スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

B7での仕事を終えてNORMさんとショウちゃんは
次の目的地へ移動していきました。

resize8500.jpg

resize8501.jpg

resize8502.jpg

resize8503.jpg

電車に乗る前にお食事タイム
NORMさんはエビが好きです↓
resize8505.jpg   resize8506.jpg

電車の時間になりました↓
resize8507.jpg

なんだか寂しいなぁ..↓
resize8508.jpg

どうもありがとうございました。
気をつけてねー!!↓
resize8509.jpg

伊勢神宮みやげの赤福をケンジに取り分けてもらいました。
ドーナツにおせんべいと差し入れごちそうさまでした↓
resize8511.jpg

学校帰りの子供達も美味しくいただきました。
幸せ?そうな笑顔パチリ↓
resize8510.jpg

こちらのデザインをプレゼントしてもらいました。
Tシャツを作ることにしました。完成をお楽しみに!!
resize8513.jpg

今日も充実した楽しい一日でした!!
明日から中学生達が職場体験にやってきます。
楽しみだぁ!!

それではみなさん、またあした!!
スポンサーサイト



2011/05/31 20:42|B7CM:0

 

NORMとショウちゃんの伊勢神宮日記 1つづき  

110531_1242~01

110531_1244~01

110531_1302~01   110531_1304~01

110531_1316~01

110531_1318~01   110531_1318~02

110531_1332~01

110531_1327~01   110531_1342~01

次回の来日は冬頃になりそうです。
ご希望の方は店長まで!!

2011/05/31 18:40|プライベートCM:0

 

前回B7に来たときも行ったのですが、
今回も行きたいと言われたので
行ってました日本人の心のふるさとへ!!

伊勢神宮
伊勢神宮 - Wikipedia

カメラマン店長は、前回に引き続きデジカメを忘れたので
画素数の悪い携帯カメラでの撮影となりました

110531_1213~01   110531_1214~01

110531_1217~01

110531_1223~01

110531_1223~02

110531_1229~01

110531_1229~02

110531_1232~01

110531_1233~01   110531_1233~02
伊勢神宮 風日祈宮
風日祈宮の祭神は、風雨を司る神とされる級長津彦命と級長戸辺命(しなつひこのみこと、しなとべのみこと)である。本来は農耕に適した風雨をもたらす神であったが、元寇以降は日本の国難に際して日本を救う祈願の対象となった。
http://www.isejingu.or.jp/naiku/naiku7.htm
2011/05/31 17:45|プライベートCM:0

 

NORM (AWR/MSK)
TATTOO JAPAN TOUR 2011


resize0092_20110531030405.jpg


resize0086_20110531024325.jpg

resize0073.jpg

resize0093_20110531030813.jpg

resize0094_20110531030812.jpg

resize0095_20110531030811.jpg

resize0096_20110531030811.jpg

resize0097_20110531030810.jpg

resize0098_20110531030809.jpg

resize8499.jpg

resize8498.jpg

2011/05/31 03:09|SK8以外の部屋CM:0

 

NORM (AWR/MSK)
TATTOO JAPAN TOUR 2011


resize0078.jpg

resize0080_20110531023308.jpg

resize0082.jpg

resize0087.jpg

resize0083_20110531024327.jpg

resize0084.jpg

resize0088.jpg

resize0089.jpg

resize0090.jpg

resize0091.jpg

2011/05/31 02:26|SK8以外の部屋CM:0

 

今日は信じられないくらいの強風でした。
でも晴れてよかった!!だって今日はインクツアーの日!
大きな荷物で移動してるから雨が降ったら大変だものね!!

ノームさんとショウちゃんがB7に到着しましたぁぁ↓
resize0060.jpg

仕事前の海苔巻きタイム↓
resize0057.jpg

NORMさんの仕事はまたあとで紹介しますね!!
では今日の様子を....

海の帰りに寄ってくれました。ウレシー!!全然変わってないね↓
resize0056.jpg

わあぃ!!こちらもお久しぶりです!遠方からようこそ!↓
resize0054.jpg

写真を撮れなかったんだけど屋台でケータリングしてる
お兄さんを紹介してもらいました。
今度のB7の大会は屋台が並びそうですよー!!楽しみだね!!

アサイチで大川くんも来てくれてました。
コンプリ組むのにバタバタしてて
写真写したつもりが撮れてなかった残念!!
スレイヴの8.125にチャレンジしてました。
ヤバイっしょ!!

今度の日曜日は伊勢シティプラザでチャリティライヴです。
フライヤーは店頭にありますからご自由にどうぞ!!↓
resize0072_20110531013309.jpg

今回はタイミングが合わず刺せませんでした。
このあとの誕生日パーティーは盛り上がっただろうな!!↓
resize0053.jpg

いろんなインディをチェック中。
比べると違いが分かるよねー!!↓
resize0055.jpg

中学生になったユウヤもノームさんに英語で挨拶。
ステッカーのプレゼント嬉しかったね↓
resize0058.jpg
あっくんはパークで滑りっぱなしでした。

ヒュウがドーナツ差し入れしてくれました↓
resize0069_20110531013312.jpg

みんなでオヤツ、いただきまーす↓
resize0070_20110531013311.jpg

同級生コンビで来るのは何年ぶり??↓
resize0071.jpg

準備スタート↓
resize0059.jpg

ではまたあとで!!↓
resize0052.jpg

2011/05/31 01:12|B7CM:0

 

台風が温帯低気圧に変わりました。
午前中は大雨でしたが二時過ぎから小雨になり
夕方の今は雨がやんでいます。
天気予報によりますと...↓
太平洋側を中心に雷を伴って非常に激しく降る所がある見込み。
暴風や高波、大雨に厳重に警戒し、落雷や突風にも注意が必要です。
東北北部と北海道も雲が多く、太平洋側を中心に雨が降るでしょう。
とのことです。Yahoo!天気情報参照。


今日のランチはからあげ弁当です。
お気に入りのタイのチリソースでごちそうさまでした。
しかし、四人ともビデオに夢中ですね

resize8490.jpg


お昼過ぎにビックリするできごとがありました。
大雨でB7前の溝があふれてきました。
ジュンくんと店長が出動開始して「どぶ掃除」開始

何かが詰まっているようなので
そばにあったアンカーで押してみましたが水は減りません。

resize8491.jpg

詰まりの原因を調べるため、
水路のふたを開けてみました。

resize8492.jpg

ななーんと!!排出口に空き缶が詰まってました。
まずはコーラ、ポカリ、そしてリアルゴールド
ビニールゴミに空き缶が、たっぷり詰まっておりました。
お掃除ごくろうさまでした。ありがとうございます。

resize8493.jpg


シェイプを選ぶかグラフィックを選ぶか??
ケンサクくんの新しいのはコレでーす、
ジュンヤが持ってるのはダエルさんの

resize8494.jpg


ジュンヤはいつものオールモーストダブルインパクトに
バナナステンシル。トラックにはパッドも忍ばせます。

resize8497.jpg


閉店まであと一時間と少し。
雨はやんでいますが、パークはべちょべちょなので
レンタルボードでみんながあそんでます。
転ぶと濡れちゃいますよー!気をつけてね
resize8496.jpg


明日から二日間、NORMさんが来店です。
NORM (AWR/MSK)
TATTOO JAPAN TOUR 2011

休憩室は5/30-31の二日間は関係者しか入れません。
問い合わせは0599-43-2600までお願いします。
Norm | Will Rise Tattoo Studio


それではみなさん、またあした!!
明日も楽しくいきましょう!!

2011/05/29 19:04|B7CM:3

 

朝からずーっっっっと雨が降ってます。
パークは使えませんが、こちらが大活躍!!
B7ミニランプ、別館でございます。

resize8488.jpg


常に誰かがミニランプで滑ってるので
B7の店の中までゴロゴロドンドンと音が聞こえてきて
一瞬、カミナリ?って勘違いしちゃう(笑)

resize8487.jpg


こんな雨の日でも宅急便の荷物は届きます。
毎日ありがとうございます!!

resize8483.jpg


自分が発注した分以外は、何が出てくるのかわかんないので
ダンボールを開ける時って楽しいよね。
この箱には何が入っているのかな?? じゃじゃーん

resize8485.jpg


雨でエネルギーがあまってるキッズたち
まさこちゃん、美味しいお菓子ゴチでした!

resize8482.jpg


店長のお腹の上で遊んでました

resize8481.jpg


一緒にいるからかな?顔が似てきたかも

resize8486.jpg


初コンプリート、初ミニランプ
これから一緒に楽しんでいきましょうねー

resize8484.jpg


雨が降っても楽しく過ごしてます。
お暇な方は遊びにきてね!!
ではまたあした!!

resize8489.jpg


2011/05/28 18:04|B7CM:10

 

今日から三重県も梅雨入り
resize8479.jpg
例年より早い梅雨入りになっちゃった。
天気予報によると、この週末は雨とのこと。
んー....残念ちゃん!!
ってことは、ミニランプが熱くなりそうですね

B7スケートパークの天気予報

雨も大事だけど、志摩のイベントも多いから
なんとか良い感じで開催できますように。

第51回 伊勢えび祭り

大慈寺あじさい祭り

伊雑宮 御田植祭

潮かけ祭り


ミスドの焼きドーナツの試食会しました
resize8478.jpg
四個買ってきて四等分して一口ずつの試食会。
個人的にはカラメルアップルかな
ごちそうさまでした。


自宅のハーブ畑のあちこちに散ばった種が発芽しています。
抜いちゃうのもかわいそうなので誰かもらってください。
ただしB7まで取りに来れる人に限ります。
レモンバーム
フェンネル
ペパーミント
ベルガモット
ローズマリー
バジル
シソ
ミニトマト等があります。
欲しいのを言ってくれたら庭から移植してきますね


今日は早めの更新でした!!
またなんかあったら追加しますね

じゃあまたあした!!
少し肌寒いから体調管理は万全で!!


追加します!!
ピーターさんありがとう!!
Chill Out Skate Video "BAKA"



追加します!!
閉店まで店がヒマだったので
倉庫の片付けをしました。
resize8480.jpg
ずいぶんきれいになったよー
懐かしいものがいっぱい発掘されました。


2011/05/27 14:58|B7CM:4

 

九州旅行中のダエル兄さんから
旅のたよりが届きましたよ!!
どうぞ↓

鹿児島でーす

昨日は到着してすぐに屋久島料理の居酒屋行こうとしましたが
店主体調不良の為に廃業の貼り紙が……
なので昨年行った居酒屋「なかむら」にお邪魔しました。
顔覚えててくれたから嬉しかったです。
周りのお客さんも巻き込んで大いに盛り上がりました。

記念にと芋焼酎・黒伊佐錦のロゴが入った
湯割り用コップいただきましたよ~
焼酎:お湯〓5:5の目盛りつき!
110524_1003~0001

その後締めにラーメン一杯400円の「のり一」へ食べに行ったんですが、
トイレのドアを開けたら外人さんの半ケツが目の前に…
顔は見られてませんが何か気まずい雰囲気でラーメンをすすりました。
開けた時の「オー!」の声が忘れられません。

現在桜島はこんなかんじです。今から挑みます。
110524_0951~0001


またしても鹿児島は雨降ってます…
そちらはいかがでしょうか?
鹿児島は梅雨入りしているので天気がスッキリしません。

2日目は鹿児島をバスで市内観光&桜島を観光タクシーで一周しました。
篤姫の屋敷や長渕剛の石碑、溶岩で埋まった鳥居を見てきました
自然の力恐るべし……
110524_1318~0001  110524_1349~0001

110524_1429~0001

110524_1537~0001

110524_1628~0001

夜は屋久島料理→BARのコンボでノックアウト!
どちらの店も顔覚えててくれていました。
サービスもしてもらって嬉しかった~
遠く離れた行きつけのお店って感じです。
疲れた体に焼酎お湯割りとカクテルのコンボは効きました
即寝してしまいました~~~

ダエル
2011/05/26 17:48|プライベートCM:0

 

ETNIES SAL 23
ベテランスケーターにはタマラナイシューズのお知らせが
PICさんから届きました。欲しくなったら店長まで!!

サル・バービアのシグネチャー"SAL 23"が入荷

サル・バービアの現在は、
L.Aのダウンタウンで自身のブランド "SLB" を運営しており、
スケートをしながらオリジナルブランドを展開しています。
resize8473.jpg

こちらはジャパンリミテッドモデルとなっており、
今回はBLACKとWHITE/BLACKの2色展開となります。
在庫サイズは23cm~29cmです。\11000(税別)

SAL23 black
resize8471.jpg
93年の発売後、
『世界で最もロングセラーなスケートシューズの一つ』と言われる伝説の一足、
サル・バービアのシグネチャーシューズのアップデート版。
E-SUEDEという特殊なオイルをしみ込ませた
ブラックスエードを使用している為、
通常のスエードの何倍もの耐久性を実現。スケートラ
イフにもライフスタイルにも人気を博しているモデル。

SAL23 white/black
resize8472.jpg
93年の発売後、
『世界で最もロングセラーなスケートシューズの一つ』と言われる伝説の一足、
サル・バービアのシグネチャーシューズのアップデート版。
白のシンセティックレザーを使用し、
シューレースホールとタン部分に赤を使用しています。
スケートライフにもライフスタイルにも人気を博しているモデル。


NORM JAPAN TOUR 2011
http://willrisestudio.tumblr.com/
NORM.jpg
LAのAWR/MSKクルーでもあるNORMさんの
2011ジャパンツアーは順調に進行中!
5/30-31は三重県B7での開催です。
「norm tattoo」で検索するとすでにツアー終了したところが
ブログにアップしてるのでぜひチェックしてみてくださいね


今日は木曜日でタイトははお休みの日です。
店長と二人で仲良く??店番してます。


過ごしやすい天気だしランチはパークで食べました。
ごちそうさんでした↓
resize8474.jpg


最近頑張ってるメンツとパチリ!
んっ
偶然ですが、みんなの手首になんか付いてます。
店長だけ縄跳びですが(笑)↓
resize8475.jpg


夕方にカエデちゃんがピザを差し入れしてくれました。
おいしいねーゴチでした!!↓
resize8476.jpg


閉店までまだ三時間ありますよー
時間があるひとは遊びに来てくださいね!!


モテモテのダイスン↓
resize8477.jpg


2011/05/26 16:59|B7CM:0

 

水曜ですね~、タイトです!

今日は天気も快晴、
またいつもの暑さを取り戻した感じの1日でした。

朝一番のスケーターは、前川くん、カエデさん、石黒くん!!
resize0110_20110526133147.jpg
B7夏の風物詩、パッキンアイスを持ってパシャリ!
前川くん、前見た時より2倍は黒くて焦った(笑)!
さすが、サーフィンもアツいぜ!!
みんな1時間、楽しくスケートしていってくれました。


お昼からはヒデくんたちが遊びに来てくれました。
resize0112_20110526133146.jpg
アヤコさんの息子さん、トアくんも本日パークデビュー!!
楽しかったね~!!!

....あれ、
真ん中の黒い服の彼、
毎週水曜おるような....
気のせいか(笑)!!

ちなみにキョウタ、今日はサブロク裏乗りしてました。
惜しい!!!
てかまたスケートしろって(笑)!


B7逆立ちキング、ユタカ!!
resize0113_20110526133145.jpg
なんと彼、この逆立ち状態からあんなことしちゃいます....
次回B7ビデオを待て~~っ!!!

帰り際、ユタカと2人で釣りエサの画像を見て
キャーキャー言ってました。
釣具屋さんで働くユタカに色んなエサ、
ユムシやらホンムシやら...を教えてもらって、
画像検索したらビックリ!!
釣りをしたことがない僕には未知の生き物すぎて、
変に感心してしまいました。

色んな生き物を知ることは刺激的です。
おもろかったなぁ~。
仕事頑張れ~、ユタカ!

今日はこんな感じで、まったりしながらもアツく楽しい1日でした。
皆さん、来週もよろしくお願いしま~す!!

2011/05/26 13:36|B7CM:0

 

今日は店長とタイトに店を任せて
あちこち飛び回っていました。

お昼過ぎにお弁当届けにB7に来たら
見慣れない中学生が三人挨拶に来てくれてました。
6/1-3の三日間、職場体験学習に来るそうです。

中学二年生が事業所などの職場で働くことを通じて、
職業や仕事の実際について体験したり、
働く人々と接したりする学習活動にB7を選んでくれたので
私たちも気持ちを引き締めなければなりません。
http://willrisestudio.tumblr.com/場体験ガイド">中学校職場体験ガイド


中学生が帰った後にCDとポスターが置いてあるのに気が付きました。


いよいよ発売ですね!!おめでとう!!
resize8470.jpg
DAZZLE 4 LIFE(ダズルフォーライフ)
http://ameblo.jp/d4l/
New Album「DAZZLE 4 LIFE」
2011.5.25 on sale
Price:¥2,800/¥2,667(TAX IN/TAX OUT)
こちらで視聴したり購入したりできます↓
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A022277/VICL-63720.html


パークの夕方はこんな感じでした↓
resize8468.jpg


モトヨシがカメラを持ってきていたので
いろんな写真を撮って遊んでましたよ
もちろんアイフォンも大活躍↓
resize8469.jpg


耳鼻科や整体にも行ってきてリフレッシュ!
今日はほとんど仕事してないなー。
タイトは夕方から家庭教師に出かけたし、
店長は音楽仲間とミーティング。


それではみなさん、またあした!!
いろいろあるけど頑張ろう!!
resize8467.jpg
2011/05/24 20:48|B7CM:0

 

今日は雨が降ってきました。
あーあ、雨かと思ってましたがイイコトがありました

ずらりと並んだたいやきくん↓
resize8462.jpg

夜のお菓子うなぎパイアニバーサリーパック。
真夜中のお菓子うなぎパイブランデーも入ってたよ↓
resize8463.jpg
ごちそうさまでした。ありがとうございます。

パークは雨が降ってきたので撤収!
練習の場はミニランプへ...

本日B7に仲間入りしてくれたホリカワくん
ミニランプがめっちゃ上達してましたが
いっぱいスラムったから明日は筋肉痛だね!!
resize8465.jpg
トオルくんは明日が誕生日だよ
33才おめでとう!!

ゲンキたちも帰っちゃったし
ただいまは、このメンバーでお楽しみ会開催中。
のりちゃんからもらったヤムヤムラーメンおいし!!↓
resize8464.jpg

10 Minutes In The Park
久々のB7ミニコンテストのお知らせですよー!!
ちまたで話題の「60 Minutes In The Park」を
B7流にアレンジして10分でやってみようってことになりました!!

まずは下記の凄すぎる参考動画をどうぞ↓
60 Minutes In The Park: Nyjah Huston
60 Minutes In The Park: Torey Pudwill

B7ミニコンテスト「10 Minutes In The Park」
期間 2011/6/1-6/30
場所 B7 Skate Park
エントリー費 \500 (撮影用DVDと編集後のDVD代金含む)

ルール及び注意事項
☆10分間の間にB7スケートパークで何個トリックができるか競います。
☆カメラは10分間回しっぱなしでスタートしたら一発勝負です。
☆誰でも参加できます(プロ、アマ問わず)
☆撮影期間終了後に一本のDVDにまとめます。
☆コンテスト形式です。部門別に豪華賞品あります。
☆撮影中のケガは自己責任となります。

エントリーは2011/6/1からです!みんな参加してくださいね!!


BPパークリポート第29回
2月に行いましたBPパークレポート!
なんと今回は沖縄で開催です!
沖縄滞在中はBPビデオの次回作の撮影をしていましたが
毎日国際通りで飲みまくり!ひたすらに飲んです­べりまくって遊びまくりでした!
当日は沖縄スケーターもみんな集合してくれてバリスケできました!
皆さんありがとうございます!
http://youtu.be/8ieZP3OkKbI
出演者/岡本侑也/高沢祐介/弟子
WITH/井本晃二/ノリ/わたる/くりす/こうせい/ようへい/ゆーき/ポリ
ミュージックセレクトスーパーバイザー/細田大起
original music/DJ youtube


2011AJSAインフォメーション<第4号>
いよいよ今年のプロ・サーキットが開幕します。
ご存知の通り、諸事情により梅雨時の開幕となってしまいましたが、
テルテル坊主つくって良い天気の下で開催できる様に祈ってください。
6/25-26「ムラサキカップ」
パークスタイル&バーチカルでの開催です。
resize8461.jpg

また昨日、
京都で予定されていました関西アマ第1戦は雨天延期。
今週末5/29に開催です。
エントリーは引き続き受け付けますが、
ドロー後ですので出走順は遅いです。

添付のアドレスをポチっと確認願います。
http://www.ajsa.jp/11/NEWS04_0523.pdf
携帯を登録の方、パケホーダイじゃない方は御注意ください(重いです)

ガンバレ日本!
一般社団法人 日本スケートボード協会 事務局
http://www.ajsa.jp/

ダエルさんから届いたメール
お疲れさまです☆
さっきネット見てたら面白いもの見つけました。

間が絶妙、感じの悪いダースベイダー ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Y4p9zfXGf_w&NR=1

技を披露する前にやられてます。ヌンチャクマスター ↓
http://www.youtube.com/watch?v=F91iwyphV70&feature=player_embedded

芝刈りにもご注意を ↓
http://www.youtube.com/watch?v=6B2e6D484v8&feature=player_embedded

店長&千鶴さん&泰ちゃんもショップの片付けには注意してください。 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=9jOO95KgOJQ&feature=player_embedded

以上お後がよろしいようで・・・・
明日から九州へ行ってきます!
ダエル

おー!!ダエルさん、さんきゅ!!夜に拝見させてもらいますね!!

んーッッ今日も楽しい一日でした。みんなありがとう!!
それではみなさん、またあした!!
resize8466.jpg
閉店前にマルちゃんが差し入れ持ってきてくれました!!
ありがとうー!!いっただきまーす!!
2011/05/23 19:21|B7CM:0

 

今日はスケートスクールの日だったので
みんな集まってくれたのですが...
開始時間頃から雨が降り出してきちゃったよ
残念ですがスクールは中止になりました。

スクールに集まってくれた人と講師のみなさん↓
resize8443.jpg

外は土砂降りですが、残ってくれてた人たちと、
ミニランプの中でディスカッションすることになりました。
練習の仕方や大会の話をしました。

子供組
resize8444.jpg

大人組
resize8445.jpg

女の子組
resize8446.jpg

ミニランプで話をしてる間に雨がやみました。
水はきしてレンタルボードで滑る人と
ミニランプで滑る人↓
resize8451.jpg

本日スケートデビューの女の子も頑張ってますよ↓
resize8450.jpg

先生たちもパーク乾き待ち↓
resize8452.jpg

待ちくたびれて寝ちゃったよ↓
resize8453.jpg

ゲームですか??↓
resize8448.jpg

やっとパークが乾いてきました。
時間は夕方の四時。
ちょっと遅くなっちゃったけどオヤツにしましょう
差し入れしてくれたみなさん、ありがとう!!↓
resize8455.jpg

美味しく頂きました↓
resize8456.jpg

天気は悪かったけど良い日でした。
今度の日曜日は晴れますように↓
resize8457.jpg

ベテランに挟まれる若手↓
resize8458.jpg

B7デビューはどうでしたか??↓
resize8459.jpg

店長のドラムレッスン風景↓
resize8460.jpg
2011/05/22 20:16|B7CM:0

 

☆今日のB7は学生デーとなりました。
ちょうどfacebookから回ってきた動画をみて
色々と考えてしまってたあとだったので
この子供達がすくすく成長してくれるように
心の底から思いました。

3.11福島
3月11日の地元サーファーの記録です。

☆さてさて、3時の集合写真ですよー!!
みごとに学生スケーターが多いね↓
resize8432.jpg

☆めっちゃくちゃ暑い一日になりました↓
resize8439.jpg

あまりの暑さにエアコンのスイッチON!!

☆しかし、5月でこの調子だったら夏はどうなる?!↓
resize8440.jpg

☆オヤツの差し入れありがとうございました↓
resize8433.jpg

☆顔よりもデッカイおせんべいもあったよ↓
resize8438.jpg

☆お姉ちゃんが滑っているあいだパパとママを独り占め↓
resize8437.jpg

☆学校でもパークでも仲良しです↓
resize8436.jpg

☆赤いデッキが並んでおいてあったのでパチリ↓
resize8435.jpg

☆スケートボードデビューの日
ファーストデッキはノマドをチョイス↓
resize8441.jpg

☆哀愁ラーメン。
ちなみにゼッコちゃんが、やっちゃんにサングラス似合うことを発見!
やっちゃんを見かけたらぜひ「サングラスの似合う男」と声をかけてください↓
resize8429.jpg

☆休憩の時にスケート雑誌を一生懸命読んでました。
漢字や英語をこうやって覚えていくのかと↓
resize8430.jpg

☆明日は一時から一時間スケートスクールです。
(雨が降ったら中止になります)
みんな遊びに来てくださいね!!↓
resize8434.jpg

☆新製品の紹介です。
INDEPENDENT
KOSTON FORGED HOLLOW 
129 / 139 STADARD/¥4300 (税別)
149 STANDARD/¥4400(税別)

resize8428.jpg
お気づきの方もいらしゃると思いますが、
こちらのモデルよ~く見てみると・・・
CUSHIONのボトム側が円筒型になっています!!
このCUSHIONによって、リバウンド性能がUPし、
尚且つCUSHIONの慣らし期間を短くしてくれるそうです!!


それではみなさんまたあした。
2011/05/21 19:48|B7CM:0

 

ども!
ここ数年はずーっとロングヘアだったのですが
今日バッサリとショートカットにしてきました。

大きさ比較でライターを真ん中において写真撮影。
んっとね、小型犬一匹分くらい。
スーパーの袋がパンパンになるくらい切ったので
頭が軽くなりました(笑)
きみちゃんありがとね!!
resize8425.jpg

と、言う訳で
今日のB7の写真を写せなかったです。

平日だけど賑やかにやってたそうです。
タイトが一枚だけ写したのがこちら↓
resize8426.jpg

学校帰りの学生スケーターやファミリースケーターなど
年齢も様々な人たちでワイワイ楽しく過ごしてたんだって!
みんなありがとうね!!


chatty chatty4
発売開始になりました
本編55分(ボーナス30分)
価格3,465円(税込み)

前作から五年半の月日を経て、chattychattyが待望のタイトルを遂に発表。
主演はZIZOW,中島壮一朗、赤羽賢、村田鉄男、本庄飛龍、
石川裕也、林正翔、MR,G、戸枝義明、清水葵にJUNYA FIRE。
CHATTY ALL STARがすべてを全開で挑んだ作品にトリック云々の説明は不要。
更に小島優斗、玉野辰磨、三枝博樹、影山康輔など
CHATTYとゆかりあるメンツが援護射撃。
出演者全員がハイレベルなライディングに加え、
彼らのノリとバイブスがそのまま詰まった、シリーズ史上最高傑作品。
特典映像には彼らが毎年恒例行事として行ってる、沖縄ツアーを収録。
スケートも遊びも全く手を抜かない,歌って滑って、
泳いで滑って、◯◯してまた滑ってと、
彼らの年に一度の修学旅行を見れば沖縄に行きたくなる事間違い無し。
by Pong

VOLCOM
ボルコムのチャリティTシャツも届きました。
メンズとレディースサイズがあります。
\2625(税込み)
resize8427.jpg

BPパークリポート第28回
アップ完了のお知らせが届きました

1/29に茨城の北浦川中央公園で開催しました
BPパークリポートをアップしました。
編集に時間がかかってすいません。
茨城のかなりなぞの場所にあるパークです。
路面がよく市が設置したセクションは3個だけ!
しかしローカルの皆さんがくせのある楽しいセクションを製作、管理しています!
カーブやレールをグラスGAPに移動して滑るのが非常にクール!
是非皆さんもすべりに行ってみてください!

出演者/中村久史/毛呂井駿
WITH/水田准/yuumac/タクさん
ミュージックセレクトスーパーバイザー/細田大起
http://www.youtube.com/watch?v=JNCW8rWCN9g

NMD
スペイン、カタルーニャ州のリェイダに住む
21 歳 の NOMAD Flow ライダー、Deke Gese です。
フリップ K からノーリーインヒールは、
ロドニー・ミューレンも WoW!って感じっすね。
また Flow とは、ある意味 Secret Weapon とも呼びます
DEKE LA DOLCE VITA SHOP TARRAGONA SKATEPARK CLIP.avi

それではみなさん、またあした。
明日は土曜日だよ!!盛り上がっていきましょう!!


2011/05/20 20:14|B7CM:2

 

今日も良い天気!!
っていうか...
今日も暑い一日になりました。

☆そんな中、清涼剤のような写真が届きましたよ
マサオくんの奥様モトエちゃん撮影のB7写真です!!
わーい!!ありがとうございます!!↓
resize8420.jpg
よく見ると封筒も手作りですよ!!スゴイ嬉しい!!


☆続いてクール宅急便でもなにやら届きました↓
resize8417.jpg


☆春に発売になるゴディバのスプリングバニーちゃんです。
アイリにダッコしてもらってパチリ↓
resize8418.jpg
私は毎年ゴディバから発売になる、このうさぎちゃんと、
冬のクリスマスベアをコレクションしているのです。
今年のウサギもかわいいねー!!


☆怪我してるのに北勢から顔を出してくれました。
うれしいねー!!
今度は体調がカンペキな時に遊びに来てね!!↓
resize8415.jpg


☆朝まで仕事してたダイスンはB7到着後にお昼ね。
ユウキに起こされた時に写したのがコレ
お疲れ様です。おはようございます↓
resize8414.jpg


☆オヤツの時はこんな感じで↓
resize8419.jpg


☆ベアリングがABEC7にグレードアップしたよ↓
resize8416.jpg


☆親子ショット!!
ムラタパパは最近アイフォンでショートムービー作ってます
sova0039's Channel → http://www.youtube.com/user/sova0039#p/u
resize8422.jpg


☆B7の若手たち↓
resize8423.jpg


☆B7のベテランたち↓
resize8421.jpg


☆今日も良い日でした。楽しかったなぁ
本日の最後の一枚は小林くんから届いたハートイチゴ
いいことありそうでしょ♪♪それではまたあした!!↓
resize8424.jpg

2011/05/19 20:40|B7CM:2

 

水曜担当、タイトです!

では、一日遅れの更新スタート!!

今日は昨日とは違い、雲ひとつないぐらいの快晴でした!!

早くからキミちゃんが来てくれて、
ソラマメとグリーンピースをたくさん頂きました!
resize0104_20110519152605.jpg


とりあえずチャンに持ってもらいました。
resize0103_20110519152607.jpg
かなり大きいでしょ?
ありがとうございました~!


そこから昼まではキョウタとまったり。
resize0098_20110519152611.jpg
途中で別のつれも来て、みんなでしゃべったりしてました。


そこi中間テスト上がりのダイチが登場!!
resize0100.jpg
早速ニュートリックのビデオ撮り。
いきなりピラミッドでのダブル・フリップを別アングルで2カット、
どちらも驚異のワンメイク!!
少し時間を置いて、またもダイチからニュートリックの報告が。
早速ビデオを回すと、お次はカステラ・ボックス横のボックスにてノーズ・スライド頂き!!
....なんと難なくワンメイク。
合計撮影時間1分ほどで、3カットをゲット。
恐るべし!!!いや、ほんまに恐るべし!!!

チャンは今日も自転車でパークへ。
あまり息も上がってないながら、またも新記録樹立!!
国府~鵜方B7間で28分!!なんてこったい!!
resize0101.jpg


昔、僕がアルバイトで国府のゴルフ場に行っていた時で、
(意外でしょ。キャディーですよ!)自転車で約50分。
タフやね~。スケートもイイやつをビデオ撮りしましたよ。


その後はイグラシアスくんが仕事の合間に寄ってくれたり、
ヤマちゃんとヒロヤくんも来てくれました!!
resize0102.jpg


夜は村田さんファミリーも来てくれて、
本日は8時ちょっと過ぎに閉店!
楽しい1日でした~。
みなさん、ありがとうございました~!


2011/05/19 15:33|B7CM:0

 

Sのさんから久々の映画レビューが届きましたよー。
なかなか面白そうですね!!期待大!!

resize8413.jpg
http://wwws.warnerbros.co.jp/unknown/index.html#/trailer


2011年5月18日 22:47
こんばんは!

映画「アンノウン」を観てきたのでレビューします♪

「96時間」で予想以上のアクションを展開したリーアム・ニーソンが
今回もカーチェイス+格闘アクション+サスペンスで◎です。


内容は
植物学者マーティン・ハリス博士(リーアム・ニーソン)は、
学会に出席するために妻エリザベス(ジャニュアリー・ジョーンズ)とベルリンへ到着し、
ホテルに着いたところでカバンを忘れた事に気付いたマーティンは
タクシーで空港へ引き返すが、途中で交通事故にあってしまう。
そう、CMでも流れていた冬の川にダイビングです。

4日間のこん睡から目覚めると病院のベッドの上で、断片的な記憶喪失になってしまう。
急いでホテルへ向かい、妻の姿を発見したが彼女は自分を知らないと言うではないか(汗)
しかも植物学者マーティン・ハリス博士と名乗る見ず知らずの男(エイダン・クイン)が彼女のヨコに…
マーティン(リーアム・ニーソン)所持品は、携帯電話と本が一冊のみで
一方のマーティンを名乗る男(エイダン・クイン)は、パスポートはもちろん、新婚旅行の写真まで持っていた。

当然、警察はマーティンの訴えに耳を貸そうとするはずもなく
まったくワケがわからない状態に。

しかし何者かに命を狙われたことで、“何かがある”と確信する。

マーティンは忘れた過去を取り戻すため
川に落ちたタクシー運転手ジーナ(ダイアン・クルーガー)を探し
ジーナと元秘密警察の男の協力を得て話は進んでいく事になる。

路面電車が走る冬のベルリン市街を舞台にしたこのシーンは
10日間をかけて夜間に撮影され、実に20台のベンツが大破したというではないか。
もったいない(笑)

感想はテンポも良くアクションあり、サスペンスありで
かなりオススメです♪

2011/05/19 15:13|映画と音楽の部屋CM:0

 

☆あの震災から二ヶ月以上たちましたが
現地ではまだまだ大変な苦労をされています。
B7でも少しでも協力させていただこうと色々と活動中です。
いつも協力してくれるみんなには大感謝。ありがとう!

現在活動中のチャリティは店頭での募金活動と、
震災以来続けている毎日の売り上げからの募金、
そして
チャリティグッズの販売です。
本日新しいチャリティTシャツが届きました。

western edition
東北東関東大震災ウェスタンエディションチャリティーTシャツ
価格は\2600(税別)です。売上金から募金されます。
サイズはSからXLまであります。すでにメーカーさんは品切れしてるので
店頭分のみの在庫になります。ご希望の方はお早めに!!

1_20110517190336.jpg

ウェスタンエディション最新デッキのカタログはこちら↓
http://www.westernedition.tv/index.php?v=catalog1
すべて\9500(税別) 店頭でチェックできます!!
B7でお買い上げの方には選べるデッキテープ、
ステッカー、パークチケット、
そして、この10周年記念DVDをプレゼント↓
Western Edition 10 Year Video
さらに、パーク会員の方には特典もあります!!


☆今日のB7は変な天気。
時々スコールみたいな雨が降って乾かして降って...って感じ
なんか日本ってこんな気候でしたっけ??
そういえば冬に枯れるはずの花が枯れないし
温暖化なんだなぁ...と、実感。


☆新茶のシーズンですよ
静岡のみーちゃんから季節の便りが届きました。
どどーんとありがとう!!↓
resize8408.jpg


☆自転車で滑りに来るチャン、
今日は昨日の記録をずいぶん縮めましたよ
国府-鵜方をママチャリで31分58秒、ヤバシ!!↓
resize8409.jpg


☆頑張りやさんのダイチくん、
なんとダブルフリップに乗れる様になりました。
明日ビデオ撮りしましょうね!!↓
resize8411.jpg


☆ヨシヤくんがみんなにお菓子を持ってきてくれました
ありがとうー!!↓
resize8406.jpg
ヨシヤくんのココイチ三重嬉野町店には、
トランスワールドのバックナンバーが揃ってますよー。


☆ラカイのカタログ届きました。
店頭にありますからご自由にどうぞ↓
resize8410.jpg


☆サーフィンとスケートを両立している人たち
大人組↓(タイトはスケートだけね)
resize8407.jpg

子供組↓
resize8412.jpg


じゃあまたあした!!
なんかさぁ、いろいろあるけど頑張ろうね
明日の為にね!!


2011/05/17 20:12|B7CM:0

 

☆気温が上がり雨が降り...ってなると育ってくるのが草!!
パークの周りの雑草もすくすく成長してきました。
草刈君の出動です!!
resize8398.jpg


☆店長ごくろうさまでした↓
resize8399.jpg


☆自転車で40分かけてチャンが滑りに来ました。
ピストとかじゃなくママチャリですからね
脚力ヤバシ!!↓
resize8400.jpg


☆おやつの時間。今日はみんな練習熱心!
一気に新しいトリック覚えたりレベルアップしてました。
resize8403.jpg


☆おなじみのメンバーに新人が一人増えました。
これからスケート楽しもうね!!↓
resize8401.jpg


☆年齢が違っても住んでるところが違っても
スケーターってだけで友達になれるね↓
resize8402.jpg


☆マオちゃんはどんどん大人っぽくなりますねー↓
resize8404.jpg


☆閉店前にパークのテーブルに\120発見!!
誰のかな??わかんないから募金箱に入れておきました。
心当たりのある人は連絡くださいな!!↓
resize8405.jpg


☆今日はみんな上達した日だったねー!!
それではまたあしたねー!!
今日twitterで回ってきた気になるコラム

『NutureShock』 子供は誉めたら伸びるのか、実は逆効果なのか?
なるほど、子育てに定説は無いですね
2011/05/16 20:53|B7CM:0

 

B7から15分くらい行った所にある磯部町夏草の花園、
ルピナスが見ごろだというので店を抜け出して行ってきました。
他にもポピーやハス、ユリなどの花畑を作っているそうです。
色鮮やか!タワー背比べ 志摩でルピナス見頃
resize8378.jpg

resize8379.jpg
国道167号線磯部・鵜方バイパス高塚交差点
県道16号 南伊勢町五ヶ所浦方面へ
(成基(せいき)小学校付近に案内看板あり。

facebookの方にもっと写真をアップしたのでお好きな方は見てね↓
志摩市磯部町山原夏草ルピナス畑


日曜日のB7は、こんな感じでした↓
resize8389.jpg

おやつの時間。7人の子供達は064ランプにお出かけして留守↓
resize8390.jpg

子供が少ないので、のんびりとオヤツタイム↓
resize8392.jpg

カズキの帽子に話題集中、メロン?スイカ?↓
resize8391.jpg
※フミヤが教えてくれたジャグラー的な帽子動画↓
MarshBros Hat Project 2

あれっ?みんな何を見てるのかな??↓
resize8394.jpg

大会ごっこで、ひとりずつパークで滑ってました↓
resize8393.jpg

このあと、
私とノリちゃん、マサコちゃん、メイちゃんの四人でルピナス畑へ!!

ルピナス畑から帰ってきたら、
子供達も064パークから帰宅してました。
本日二回目のオヤツタイムスタート↓
resize8395.jpg

ヨウスケのベアリング交換中↓
resize8396.jpg

それではみなさん、またあした!!↓
resize8397.jpg


2011/05/15 19:30|B7CM:0

 

土曜日ということでオープンから閉店まで
ワイワイ楽しい一日でした。みんなありがとう!!

実をいいますと昨夜バットニュースが飛び込んできて
すこーしイライラしてしまっていたのですが
みんなの顔見てたらイライラしてる自分がバカみたいで反省。

今日はいいことが、いーっっぱいありました


☆横浜にお引越ししたサオリンとダイキが三重県に里帰り。
みんなにたくさんのお菓子やお土産もって遊びに来てくれました。

resize0039.jpg
わーい!ありがとう!!

ダイキも久々に仲間たちと滑れたね

resize0042.jpg


☆オヤツタイムにパチリ

resize0040.jpg

今日も差し入れいっぱい!感謝です。ありがとう!!

resize0041.jpg


☆タカシくんがラーメン持ってきてくれました。
ありがとう(ちなみに二人は幼馴染)

resize0049.jpg


☆みんなでオーリー特訓中

resize0045.jpg


☆シンサクくんがカタログで新作チェック

resize0046.jpg


☆ママがお買い物中

resize0047.jpg


☆ミニランプは男の世界

resize0048.jpg


☆一時間スケートのつもりが、ノリノリで延長

resize0050.jpg


☆店頭も練習場。玄関がスタート地点

resize0043.jpg


☆店長フィルマー大活躍

resize0044.jpg


☆明日もいい日になりますように

resize0051.jpg


2011/05/15 01:16|B7CM:4

 

☆浜岡原発が停止に向けて動き出しました。
http://www.at-s.com/news/detail/100027930.html
今の日本は贅沢に電気を使いすぎていた気がします。
すこしずつ変わっていく時がきたのでしょう。


☆最近、70年代前後の頃の曲を耳にすることが多くてね
特にフォークソングみたいにメッセージ色の濃い歌を聞くと
当時は分らなかった言葉の意味や風刺や色んなものが理解できる。

それで自由になったのかい

こちらはその頃の日本の映像

昭和の映像


☆もうすぐリリース予定のこちら↓
Blind - This Is Not A Test Trailer
なんかヤバヤバな内容確定です!発売が楽しみだ!!


☆募金猫はお金を入れにくいという意見から募金箱に変わりました。
引き続きご協力を宜しくお願いします。
resize8358.jpg


☆なにか届きましたよ?何かな??↓
resize8352.jpg

☆ガール人形でした!!なんか風船増えてきたなぁ↓
resize8353.jpg


☆きぃちゃんからラーメン屋さんのクーポンもらいました。
店頭のフライヤーコーナーにあるのでご自由にどうぞ
きぃちゃんありがとね↓
resize8351.jpg


☆もう夏みたいに暑くなってきましたね↓
resize8354.jpg


☆凍らせたゼリーはおいしいねぇ↓
resize8357.jpg


☆ひゅうが仕事の途中に寄ってくれました↓
resize8355.jpg


☆中にはスパナやドライバーがいっぱい
天井は圧巻!!↓
resize8356.jpg


☆今日も楽しい一日でした!
写真に撮れたのはほんの少しの出来事だけ
B7の一日を楽しみたい方は、
11:00am-8:00pmまで遊びに来てね(笑)
明日は神奈川に引っ越したサオリンとダイキが来る予定!!
B7キッズビデオ渡さなくっちゃ!!
じゃあ!またあした!!

2011/05/13 21:31|B7CM:18

 

前作から五年半、
CHATTY CHATTY 4 が発売になります。
B7では本日より予約受付中!!↓
1_20110512183200.jpg


マルアーニくんが先日の楽しい集いをアップしましたよー。
Kennyくん、Tazirocckくん、Monaちゃんのスケボーツアー

'11.5.8SK8 Tour in Mie
みんなが楽しんでていいね!!


今日はタイトのお休みの日で、店長と二人で店番。
外は雨がザーザー....
退屈な一日になるかなって思ったけど
トオルくんが来てたので新しくできたB7ビデオ観ながら
ワイワイオシャベリしたり、うまかっちゃん食べたりしてました。

resize8347.jpg


昨日、偶然スシローで会ったね(笑)

resize8348.jpg


閉店前に細川くんが来ましたよ
なにやら二人で密談中...

resize8349.jpg
お土産のお菓子ゴチソウ様です!!


それではみなさん、またあした!!
明日は晴れるかなぁ...

2011/05/12 20:43|B7CM:0

 

LRGのオーナーのJONASがHype Beastでインタビューを受け、
LRGのヒストリーついて語っています。
下記、和訳になってますのでぜひチェックしてください。

英文はこちらで↓Hype Beast
http://hypebeast.com/2011/05/a-conversation-with-jonas-bevacqua/


Lifted Research Groupという名前に込められたイデオロギーはなんですか?
Liftedは若い世代を応援する。
Researchはアンダーグラウンド文化のデザインと研究。
GroupはLRGをサポート&インスパイアしてくれる人たちのグループ。

90年代後半にLRGがデビューした頃、音楽、アート、スケートボード、サーフィン、
そしてスノーボードは全て分離されたジャンルだった。
俺からすればその状況は可笑しく思えたね。
だって集う仲間のタイプが違って、その時に熱中していたジャンルに沿った服装をしていただけで、
実際みんな同じ事をやって、同じ音楽を聴いていたんだからね。
俺は14歳までロングビーチで育って、高校2年生の時にラグナビーチに引っ越した。

ロングビーチに住んでいた頃はサーフィンばかりやっていたけど、
ラグナビーチに引っ越して海が凄く近くなってからは、
サーフボードを置いて、スケートボードをやり始めたよ。
真逆の物の方が魅力的に見えてたんだろうね。
90年代のロングビーチではパンク、スカ、ギャングスタ・ラップとかが
混ざったような音楽が物凄く流行っていたけど、
ラグナビーチではデスメタル、レゲエ、そして小規模のヒップホップ・シーンが
アンダーグラウンドで発達していたんだ。
この時期は、アンダーグラウンドのインディーズ音楽にどっぷりとハマったよ。
メジャーレーベルの音楽は一切聞かなかったね。若くて、無知だったよ。
だけどある意味では、物凄く純粋な少年だったかもね。
当時はお金を貯めるために普段は古着屋で買い物をして、
貯まったお金でNautica, Polo, Gap, Banana Republic,
そしてTommy Hilfigerとかの服を買っていたね。
その頃の俺はアンダーグラウンドの音楽を聴いて、
メジャーなブランドの服を着るのが好きだったんだよ。
高級外車を乗り回すホームレスみたいな感じさ。
ラルフローレンとかその他のメジャーブランドが
90年代のヒップホップのファッション・シーンを制圧していた頃、
俺が如何に洗脳されていたのか文化的に、そして一人の消費者として気付いた。
俺らがラルフローレンやトミー・ヒルフィガーとかにどれだけ大金を注ぎ込んでも、
そういうブランドは一切俺らのシーンなんて気にしてなかったし、
消費者に還元しようなんて動きもなかった。
俺は金持ちのお偉いさんが俺らの文化を利用して、
ただお金を儲けて文化を衰退させていると思った。だから俺は、
「俺は同じ服を作って、新しいアーティスト、ミュージシャンやアスリートをサポートして、
その上若者に訴えかけるようなメッセージを込めた商品を作ってやる。」って言ったんだ。
多文化的な10人家族の中で養子として育ったのも、
ブランドの多様性、意味、本質に影響を与えたんだと思う。
人々に反応してもらえるブランド。俺らの好きな物の間の架け橋となるブランド。
LRGは俺の育った環境の産物なんだよ。


あなたたちの最初のトレード・ショウは・・・ 
良いこともあったし、悪いこともあったよ。良かったことは、
初日で在庫全てが完売して、本当に素晴らしいショウだったこと。
悪かったことは、ショウが始まる2日前に俺らのブース・スペースがあると知ったこと。
Home Depotに行ってブースを用意する時間が2日しかなかったんだ。
俺と友達で俺のビジネス・パートナーの家の前の道で組み立てて、
U-Haulっていうレンタカー会社からトラックを借りてサンディエゴまで行ったんだ。
ここで俺がキッズに知って欲しいのは、
当時俺らがシーンに出てきたときは、ほんの僅かな人しかこの市場にいなかったこと。
今ほどありふれてなかったんだよ。
俺らがインスパイアして土台を築いたことによって、
新しいブランドが業界に飛び込みやすくったんじゃないかなと思う。


インディーズで活動している人たちをサポートする事とは・・・
LRGをサポートしてくれている人たちに対する還元方法の一つ。
還元することは、俺らの哲学のバックボーンなんだ。
新しい才能をサポートして世に出すことに凄く誇りを持っているよ。
コミュニティーに対して還元できる最大の贈り物の一つは、
誰も聞いたことも見たこともないようなアーティストたちを
プロモート、宣伝、そして信じることだと俺は思う。
何年後かにサポートしたアーティストたちが
グラミー賞とかで表彰されたりするのは、本当に素晴らしいことだよ。
Kanye West, Cee Lo Green, John Legend, Anthony Hamilton,
John Jackson, The Rootsなどのようにね。思い出すのが大変なぐらい、
そういう事がもう何度も起こってるよ。
次はMayer Hawthorne, Aloe Blacc, Kid Daytona, Blu,
そしてFreddie Gibbsが彼らのようになるだろう。
自分がどこから来たのか忘れず、誠実であることがとても大切だと思う。
LRGは次々と大きい事をやってのけるグループだと認識されているようだけど、
実際は俺らの信じていることを実践しているだけなんだ。
俺らのスローガンは「独創的アンダーグラウンド、効果的オーバーグラウンド」。
インディペンデントのアーティストやアスリートをサポートすることは、
俺らのスローガンを反映しているだけなんだ。
LRGは俺らのやり方でやるための道なんだ。
個人的に、最高にパンクなのはクリエイティブ・フリーダムだと思う。
誰にも応えず、いつだって自分のやりたい事をやって、上を向いて
「俺らは糞みたいにインディペンデントだ!ブラボー!」って言えるようなね。


LRGでの最大の達成は・・・
今やっていること。職場に毎日来るのが大好きだ。
俺らの作る商品、広めているメッセージ、
夢を叶えるためにLRGをプラットフォームとして利用してもらえるよう
人々に機会を与えていること、その全てが大好きだ。
俺が今やっている物事、最高のチームと一緒に仕事が出来ることに対して、
本当に感謝してる。
俺らのグループ、ファン、ヴィジョンを共有してると
共に違った価値観や個性をもたらしてくれる人たちを、
俺は本当に信じている。
LRGの成功への鍵の一つは、常に再考案すること。
「変化ほど不変な物はない。」っていうけど、それは本当だと思う。
5年後も自分が全く同じ人間であると思うなら、それは間違っている。
俺からすれば、成長や進展など変化がなければ、死んでいるのと一緒だよ。


幅広い層に商品を提供してること・・・ 
LRGが若くて知性的でフレッシュで多様な顧客に
販売してるっていうのはちょっと的確じゃないかな。
お洒落なブティックから親子で行けるサーフ&スケート、
またはストリート系や大手のアカウントで展開してるよ。
「あそこの店がLRG取り扱ってるから、もうLRGは着れないよ。」なんて人が言うけど、
それはナイーブなんじゃないかと思う。
まず、幅広いアカウントで展開できていることは凄く光栄なことだよ。
俺らがこの会社を始めたのは、自分たちのデザインとメッセージに誇りを持っていて、
世界中に広めたいと思ったからだよ。

世界中のキッズに新しいラインを見て欲しいと思うのは当然だろ?
そう思うことがクールじゃないなんて思われるのか?
クールっていうのは150人もの人を従業員を雇って、
店のライトを常にオンに出来る状態のことだろ。
それが本当にクールってもんだよ。
そもそもクールな奴らなんて、ほとんどピエロみたいなものさ。
あいつらは昔学校でいびられてて、今はパソコンの裏に隠れてるような奴だよ。
キッズはああいう奴らに騙されちゃいけない。
自分がハッピーになる事をやれ。
雑誌から何をやるべきか、やるべきじゃないかを教えてもらうべきじゃない。
ファッション・ブログにスナップ・バックのキャップや
バルカナイズ・スニーカーじゃなきゃダメだとか、
ジーンズからチノ・パンツに変えろとか言われても流されちゃいけない。
あんなものは糞喰らえ。
着たいと思った物を着れば良い。
俺が言いたいのは、キッズはブログを宗教的に崇拝してるってことなんだよ。
少しぐらいは無神論者的になれ。ブログが悪いって訳じゃなくて、
キッズがああいうのに影響されすぎて、
その過程で彼らの個性が失われることを危惧してるんだよ。
俺が最後に見たいくつかのブログは、「オタクどもの逆襲」っていう感じにしか見えなかったね。
キッズは暫くブログ等から離れて、自分たちの事を考え直すのが健康的だと思う。
そうしたら自分たちのスタイルが変わることは間違いないよ。
でもここで今言ったことは、特定のブランドとか人物を指すような攻撃じゃないから、
悪く思わないでくれよ。この文化と業界に対するちょっとした意見さ。
スタイルについて話合うだけじゃなくて実行しろ!習うより慣れよって言うだろ!


パートナーシップを保つことは・・・ 
上がり下がりあるよ。
コミュニケーションが鍵だと自信を持って言えるね。
個人的に、パートナーっていうのはお互いの重荷にならないように、
公平にいるのが重要だと思う。でも俺はこれが出来なかったし、しようとも思わない。
俺には世界最高のパートナーがいるからね。
あと重要だと思う事は、パートナーの誰か1人に審判になってもらうようにすること。
いつも自分が全てに同意出来るわけではないからね。もう一つ重要だと思うことは、
同じゴールを作って、ブランドとビジネスをリスペクトすることだね。


LRGの本質とは・・・
世界のるつぼだね。俺らのブランド、商品、ライフスタイルは世界中で共鳴している。
ロシア、ドイツ、カナダ、フランス、日本、
そしてオーストラリアにいるキッズがLRGがどういう物なのか知っているんだ。
世界市場で成功している鍵は、LRGが何なのか理解していて、
自国でどう展開すれば良いか分かっている人たちとパートナーシップを結んだことだ。
LRGは既存のブランドとは違ったスタイルだったから売り込むのは大変な事だと思う。
だけど結局のところ、良い商品は良いし、
世界中のLRGファンは俺らが届けている物に喜んでいると思うよ。


特別な教育を受けずに、急成長中の会社を扱うのは・・・ 
良い事だと思うよ。だってなんの重荷もないからね。
だけどたくさんの間違いを犯すから最悪だよ。
特別な教育や経験を積んでいないのは良いことだと思う、
何故ならそれは純粋な状態だから。
自分がやっていることが正しいのかも分からない場合、
自分が好きで信じているからそれをやるんだろ。
一度でもそういう教育やトレーニングを受けてしまうと、
その純粋な部分を失って、考え過ぎてしまったり、分析したりしてしまう。
常に直感に従え。
それは俺が今までやってきた事だし、周りの人から止められても、それでやってきた。
今でも直感で判断してる。
成功への鍵は間違いから学ぶだけではなく、成功からも学ぶこと。
俺たちはまだ間違いを犯すこともあるけど、12年前の俺たちほどの間違いは犯さない。


これからの新しいブランドに対する一言・・・ 
お金持ちのパートナーを探すこと。
スマートなお金と、普通のお金には大きな違いがあるからね。
数字に強い2人パートナーがいて俺は本当にラッキーだったよ。
クリエイティブな人ならクリエイティブな仕事をして、
ビジネス的な人ならビジネス的な仕事をする、っていう感じで
自分のやるべきことは分かっていた方が良い。
色んなことをやろうとし過ぎて、結果的に何一つ達成出来ずに終わるなんてことが起こるからね。
人に仕事を任せることも成長の一つだよ。楽しくやるのが一番だろ。
仕事だと思ってやるような仕事はやるべきじゃない。
ファッションは表現なんだから、真面目にやりすぎちゃダメだ。
ファッションはアートで、自分の感覚が反映される物なんだから、楽しくなくちゃダメなんだよ。
病気を治すような仕事じゃないんだからさ。
まぁ病気も治せたらそれは良いことだと思うけどね。
一番大切なのは常にインスパイアされること、じゃなきゃすぐに飽きてしまうよ。
インスパイアされるように、俺は常に新しい趣味とか興味を持つようにしてるよ。


LRGが常に象徴することは・・・ 
若者、独創性、ルーツ、成長、多様性、知性、そして平均を超えること。
俺らのメッセージはアメリカ的なんだ、多様な物を統一するってこと。

人生で成功する鍵は、感謝の気持ちを忘れないこと。
だからパートナーのRobertとCharlie、LRGファミリー、
そして俺たちのやっている事を共有してサポートしてくれているキッズの皆は本当にありがとう!
Quang Le, Byrone, そしてKim Leeにはスペシャル・サンクスを送りたい。
俺のチームは最高だよ!
HighendlowlifesでArtist Drivenの奴ら何をやってるかもチェックしてくれ。

あと俺のTシャツを悪く思わないでくれよ。
俺の地元だとこの言葉は愛情表現みたいな物だからね。
「I Love You.」って意味だよ。
俺の隣にいる女の子は、巨乳のアジア人好きなキッズのためだよ!
ちょっと楽しんでるだけだよ、ピース!

resize8346.jpg
http://l-r-g.com/

2011/05/12 18:14|SK8以外の部屋CM:0

 

resize8344.jpg
ベリックスの熱い戦いはみんなチェックしてるよね

BATB 4
http://batb4.theberrics.com/

世界のレベルをリアルタイムに発信中

BERRICS
http://www.theberrics.com/dailyops.php

スケートボードを始めたばかりの人は全部観なきゃ

BATTLE COMMANDER
http://theberrics.com/batcom110212.php


resize8345.jpg
世界最高峰のプロスケーターを集めて行われているコンテスト。

http://streetleague.com/

練習中

Street League Seattle Practice Video

準決勝

Street League Qualifying Results Video

決勝

Street League Seattle Finals Video


3_20110512145948.jpg
必見!!いかだの上にミニランプ!!

Vans WCW Giants Mini Ramp

見逃せない映像がいっぱいだよ

http://www.youtube.com/user/ThrasherMagazine


2011/05/12 15:00|SK8大会CM:0

 

水曜日担当タイトです、こんにちは!

今日は予報通りの雨で、パークは1日クローズ....残念だったけど、
それでもみんな遊びに来てくれて嬉しかったな~。


アユカちゃんとシンちゃんが2人で来てくれて、
セッケンやハンドクリームを店にプレゼントしてくれたり....
resize0035.jpg


ショーマの友達で、伊勢でスケートを頑張ってるみんなが来てくれたり....
resize0036_20110512013225.jpg


モトヨシが後輩と一緒に遊びに来てくれたり....
そうそう、モトヨシ、ティッシュサンキュー!!!
resize0037.jpg


そして、忘れてはならないこのアツい男、
ダイチもランプを滑りに来てくれましたよ!!
レベルアップ必至!!頑張れ~!!
resize0038.jpg


こんな感じで、雨でもとても楽しい1日でした。
今日もみんなありがとうございました!!


PS...
この間の中津川の大会レポートをブログにアップしました!
Overture -The Departure-

AJSA in 中津川!
resize0092_20110512014030.jpg


2011/05/12 01:41|B7CM:0

 

B7 HOME VIDEO 2010春夏 KIDS ONLY
お待たせしましたー!!
本日より配布スタートいたしました。
全部で48分という長い作品になりました。
resize8342.jpg
今回は2010年度のB7子供達のみの収録となります。
一年前に撮影したものですので、
すでにスケートしていない人もいますが
いい思い出ビデオになったと思います。
コレ見てまたスケートしたくなったらいつでもおいで!!

では今から名前を呼ぶ人は取りに来てくださいね
サエ カオン マオ ラン アキホ レミ 
ソウイチロウ セイヤ アラシ-K シュウスケ 
エツヤ ケンシン ソウ リョウマ ユウダイ 
ナギ ダイキ アラシ-M カケル ショウタ リョウタ 
ハル セイ カイ ユウヤ ジンライ 以上26名です。

※一本に編集したものと各自が使っていたミニDVDをセットでプレゼントします。


☆自宅前の空き地に自生しているジャスミンが満開になってきました。
アロマや香水に興味が無くてもジャスミンの香りは知ってるでしょ
もうね、すっごい香りですよ!!
我が家はジャスミンの館って感じ(笑)
お好きな方は遊びに来て下さいな
店長は「トイレの匂いがする」と失礼なこと言ってましたが...↓
resize8340.jpg


☆今日のオヤツは豪華!! 北海道みやげのバターサンド
ウマウマですよー!!しんちゃんありがとう!!↓
resize8341.jpg


☆天気予報は雨だったけどB7はなんとか降らなかったよ
パークも空いていたのでコンクリートの割れ目を
モルタルで補修しておきました。
今度はいつまで持つかなぁ....


☆ロンゲの二人、なんかどっかのバンドマンみたいね↓
resize8343.jpg


☆それではみなさん、またあした!!
明日もいい日になりますように!!


2011/05/10 17:34|B7CM:2

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.