではみなさん、またあした!!

2011/08/25 19:37|B7CM:0

 

こんばんは。
水曜担当、タイトです!
今日は朝からスッキリしない天気が続きましたが、パークは滑走可能でしたよ~。

今日もたくさん来てくれて、楽しい1日になりました~。
全員の写真は撮れなかったけど、今日のスナップいきましょうか!!

仕事の合間をぬって遊びに来てくれた同級生コンビ。↓
resize9787.jpg

ダイスンと、久々の326氏!!↓
resize9789.jpg

神奈川からご来店のカズキくん!
なんと彼、僕と同じ帝京大学で同じ学部出身、しかも同級生!!
でも初対面(笑)。2人でビックリ!!
偶然の出会いとはまさにこういうことなんですね~。↓
resize9790.jpg

本日のスペシャルゲスト、タッケファミリー!!
ドバイから休みで帰ってきてます!おかえり~!↓
resize9788.jpg

タッケご夫妻からお土産で、マトリョーシカやチョコレートなど頂きました!
マトリョーシカ可愛いですね~。↓
resize9791.jpg

パークへ出てみたら、若手代表ダイチから報告が。
オーリーが調子良くなってきたらしく、撮らせてもらうことに。
まずは横アングル、イイ感じでテール上がってますね!↓
resize9793.jpg

お次は前アングル、高さ出てます!↓
resize9792.jpg

夜には村田ママさんからアイスと手作り梅干しを頂きました!
せっかくなのでみんなで集合写真!↓
resize9794.jpg

今日はこんな感じでした~!!
来てくれた皆さん、ありがとうございました!!

閉店間際の店内では、僕の幼なじみの2人が筋トレに勤しんでおります。
おいおい、ここはジムじゃねーぜ!!!

それでは皆さん、また来週宜しくお願いしま~す!!
2011/08/24 19:46|B7CM:0

 

今日は私用でお出かけしてて、B7に到着したのは四時頃。
汗だくでスケーターの皆さんが滑ってました。


さっそくみんなでアイスタイム↓
resize9779.jpg


東海地方は大雨のところが多いようでしたが
志摩地方はいい天気になりました↓
resize9781.jpg


「せーの」で、二重まぶた写真ぱちり↓
resize9780.jpg


ミニランプしたり...↓
resize9782.jpg


ストリートしたり...↓
resize9783.jpg


いつもの感じで1日が過ぎてゆきました↓
resize9784.jpg


二日間一緒に滑ったリョウくんの、帰宅時間が近づいてきた。
せっかくなんで、
GATEの大会での優勝トロフィーを見せてもらいました。
いいね!宝物だね!!↓
resize9785.jpg


BLINDからはSHEFFEYのLIFE時代のパロディデッキが出たので
生き字引マルちゃんからシェフィーについて語ってもらうタイト↓
resize9786.jpg

シェフィーが懐かしい人はこちらへ↓
Sean Sheffey & End Credits - "A Soldier's Story" (1991)
他にもBLINDが売り上げの一部を赤十字に寄付してくれる
東日本大震災のチャリティーデッキも入荷してます↓
1_20110823195112.jpg


今日の最後の一枚はB7のおそろいTシャツを着て
旅行中のいっちゃん、なっちゃん、ひろむちゃん
信号機カラーで目立つねー!!カワイイ↓
resize9778.jpg

最新ニュース
タッケがドバイから一時帰国中ですよー!!

それではみなさん、またあした!!
あしたも張り切って行きましょう!!

2011/08/23 20:00|B7CM:0

 

REAL TOUGHNESS @ ZEPP OSAKA 2011.8.10
resize9771.jpg
動画はこちらへ↓
http://www.vhsmag.com/doinit/real-toughness-2011810/


ALMOST JAPAN TOUR 2006
数年前のジャパンツアーの映像がアップされました。
ハスラムさんカッコイイなー!!

http://bcove.me/900ja1a2


今日もイイ天気!
でも暑さは和らいできたような気がするな
だんだん過ごしやすくなって、
スケートに最高の季節までもう少し。

djsugarこと佐藤千尋さんのブログに
チャンとアラシが紹介されてましたよ

なみなし~
あっくんは週末のフレークカップに出ますよー
頑張ってきてくださいね!!
resize9777.jpg


昨日の花川さんでのGATE大会、
ミドルで優勝したリョウくんが滑りにきましたよ
彼もフレークカップに出るので、暗くなってからは一緒にミニランプ。
若い子は体力あるなぁぁ、一日中滑ってました↓
resize9775.jpg


モトハシさんとジュンヤから浜松のお土産いただきました
さっそくオヤツにいただきまーす!!ありがとうございました↓
resize9773.jpg


オヤツタイムの写真撮影。パチリ↓
resize9772.jpg


ナカガワさんが頼んであった焼酎を届けてくれました
プレミア焼酎ってやつです↓うふふ
resize9774.jpg


暗くなるまで楽しかったね!
それではみなさん、またあした!!↓
resize9776.jpg

2011/08/22 19:25|B7CM:0

 

ジュンヤです!!おはようございます。
今からフェリーに乗り込み静岡県浜松市に向かいま~す。
resize9762.jpg

見えてきた伊良湖岬♪
resize9763.jpg

ガンダムのホワイトベースはこんな感じやろか?♪
resize9764.jpg

エントリー間に合うの!?何かちょと不安(^-^)
エントリー出来ず…ってオチも有りやよね(笑)(^-^)
resize9765.jpg

エントリー間に合った~♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
柔軟したし軽くアップしよ♪
キッズの中に入るの抵抗あるわ…
resize9766.jpg

やっぱり花川skateparkと言えばこれ!!
通称花川カレー♪
大会やイベントが有る度に出る炊き出し!!
何か久々に食べる感じ。ムフフいただきま~す!!
resize9767.jpg

またローカルな渋い銭湯入ります(銭湯は携帯ナビチョイス)
resize9768.jpg

浜名湖saで飯なう
本日はB7へ行きたいというお客様と共に帰ります~♪(案内)
resize9770.jpg

※ジュンヤお疲れ様でした。
1人で全国を飛び回るジュンヤに拍手!!
結果は残念だったけど、よくがんばったね!!
ゆっくり休んでくださいね!!

2011/08/21 21:08|SK8大会CM:0

 

今日の天気予報は雨。でもあまり降らなかったので
乾いたらストリート、雨が降ったらミニランプと使い分けて
なんとか滑れました!!ラッキー!!
resize9752.jpg

アユカちゃん、違う病院に行ったら骨折してたとのことで
ギブス生活中、早く治りますように↓
resize9746.jpg

ヒヨリちゃんカワイイ!!↓
resize9747.jpg

ユウくんカワイイ!!↓
resize9749.jpg

マァくん...カワイイ??↓
resize9748.jpg

夕方にみんなでアイスタイム↓
resize9754.jpg

ラブラブジュンくんとマリッペ↓
resize9755.jpg

シャリシャリ...食べてる時は静かなキッズたち↓
resize9756.jpg

コウキは本日帰っちゃいます。
カズ、タイト、コウキ、アリマさんと記念撮影パチリ↓
resize9757.jpg

そこにハシポンも来たので写し直しパチリ↓
resize9758.jpg

B7の色白NO1のヒュウと色黒NO1のヒロくん↓
resize9760.jpg

ハシポンパパから梨が届きましたよー!!
わーい!ありがとうございます!!↓
resize9759.jpg

昨日は雨で滑れなかったコウキ、
タイトに勧められて大レールにチャレンジすることにしました。
ただいま自分との葛藤中...がんばれ↓
resize9751.jpg

見事50-50メイク!!おめでとう!!すごい!!↓
resize9761.jpg

今日はなんとか滑れてよかったね
ただいま外はゲリラ豪雨!!
明日の天気はどうかなぁ...
みんな遊びに来てね!!

ミニスケートゲームは天候不順のため延期
また違う日にやりますね!!
2011/08/21 20:47|B7CM:0

 

ハシポンが頑張ってる志摩町スケーターたちに
カーブをプレゼントしたそうです!!
みんなバリバリ練習してねー!!
resize9741.jpg

resize9742.jpg

resize9743.jpg

ミニミニランプをミニランプの前に設置しました↓
resize9744.jpg

resize9745.jpg

resize9750.jpg

ミニランプの前に咲いてるユリの花↓
resize9753.jpg
2011/08/21 20:14|B7のセクションCM:0

 

鳥羽ビアガーデン お楽しみ編 つづき

ナカムラくん撮影による後片付けの写真です。
みなさん、ご協力ありがとうございました。

resize9721.jpg

1_20110821161059.jpg

resize9723.jpg

resize9724.jpg

resize9725.jpg

resize9726.jpg

resize9727.jpg

resize9719.jpg

resize9720.jpg
 
2011/08/21 16:23|イベントの部屋CM:0

 

結局、雨は一日中降ってました。
せっかくの週末なのに...

ダブルフェイスからコウキも練習にきてくれてたけど
ミニランプしか滑れなかったね...明日は晴れて欲しいな↓
resize9710.jpg

オヤツはアイスとパンとカステラ!いただきまーす!!↓
resize9708.jpg

天気が悪いので早めにあがったコウキくん↓
resize9709.jpg

整体師ヤンシの体を整え中の店長↓
resize9716.jpg

雨でヒマだったのでドラムも叩きっこしました↓
resize9715.jpg

ダイチママが映画見に行ってたんだけど
お土産にポップコーン買ってきてくれました↓
resize9713.jpg

うーん、いい香り!
シオバターとキャラメルだ↓
resize9711.jpg

ごちそうさまでした↓
resize9714.jpg

スケートするときはエスしか使わないサムト↓
resize9717.jpg

ミニミニランプ運びに来てくれたけど
鳥羽ビアガーデンは雨で中止となりました↓
resize9712.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日は晴れてたら三時からミニスケートゲームです。
パーク入場料のみで参加できますから
みんな遊びに来てね!!
resize9718.jpg

ジュンヤはGATEの大会に出場のため
単身、花川スケートパークへ出発します。
靴はダメだし体調もイマイチなので
B7クルーみんなの応援がパワーになります。
みんな応援してあげてね!!

2011/08/21 00:42|B7CM:0

 

鳥羽ビアガーデン 親子編 つづき

タカユキやナカムラくんの撮影した写真は
またあとでアップしますね!!
resize9689.jpg

鳥羽ビアガーデン B7-DAY 

resize9692.jpg

resize9694.jpg

resize9695.jpg

resize9696.jpg

resize9685.jpg

resize9686.jpg

resize9705.jpg

resize9697.jpg

ここからは、ナカムラくん撮影↓
resize9706.jpg

resize9739.jpg

resize9735.jpg

resize9736.jpg

resize9728.jpg

resize9729.jpg

resize9730.jpg
 
2011/08/20 17:08|イベントの部屋CM:0

 

鳥羽ビアガーデン 準備編 つづき

鳥羽ビアガーデン B7-DAY

マルアーニファミリー↓
resize9687.jpg

ムラタファミリー↓
resize9690.jpg

フジッコ,,,あれっ一人足りないよ↓
resize9688.jpg

改めまして、フジッコファミリー↓
resize9707.jpg

イグラシアスファミリー↓
resize9691.jpg

新婚のゼッコファミリー↓
resize9693.jpg

ナカムラくん撮影のミニランプ写真です↓
resize9738.jpg

resize9740.jpg

resize9731.jpg

resize9732.jpg

resize9733.jpg

resize9734.jpg
 
2011/08/20 17:01|イベントの部屋CM:0

 

鳥羽ビアガーデン B7-DAY
「鳥羽駅前でビアガーデンをするのだけれどB7さんも何かしますか?」
と声をかけてもらい、軽い気持ちで「やりまーす!!」と返事して、
参加させてもらうことになったビアガーデンでのイベント。
最初はスケートゲームやスクールする予定だったのですが、
会場の路面アスファルトが粗く、スケートは不可能。

どうする????

悩んでいる時に相談にのってくれたのはジュンくん
ランプビルダー丸山ブラザーズでミニミニランプを製作してくれることになり、
マリッペ、ユリちゃんたちも一緒に休みを利用して作ってくれました。
ほんとにありがとうございます!!

三分割できて、車で運べるサイズなのでイベントの時便利だね!!
うれしいなぁ!!ありがとう!!

本当は昨日と今日の二日間開催予定でしたが
本日は雨のため中止になりました。楽しみにしてた人残念でした。

では、昨日の写真をどうぞ!!
resize9701.jpg

resize9700.jpg

resize9702.jpg

resize9703.jpg

resize9704.jpg

2011/08/20 16:50|イベントの部屋CM:0

 

大変申し訳ありませんが
本日鳥羽ビアガーデンのB7-DAYのため
7:00pmに閉店させていただきます。
お時間のあるひとは鳥羽駅前のイルミネーションのあたり
イルカの噴水のところにミニミニランプ設置して遊んでるので
遊びに来てくださいね!!
受付したら自由に滑れます!!

今日のB7は...

チャンシーが来たり↓
resize9699.jpg

プールしたり...

潜水勝負中↓
resize9684.jpg

ナオキは海パンと水中眼鏡持参↓
resize9683.jpg

このプールは水を貯めるのに30分かかります↓
resize9698.jpg

夕方にミニミニランプを積んでランプビルダーのジュンくん到着↓
110819_1618~01

鳥羽ビアガーデンに向う前にトラックの上でスケート
とってもデンジャラス!!↓
110819_1620~01

このミニミニランプは月曜からB7ミニランプ横に設置されます↓
110819_1622~01

このあとみんなで鳥羽に向いました。


2011/08/19 18:35|B7CM:0

 

今日も暑いねー!!
そこにコジー、サオリン、ダイキのファブリックファミリーが遊びに来ました。
久しぶりのダイキはちょっと大人っぽくなって背も伸びてました↓
resize9666.jpg

美味しいタイヤキと「Keep it Real 6」のDVDいただきました!!
ありがとーございまーす!!
DVDは休憩室で自由に視聴できますよー↓
resize9665.jpg

トオルの買ってきてくれたアイスで乾杯!!↓
resize9667.jpg

ダイチとダイキ↓
resize9668.jpg

ヨウスケはまだ治療中。早く治りますように↓
resize9669.jpg

クールダウン中、みんな順番に入浴??↓
resize9670.jpg

このあとダイキはカイ、セイのお誘いで064パークへ↓
resize9671.jpg

夕方にランチタイム↓
resize9676.jpg

ヒロヤのNEWデッキカッコイイねー↓
resize9677.jpg

閉店まえにパチリ、ダイキは明日帰っちゃいます。
ちょっと遠いけどまた帰ってこいよー
サオリちゃんおしゃれな虫除けありがとう!!
マリちゃん旅行のお土産ありがとう!!↓
resize9680.jpg

先日マァ君のボルト抜き手術が無事に終了しました。
早く元気になって滑ろうね!!みんな待ってるよー↓
resize9682.jpg

これ可愛くないですか??
両手を丸めて寝てるテリちゃん↓
resize9664.jpg

それではみなさん、またあした!!
明日とあさっては、鳥羽ビアガーデンB7-DAY!
丸山ブラザーズ製作のミニミニランプが登場!

resize9619.jpg
鳥羽駅前のイルカの噴水のところでやってる
ビアガーデンにミニミニランプが設置されます。
受付したら自由に滑れますからみんな遊びに来てね!!

四トントラックの上でスケートすると危ないので
上げ下ろしのお手伝いできるボランティアスタッフ募集です。
ミニランをおろす時は6:00-6:30pm 頃、
乗せるときは10:00-10:30pm 頃を予定しています。
手伝える人はその時間ごろに現地集合してね!!

なお、鳥羽ビアガーデンにスタッフ全員で参加のため
ショップとパークは早めの閉店となります。
8/19-20営業時間は11:00am-7:00pmです。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。

雨天の場合は中止です。

2011/08/18 22:59|B7CM:0

 

昨日の水曜日はタイトに店番をお願いして久々の休日。
せっかくなんで伊勢神宮までお参りに行ってきました。

三時すぎに到着したのですが、
内宮さんのあたりは混雑してました。

無理だろうなぁって入った駐車場に空き発見!!
おまけに木陰だしなんてラッキー!!
スムーズに駐車し、さあ参拝に出発!!

おかげ横丁で伊勢うどん食べて
私はチーズ棒、店長はタコ棒食べて
おなかもいっぱい幸せ。

さあ!お参りしましょう↓
110817_1536~01
※写真をクリックしたら拡大します

すごく沢山の人が参拝しています。
若い人が多いなぁ、
やっぱパワースポットブームだからかな?↓
resize9635.jpg

しかし、暑い
よく考えたらこの時期に参拝するのは
ラビットが遊びに来たとき以来だもんなぁ

私は幼稚園、小学校と伊勢で育っているので
伊勢神宮にはずーっと通っているのですが
ちょっと気になることがあったのよ、
それはね...
とても立派な杉の木がみんなに触られて
木の皮も剥けてツルツルになってたこと。
ちょっとかわいそうな気がしました。

五十鈴川の鯉は残念ながら隠れてたけど
ちっちゃい魚やカニさんがのんびり泳いでました↓
resize9632.jpg

内宮神楽殿です↓
resize9629.jpg

御正宮です。
天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています↓
110817_1555~01
※写真をクリックしたら拡大します

みんなのケガが早く治るようにお願いしてきました。

ニワトリさんたちが散歩してました↓
resize9634.jpg

最後に神宮の中にある天気の神様
風日祈宮(かざひのみのみや)に参ってきました↓
resize9631.jpg

帰り道でみつけた木
小さな木が寄り添っててカワイイ↓
resize9630.jpg

神宮内の地図は→コチラ

すでに絞れるくらい汗をかいていたので
お約束の赤福氷をいただきました↓
resize9636.jpg

帰り道、キュウリをテイクアウト
ここのは生のキュウリに塩を振ったもの。
お漬物のキュウリのところもあります↓
resize9637.jpg

キュウリ食べながら歩いてるとき
派手な子達が歩いてくるなぁって見たら..いました↓
resize9638.jpg

帰り道、着てたら風邪をひくってことで
べちゃべちゃのTシャツを脱いで運転。
私はシート倒して爆睡(笑)
resize9639.jpg

暑いときは着替えが必要ですね。

伊勢神宮はいつ行っても神々しくて
とてもいい気分になりました。



2011/08/18 22:09|プライベートCM:0

 

旅人イイダエルさんからメールが届きましたよ
ステキな写真が添付されてました。
ありがとね!!

昨日今日と石川県にきています。
石川県に入ってから輪島までかなり遠かったです…
ちょっとナメてましたね・

途中で義経伝説がある崖やドラマの撮影地になった崖を見ながら
着いたのは午後だったので朝市はやっていませんでしたが、
白米の千枚田と有名な看板を写してきましたよ
輪島の千枚田から久居まで約440キロです

110817_1436~0001

110817_1444~0001

110817_1625~0001

110817_1550~0001


2011/08/18 21:06|プライベートCM:0

 

もうすぐ夏も終わっちゃうねーって
ゴーくんと話してたら
今年も紅葉を見に旅行に行くよーって

どんなとこ?
きれいなん?

写真送ってくれました。

山梨!(b^ー°)富士五湖の旅
resize9624.jpg

resize9623.jpg

resize9620.jpg

resize9622.jpg

この夕焼けの写真はクリックしたら拡大します↓
101016_1722~01
2011/08/18 20:57|プライベートCM:0

 

どうもこんばんは!タイトです。
お盆も明けたので、本日水曜日は通常通りの1人店番ですよ~。
今日も暑~い1日でしたが、みんなバリスケでした!

というわけで、今日はスケート写真満載で攻めていこうと思います!

赤福ケンジくんの50-50!↓
resize9610.jpg

今日のハルは飛びまくり!!
ピラミッドななめ全越えのオーリー!↓
resize9607.jpg

そしてクオーターでも魅せた!もうコーピング抜けそうやな!↓
resize9609.jpg

お疲れさん(笑)。↓
resize9606.jpg

お父さんもキメてます!!ウメさんのポップ!↓
resize9611.jpg

それを見守る愛娘テルさん。↓
resize9613.jpg

スケート急上昇中のユウヤは、フェイキーハーフキャブフリップをキメる!↓
resize9614.jpg

そしてくの字カーブでの50-50も難なくメイク。↓
resize9608.jpg

この2トリック共に、なんと本日初メイク!
そしてもう1つ、みんなをビビらせる新技もゲットしてました....。
何をメイクしたかは....ナイショにしーとこ(笑)!!

若手代表、ダイチのフリップに注目!!↓
resize9615.jpg

もうね、度肝を抜かれるとはこういうことです....。
とにかく上手くなるスピードがシャレになりませんわ!!

ケガから復帰したヒロヤくん、いきなり内ヒザに痛~いダメージ!!
夜は数学の先生にも変身してました。さすがです!↓
resize9617.jpg

ジュンさんからはアイスの差し入れ!ごちそうさまでした!↓
resize9618.jpg

全員の写真が撮れなかったのが残念....
今日来てくれた皆さん、ありがとうございました!!
今日も楽しい1日でしたね~!!

ラストはカエデさん&久々のリナちゃんたちでお別れしましょう!!↓
resize9605.jpg

それではまた来週!
2011/08/17 20:11|B7CM:0

 

ここんとこ、公私共にハードな毎日でお疲れモードの私です。
ダラダラした気分でもB7に到着すると元気モリモリになっちゃう
なんだか不思議だよね(笑)
resize0124_20110816224753.jpg


今年の夏のMVP候補のダイチ↓
resize9580.jpg

今回のデッキは使わずに飾るんだって!
カッコイイもんねー↓
resize9581.jpg

本日の最年少、コハルちゃん↓
resize9582.jpg

クールダウンのオヤツタイム
バイリンガルのルーは大学の夏休みを利用して、
イギリスへ二週間ほど遊びに行ってくるそうです↓
resize9583.jpg

東海地区のスーパーキッズヤマトくんが来てました。
久しぶりに滑ってるとこを生で見たけど上手いねー
将来有望です!!パパも最高!!↓
resize9584.jpg

今日もスコールみたいな雨が降ってきました↓
resize9585.jpg

現役のお坊さんが2人も遊びに来てくれたよ(笑)↓
resize9586.jpg

サマソニ帰りのデボくん↓
resize9587.jpg

タイトの歌を聴かされてるの図↓
resize9588.jpg

今日も楽しかったねーみんなパワフル↓
resize9589.jpg

twitterで回ってきた動画、エトニーズのサイトから。
体の不自由な人のスケートコンテスト。
文化とはこういうことをいうんだろうな↓
AAS Shoe City Invitational!
次回は9/17に行なわれるそうです。

2011/08/16 20:17|B7CM:0

 

今日も暑いけど、元気なみんなが集まってくれました↓
resize9567.jpg

アイスでクールダウン中↓
resize9568.jpg

おっ!キレイに並んでるね↓
resize9569.jpg

里帰りしてたのぞみちゃんファミリー
子供達どんどん大きくなるね、今度会うのが楽しみ
アイスいっぱいありがとう↓
resize9570.jpg

雨が降ってきたのでオヤツは店内で、
こちらは大人チーム↓
resize9573.jpg

こっちは子供チーム↓
resize9574.jpg

バーニーファミリーも到着!!↓
resize9577.jpg
オヤツごちそうさまです!!

ここんとこプライベートが忙しくて
1日遅れの更新となりました。
毎日忙しいけど楽しくやってます!!
みんなもあそびにきてねー!!

ダイチの真似してコーヒーを飲むキキ↓
resize9579.jpg


2011/08/16 18:46|B7CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.