スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

ゆりです

28日に右足に入っていたプレートを抜く手術をして
今日無事退院しました~
resize8248.jpg


これが右足に入っていたプレートです
記念にってもらいました
resize8250.jpg


骨にあいた釘の穴が引っ付けば、スケボーも完全復活です
去年の7月から我慢だったからやっとだぁ~
沢山の応援メールやコメントありがとうございます
resize8249.jpg

みんなも、スポーツする時は柔軟運動しっかりして
怪我しないようにね・・



ゆりちゃん!!
がんばったねぇ!!お疲れ様でした!!

これ見て燃えてな↓
Emerica Wild in the Streets LA June 21, 2011


http://emericawildinthestreets.com


スポンサーサイト



2011/04/30 21:02|プライベートCM:4

 

☆今月も今日で終了、明日から5月です!!
連休中ということでスケーターがたくさん集まってくれたよ
小学生や中学生だった人たちも成長して
中学生や高校生になってきました。↓
resize8231.jpg

☆オヤツの差し入れもありがとう!!↓
resize8232.jpg

☆おかえり!!ギリギリ、オヤツに間にあいました↓
resize8234.jpg

☆店長のまわりにみんなが集まっています。
なにしてるのかな??
フィンガーボード買ったスケーターが、
デッキテープ貼ってもらってるようです↓
resize8235.jpg

☆キョウタが愛息連れて遊びに来てました。
お顔がキョウタの小さい頃にソックリです。
カワイイー↓
resize8236.jpg

☆女の子スケーターも上手になったねぇ↓
resize8243.jpg

☆まだ明るいけど波乗りの練習に行っちゃいました。
いってらっしゃーい↓
resize8244.jpg

☆休憩室の使い方は自由ですな↓
resize8247.jpg

☆ B7店頭にて開催してた古着Tシャツバザー\200均一販売(4/23-29)
昨日で終了いたしました。協力してくれたみなさん、ありがとうございました。
なんと!!集まったお金に店長のポケットマネーを足して三万円になりました!!
残った分は連休明けに古着屋さんへ持っていって現金にしてきます。
募金先は後日お知らせします。みんなありがとうね!!↓
resize8246.jpg

☆東京に引越ししたコウリンの勤め先は
町田市の牛角町田木曽町店です!!
ぜひ食べに行きましょう!!

☆明日はちょっと天気が心配ですが
晴れたらプールかストリートコース、
降ってきたらミニランプで楽しんでください。
じゃあまたあした!!よろしくねー!!
resize0022.jpg

2011/04/30 20:50|B7CM:0

 

お兄ちゃんのショウタくんがスケーターなので
いつのまにか
スケートボードに乗れるようになってたリョウタくん。

この春から小学生になったので、
新しいことにチャレンジしてみたくなりました↓
resize8233.jpg


前々から気になっていたミニランプのドロップ
でも怖くて立つ事ができません。どうしましょう??↓
resize8237.jpg


やりたいんだけど怖い、
怖いんだけどやりたい
この気持ち分るかな??



こうなったら店長とタイトの連係プレイ
「俺を信じろ!ぜったいこけへん!」作戦の発令です↓
resize8238.jpg


タイトが両手を持って、店長がデッキを支えて
最初はスローモーションで、ちょっとずつ早くしていきます。
テクニック的にはドロップできるので、あとは気持ちだけ。
何度か繰り返して慣れてきたらこっちのもんです↓
resize8239.jpg


両手を持ってもらってドロップできるようになりました↓
resize8240.jpg


一人で降りれるようになるまであと少し、
また頑張ろうね!!リョウタくん、よくできました↓
resize8241.jpg


応援してくれたスケーターのみなさん、ありがとう!!↓
resize8242.jpg


2011/04/30 19:50|B7CM:0

 

AJSAから2011大会スケジュールが届きました。
今年B7で開催されるのは10/29-30アマ最終戦になりました。
みなさんスケジュール調整お願いします!!


東日本大震災から50日が経過いたしました。
震災により亡くなられた皆様のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
改めて被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

昨日は楽天イーグルスが地元仙台で開幕戦を勝利し感動を受けました。
すでに皆様も感じていると思いますが、スポーツにおける支援活動は、
場の提供、つながり、楽しみ、生きがい等。多くの役割を担っています。
様々な問題を抱えている現状で不謹慎と感ずる方も少なからず居ると思いますが、
日本スケートボード協会は本日をもって正式に2011開幕を宣言するとともに、
多くの皆様からお問い合わせをいただいていた、
今期の全スケジュール(調整中も含む)を発表させて頂きます。

想定外の事態のため、例年どおりの予定ではありませんが、
関係者が調整を何度も重ねた結果でございます。
また原発の悪化や余震による思いもよらぬ事態の際は変更の場合もあります。
ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

AJSA公認プロ大会(ワイルドカード制度あり)
第1戦:6/25-26 ムラサキカップ(パーク&バーチ) MAP's東京

第2戦:8/27-28 エレメントカップ(パーク&バーチ)鵠沼海浜公園

第3戦:9/6 インタースタイル特設会場(ワンメイク)パシフィコ横浜

第4戦:9/17-18 インデペンデントカップ(パーク)北神戸田園スポーツ

第5戦:10/9 特別協賛/DC Shose Japan(パーク)MAPs東京

(大会名称等は仮称。また変更の可能性が有ります)
※最新情報は協会HPで確認して下さい。


アマチュア地区サーキット(全日本トライアル)
東北:
秋に東北アマチュア選手権を開催し全日本トライアル大会として開催
(3/11に東北6県&北海道に居住していた選手のみエントリー可能)

関東:
・6/5X-DOME海老名 
・6/26MAP's東京 
・8/28鵠沼海浜公園

中部:
・5/8中津川 
・7/10花川 
・9/11豊橋カモメ

関西:
・5/22京都 
・7/3深北緑地 
・9/18北神戸 田園スポーツ

九州沖縄:
・5/8長崎小江 
・7/10福岡大川 
・9/11会場未定
※延期日&開催地等の最新情報は協会HPで確認して下さい。


全日本アマチュア・スケートボード選手権
10/29-30 B7 SKATEPARK(リザーブ会場:スケートパーク PYXIS)
※今期は恒例のレディース、ジュニア&キッズに加えシニア (35up)を復活


その他
5/22 AJSA-TAC(フルプッシュスラローム)城南島海浜公園
8/27 FLAKE CUP (アンダー12&レディース)鵠沼海浜公園
8/28 AJSA-TAC(デュアルスラローム)※調整中
10/9 特別協賛/ DC Shose Japan(アンダー12)MAPs東京
※公認SHOP大会は協会HPに随時追加中です

ガンバレ日本!

一般社団法人 日本スケートボード協会 事務局

※最新スケジュールの確認は必ず協会HPで!
http://www.ajsa.jp/
2011/04/30 18:38|SK8大会CM:0

 

☆岐阜のMIYA-Gくんがブログをスタートしました。

EFR Production
resize8217.jpg
「自由奔放 猫のように 好き勝手にやりましょう」とのこと。
まさにその通りだね!! これからの更新が楽しみです!!


☆次号のTRANSWORLD SKATEboarding JAPAN
LOCAL TANGENTコーナーに掲載するローカル情報があれば連絡下さい。
締め切りは5月15日(日)でーす!!


☆今日の忘れ物、誰の靴かわかるかな??
ヒント名古屋観光ホテルでバイキング食べてたあの人です↓
resize8225.jpg


☆今日のなんとなく似てる二人↓
resize8223.jpg


☆もういっちょ、なんとなく似てる二人↓
resize8219.jpg


☆こちらは三人兄妹だけどタイプが違うでしょ↓
resize8224.jpg


☆今日の初仕事帰り、制服来店!頑張って働きましょう↓
resize8226.jpg


☆今日のチャンのオーリー特訓↓
resize8220.jpg


☆今日のオヤツ↓
resize8221.jpg


☆差し入れごちそうさまでした↓
resize8222.jpg


☆今日の初ドロップトリオ↓
resize8230.jpg


☆今日のおそろい↓
resize8229.jpg


☆それではみなさん、またあした!!
resize8218.jpg

2011/04/29 20:13|B7CM:0

 

☆新作のカタログが、いっっっっっっぱい届いています。
一足先にチェックしたい方は、お気に入りのブランドをチェックしてね
確実に欲しい方は予約も受付中です。
例、マティックスとサーカだけでもこんなにあるよ↓
resize8206.jpg


☆チャリティTシャツは売上金が募金されます。
色々あるので店頭のチャリティコーナーを見てね↓
resize8207.jpg


☆古着のチャリティバザーは明日が最終日です。
今日もフクチャンがいっぱい投入してくれました。
こちらは一枚\200です。よろしくです!!


☆FESNのカタログが届きました。
店頭のフライヤーコーナーにあるのでご自由にどうぞ
ちなみにCDのオマケ付きだよ!!
自宅でノンビリとカタログみて気に入ったのがあったら
どんどん注文してくださいね!!↓
resize8204.jpg


☆AJSAから昨年度の大会ダイジェストDVDが届きました。
今年大会に出る人は要チェックだよー、
休憩室で自由に視聴できます。↓
resize8205.jpg


LRG NEWS
LRGのArtist Driven Programを盛り上げるために新しいウェブサイトを立ち上げました。
http://highendlowlifes.com/
このウェブサイトはArtist Driven Programに関係している人たちの
肩の力を抜いたような感じのアート、日常、時間などが見れます。

こちらが新しいのサンフランシスコのビデオです。
http://vimeo.com/22853516
"ハンバーガーVSホットドッグ" すごく フレッシュですね??!!
ビデオをチェックしてもらえればわかります!!!
ぜひチェックしてください。

また、USAでは今年はだいぶグラフティーが盛り上がりそうで、
LA DOWN TOWNのMOCA(近代美術館)http://www.moca.org/でも、
先日からと銘打ってグラフティーアーティストたちの
作品をたくさん集めて展示した催し物も開催しています。
もちろんLRGのクルーの作品も展示されてます。

  
2011/04/28 22:06|SK8関連CM:0

 

どもー!!
昨日はタイトに店番をお願いしてお休みしてました。
金魚の水槽を洗って...家庭菜園して...
張り切って急に動いたためか、今日は思いっきり腰痛です。
明日からゴールデンウィークなのに大丈夫かしら...


昨日の雨と強風でこいのぼりのヒモが切れてしまったようです。
手伝ってもらってヒモの修繕作業スタート
見事に泳ぎました。よかった↓
resize8201.jpg   resize8203.jpg

泳ぐ姿を見て喜ぶアイナちゃん!!↓
resize8202.jpg

フクちゃんからアンコとカスタードの
タイヤキ差し入れしてもらいました。
いっただきまぁぁぁす。おいしー↓
resize8208.jpg

NYの帽子をかぶっているのは本日デビューしたKIDくん!
帰る直前にバンクでの転倒もメイク!!
また遊びに来てくださいね↓
resize8209.jpg

お出かけしてた店長も帰ってきました。
タイヤキどうぞ!おいしー笑顔↓
resize8210.jpg

学校帰りの女子高生アイリちゃん!!
よく中学生と間違われるけど高校生です(笑)↓
resize8212.jpg


仕事に行く前に滑りに来るレッドリーフことカエデちゃん。
彼女はサーファーなのでミニランプが得意です↓
resize8211.jpg
※ツルツルして横滑りする時は、備え付けのモップで埃をふき取っちゃってね
ダイスン、見事な演技力です!!ありがとね!!

サーフィンしてるときのレッドリーフ!おおっ!!↓
resize8216.jpg
SUNDAY PAPA BLOG - BEACH STYLEさんのブログより転載させていただきました。
なお、
上記ブログにて七福ランプでのB7サーフィン部(笑)の
写真をイッパイ紹介してもらってます。

暗くなってからあっくんも登場!!
大人にまざって頑張ってます↓
resize8214.jpg


写真撮れなかったんだけどインフルエンザのカイを連れて
ジュン君、セイ、マリちゃんのファミリアも来てました。
GWは遠征に出るそうですよっっ!!レポート楽しみにしてますね!!
064park♪ときどきsk8♪ときどきおかんの単車♪


年の差を越えた交流ができるスケートボード↓
resize8215.jpg

いつも元気なゴー兄さんと半目でトオルとホナミちゃんを待つスグル↓
resize8213.jpg


それではみなさん、またあした!
明日からGWに突入ですよー!!
みんなB7に遊びに来てくださいね


2011/04/28 21:46|B7CM:0

 

タイトです!一日遅れの更新です!!
今日は1日中降ったり止んだりの、
イヤ~な感じの天気でしたねぇ。

でも!今日もB7は元気です!!
B7初滑りの子も一緒におやつタイム!
ミニランプ、うまくなってましたよ~!
次晴れたらストリートやねー!!
resize8198.jpg


さて、夕方過ぎには鳥羽から兄弟で来てくれたニューカマー、
ヒロシとナオキ!
根性のあるスケートを見せまくってました!
20回はコケてたのでは(笑)。
みなさん、これからも彼らをよろしく!
resize8199.jpg


さて、そんなこんなで今日も楽しい1日でしたよー!
あしたの晴れを願いましょ~。
来てくれたみなさん、ありがとうございました!!

2011/04/28 20:57|B7CM:0

 

曇り空だけど、今日から鯉のぼりを泳がせてみました。
今年で25年ものの鯉のぼりですが、まだまだ現役ですよ↓
resize8197.jpg

思ったより風が強かったので引っ張られながら設置。
花曇の空の下、一年ぶりに気持ちよく泳いでます

B7に集まるみんなも元気で健やかに!!
(よくみると30代が4人いますよ、いいね!!)↓
resize8194.jpg

ダエル兄さんからタマゴセンベイいただきました。
ありがとうございます。今日のオヤツに食べましょう↓
resize8193.jpg

この間、下ろしたところなのに折れちゃった。
かわいそうなスケーターは誰か分るかな??↓
resize8195.jpg

タロッサがムラサキカップのエントリー用紙持ってきてくれました。
MURASAKI CUP Vol6 2011/6/5
イオン熱田ショッピングセンター駐車場

エントリー希望の方はお早めに!!
(店頭の掲示板に大会詳細貼ってあります)
そして、頼んであったチャリティの腕輪?も届けてくれました。
セクトくんの頭に付けておきます。
負けないぜ!!ガンバレニッポン!!
resize8196.jpg

今日もいい一日でした。
新学期ということでタイトの英語教室の問い合わせが多いです。
詳しくはタイトブログへ→Overture -The Departure-
生徒さんの自宅に伺う家庭教師スタイルと
B7の休憩室で勉強するスタイルのほかに
タイトの自宅で勉強するスタイルも追加されたようです。

それではみなさんまたあした!!
2011/04/26 20:37|B7CM:0

 

マルアーニ兄さんがこんなの作ってアップしてました。
よーくみたらB7だよ!!↓
GAME(SKATE3)



INDY PRO-Ⅵ
INDYトラックからPRO-Ⅵシリーズが入荷!
REYNOLDS / SAPPHIRE BLK FADE サイズ 129 & 139
KOSTON / DEEP PURPLE BLK FADE サイズ 129 & 139
ROWLEY / OX BLOOD BLK FADE サイズ 139
各1SET 上代¥7,600(税抜)
HASLAMモデルは今しばらくおまちください。
resize8188.jpg

ANTIHERO
色々入荷してますよー!!カタログチェックはこちらで↓
http://www.dlxsf.com/spring11/ah/
resize8189.jpg
ゴールデンウィークはメーカーさんが休みになるので
欲しいものが店頭に無い場合は早めに注文してくださいね


今日は月曜日。いい天気になりました。
ユリちゃんの紹介で遊びに来てくれた柴田くん。
タイトとおそろいのタイダイモンスターでコンプリート!
これからも宜しくお願いします!!
resize8190.jpg


オヤツタイムにパチリ。まっちやん久しぶりぶり↓
resize8191.jpg


B7のチャリティバザー、新しく持ってきてくれた人もいて
毎日新しいものが投入されてますよー↓
resize8192.jpg

B7サーフィン部門
みなさまの勇士をどうぞ!!
カエデちゃん↓
MIE チャリティカップ 各レディース入賞者!

あっくん↓
MIE チャリティーCUP キッズ入賞者

ちゃん(カケル)↓
MIE チャリティーCUP オープン入賞者


それではみなさん、またあした!!
カワイイ動画でバイバイ!↓
Charlie bit my finger - again !


2011/04/25 20:05|B7CM:0

 

norm ink tour asia 2011


resize8186.jpg

三重県B7での日程は5/30-31になります。
お客様には特典も用意されています。

resize8185.jpg

※都合によりツアーがキャンセルになる場合もございます、
予めご了承頂けます様どうぞ宜しくお願い致します


resize8187.jpg
http://normwillrise.com/

過去の作品はこちらでどうぞ↓
http://willrisestudio.tumblr.com/archive


2011/04/25 15:15|イベントの部屋CM:0

 

昨日の雨が嘘みたいに晴れて最高のパークコンディション!!
スクール開催日だったから盛り上がった一日でした。
チャリティバザーも残り少なくなったのですが
今日も着なくなった服を持ってきてくれた人もいるので、
B7に来たらチェックしてね!まだまだ掘り出し物があるかも!!
一枚\200です!!売り上げはすべて募金されます。


ミヤッチ兄さんがポスター持ってきてくれました
5月4日(水・祝) 天下一・武道会2011
3_20110424215455.jpg
こんな感じのイベントです→天下一・武道会2011
復興支援チャリティイベントです。
イベント収益は今回の震災で被害を受けた方々への義援金となります。
当日来場の方はぜひお菓子をひとつ持参してくださいとのことです。
被災地の子供達への贈り物にするそうです。

スクール終了後に肩こりマッサージのボランティア活動中の整体師ヤンシ↓
110424_1454~01

ご苦労様でした。ありがとう↓
110424_1459~02

シューグーの塗り方レッスン中↓
110424_1459~01

お菓子の差し入れありがとうございました↓
110424_1550~01

ドーナツもアイスもごちそうさま!ウマウマだぁ↓
110424_1548~01

スクール終了後にもいっぱい来てくれてありがとう!↓
110424_1549~01

MIEチャリティーCUP
さてさて、今日はB7サーフィン組が
国府の浜でのMIEチャリティーCUPに出場してました
キッズクラスであっくん四位。
オープンクラスでちゃん二位。
ロングボードウィメンクラスでかえでちゃん優勝!!
おめでとうございます!!

こちらもチャリティの大会でした。詳しくは↓
日本サーフィン連盟 三重支部のブログ

今日は本当に楽しかったね!!
これからもバリバリ滑ってくださぁぁぁぁぁい!

2011/04/24 22:15|B7CM:0

 

スクール終了後...

まずは地震が来たときの避難経路の再確認!
その後にスクールの先生によるデモンストレーション
見ごたえ十分でしたねー!!↓
110424_1432~01

全員で記念撮影パチリ
今日はカメラの設定がいつのまにか動いてて
ちっちゃい写真になっちゃったよ↓
110424_1423~01

でも大丈夫!!
ナギサちゃんのデジカメでばっちり写してありました。
どぞ↓
resize8183.jpg

もういっちょ↓
resize8184.jpg

2011/04/24 21:30|イベントの部屋CM:0

 

今日は第4日曜日だよ!!
スケートスクール開催しました。
インストラクターの三人が体調不良や
田植えで来れなかったので少し心配してたけど
みんなが手伝ってくれたのでスムーズにできました。
先生してくれたみんなありがとー!!


フミヤ クラス↓
110424_1333~02

ナオキ クラス↓
110424_1334~01

ケンサク クラス↓
110424_1334~02

タイト クラス↓
110424_1335~01

店長 クラス↓
110424_1336~01

ヤスシ クラス↓
110424_1330~01

コダマックス&サッサン クラス↓
110424_1331~01

カズキ クラス↓
110424_1330~02

ミツヒロくん クラス↓
110424_1332~01

ヨウスケ クラス↓
110424_1332~02

ヤンシ クラス↓
110424_1333~01

サトル クラス↓
一番盛り上がっていたサトル先生のクラスの写真が無い!!
ごめんねー!!うっかりしてました。

だから集合写真から抜き取りました!!
じゃーん!サトル先生でーす↓
2_20110424214148.jpg

参加者のタツヤくん、ユウキくん、ナギサちゃん、↓
1_20110424214149.jpg

2011/04/24 21:14|イベントの部屋CM:0

 

☆昨日からの雨が今日も一日続いています。
ミニランプにもシケこんでくるので、もう大変!!
店長は隙間にダンボール貼ったり応急処置してました。

さてさて...

チャリティバザーがスタートしました。
みんなが持ち寄ったTシャツを一枚\200で買ってもらって
そのお金を募金しようというプロジェクト。
大雨の中、たくさんの人が協力してくれました。
ありがとうございます↓
resize8174.jpg

Tシャツを買わなかったけど募金だけしてくれた人や
おつりや財布の中にあった小銭を寄付してくれた人もいたので
今日一日だけでこんなに義援金が集まりました。
ありがとうございます↓
resize8177.jpg

引き続きチャリティバザーは続きますが
販売するTシャツが残り少なくなってきました。
もし着なくなり不要になったTシャツがある人は
4/29まで開催しているので、ぜひ持ってきてください。
どうぞよろしくお願いします。


☆ミニランプで練習中に不良っぽく写そうということで...
こんな感じで(笑)↓
resize8172.jpg


☆チナミちゃんからマックのウチワ、クーポン付きを頂きましたよ
この間のクラシックカーレースの時のものです
先着順にさしあげますからねー!!↓
resize8175.jpg


☆グッチくんファミリーも遊びに来てました。
カワイイねー!!↓
resize8176.jpg


☆新玉ねぎのおいしい季節となりました。
みんな涙対策には苦労しているようですね
誰か分るかな?牛丼製作中のスミレ↓
resize8173.jpg


☆今日は一日中バタバタした一日でした。
大雨の中を来てくれてありがとね

明日はスケートスクールですが
インストラクターの三名が都合が悪く参加できないので
B7プロとローカルのボランティアスケーターで開催します。
参加希望の方と講師できる人は
一時までにパーク集合でよろしくおねがいします。
雨天の場合は中止です。


☆コジーのブログにてサオリちゃんとの
結婚パーティの様子がアップされてました。
どうぞ↓
FABRICスケートショップ

AJSA地区サーキット
関東と関西アマチュア地区サーキットのエントリーを開始します。
エントリー用紙は店頭に用意してあります。
resize8181.jpg
resize8182.jpg

「MAKE IT COUNT」
スケートボードコンテスト 「MAKE IT COUNT」日本戦が開催決定!
resize8180.jpg

2011/04/23 20:45|B7CM:0

 

☆数日前にペットレスキューのサイトを紹介させてもらいました。
その時にサイトのアドレスを貼らなかったのは
福島の避難地域でのレスキューの様子があまりにもショッキングだったからです。

日本中のボランティアの方々が福島に向かい取り残された動物の救済をしていました。
もちろん愛玩動物だけではなく牛や馬、豚も助けられていました。

でも、みなさんご存知のように22日に警戒区域に指定されたことにより
この区域には誰も立ち入ることができなくなってしまいました。
私たちの住む日本では警戒区域にいる動物を見殺しにするそうです。

人間が大変なこんな時にペットや家畜どころの騒ぎではないという意見もあります。
もちろんその通りです。どうしたらいいのでしょうか?

ペットを飼っている人は一度読んでみてください
答えは人それぞれだと思います。
NPO法人 犬猫みなしご救援隊
http://www.minashigo.jp/


残酷な現実の写真を載せているため
前回はアドレスを載せませんでしたがあえて載せます。
閲覧には注意してください。
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー
http://banbihouse.blog69.fc2.com/#

うちのとらまる
http://ameblo.jp/uchino-toramaru/

2011/04/23 19:34|B7CM:0

 

☆津は降ってたらしいですが、
志摩は降りそうで降らない一日でした。
明日の天気は大丈夫かなぁ

resize8170.jpg


☆明日からチャリティバザーがスタートです。
みんなの自宅にある着なくなったTシャツを持ち寄って
一枚\200で販売し(もちろん多いめに入れてくれたら嬉しい)
集まったお金を全て募金しようというプロジェクトです。
期間は4/23-29。(売れ残った分はお返しします)
みなさんよろしくおねがいしまーす

resize8171.jpg


☆もくちゃんからメールが届いたよ
トワくんの新しい映像を作ったそうですよー

Skate Board Solo footage collection vol.1"Towa Matsukawa"



☆今日はカエデちゃんからクッキーの差し入れあり
オカラクッキー美味しかったね!ゴチでした

resize8169.jpg


☆ボルコムのカタログ届きましたよー!!
フライヤーコーナーにあるのでご自由にどうぞ

resize8168.jpg


☆夕方からは学校帰りや仕事帰りの
若手スケーターが頑張ってましたよ
みんなどんどん上達してるから嬉しいなぁ
あっくんは、こんなのメイクしてました

あらしGO



☆それではみなさんまたあした!
週末の日曜日は一時からスケートスクールです。
みんな遊びに来てくださいねー!!
講師のお手伝いできる人はよろしくお願いします。
子供さんは自転車用でもいいのでヘルメット持参してください
ヘルメットやプロテクターはB7でも販売しています。

2011/04/22 21:02|B7CM:0

 

LRG NEWS

Wu Tang ClanのRaekwonの新しいアルバム
"Shaolin vs. Wu Tang"の中の
"Ferry Boat Killaz"と言う曲のVIDEOを
LRGがプロデュースしました↓
Raekwon - Ferryboat Killaz Trailer

ロングバージョンはこちらで↓
Raekwon - Ferry Boat Killaz

Raekwon - Ferry Boat Killaz from LRG on Vimeo.



LRG & 9TH WONDERプレゼンツ
ノースキャロライナ州、ウィンストンセーラム市出身、
新人アーティスト、BIG REMO (ビッグ・リモ)と
ROBIN HOOD REE(ロビンフッドリー)というタイトルで
新しくMIXTAPEをLRGとのコラボで作成しました。

下記よりダウンロードできます。   
このプロジェクトにはBUN B, SEAN BOOG, RHAPSODY, SKYZOOなどなど
他有名どころのラッパーが参加しています。  
そしてトラックを作るのに有能な何人かのプロデューサー、
AMP, E. JONES, ERIC G, KHRYSISなどを9TH WONDERがひっぱて来ました。 
このTAPEをCHEKC OUTして見てください。 
そしてTWITTER, MYSPACEなどでBIG REMO (ビッグ・リモ)検索してみてください。
REMO-ROBINHOOD-REE-fixed.jpg
http://l-r-g.com/blog/2011/04/19/lrg-9th-wonder-present-big-remo-robinhood-ree/

FELIPE GUSTAVO
ブラジル出身でLRG、PlanBやDCに在籍するフェリペ・グスタヴォ。
スケートインダストリーきってのレジェンド、
ダニー・ウェイをも唸らせる新星アマだ。
昨年発表されたフッテージのミックス映像をみれば
その理由がわかるだろう。
プロ昇格までの秒読み開始!
アマチュアながらyears best brazilliAMに選ばれました。
ぜひチェックしてみてください。
http://hellaclips.com/videos/view/2032

VHS MAGAZINEにも紹介されています。
http://www.vhsmag.com/news/felipe-gustavo/

Felipe Gustavo


2011/04/22 14:50|映画と音楽の部屋CM:0

 

UXAからのおしらせ
東北地方太平洋沖地震復興支援Tシャツ
UXA "I SKATE JP" TEE-SHIRTS
COLOR: WHITE , BLACK
SIZE: M , L , XL ,
PRICE: \3,990-(税込み)
B7でも予約受付中です


1_20110422142212.jpg

東北地方太平洋沖地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、
被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。
この度、UXAから東北地方太平洋沖地震復興支援TEE-SHIRTS “I SKATE JP”のデザインが届きました。
”I SKATE NY”のデザインを、日本の一日も早い復旧復興を願ってREMIXしてくれています。
こちらのTEE-SHIRTSの売上げの一部(代理店GREENLIGHT APARTMENTの収益)は
日本赤十字社を通して被災地復旧復興のために寄付させていただきます。
THANX PETER HUYNH.


2011/04/22 14:26|SK8関連CM:0

 

☆BPトレーディングさんの名物企画の新作連絡きましたよー↓
BPパークリポート第27回
お待たせしました!BPパークリポート第27回をアップしました。
埼玉の川里中央公園です!
bp park report No27

12/12に埼玉の川里中央公園
ローカルの皆さんがセクションを製作、管理している
ローカルスポットにBPライダーで遊びに行きました。
さまざまなセクションを移動して
かなりクリエイティブにスケートが­できるスポットです!
是非皆さんもすべりに行ってみてください!
出演者/中村久史/毛呂井駿/弟子/村岡洋樹/
WITH/水田准/長島正太/

英語力測定テスト2011にチャレンジ中のダイスン
さすが海外留学してただけあって高得点でしたよ
resize8165.jpg


☆はじめて滑りに来てくれたライゾウくんとナガセくんも一緒におやつの時間、
二人ともすっごく上達してました!!また遊びに来てね!!↓
resize8162.jpg

あれ?ダイスンがいないよ??
お電話中でした↓
resize8163.jpg

仕事帰りでスグリーノ到着!
牛丼とお味噌汁の夕飯持参。
ガッツリ食べてガッツリ滑ってね↓
resize8164.jpg

昨日入荷した大きなサイズを見に来てくれました。
二人ともいつもありがとうございます↓
resize8166.jpg

閉店前の一枚。みんなで新作のおせんべい試食会
resize8167.jpg

それではみなさんまたあした!
今日も楽しい一日でした!


2011/04/21 21:39|B7CM:0

 

etnies2011 HOLIDAYのおすすめ紹介
resize8160.jpg
右上から、
LANCASTER
OWEN (greywhite)
BLEDSOE MID (navy/white)
QUE (coffee)
右下から、
MALTO LS (burgundy/white)
MALTO 2 (blue/grey/white)
BARCI (burgundy/white)
LUCA (grey/white/green)


resize8161.jpg
上段右より、
SHECKLER5(red), BARGE LS(black/white/gum), JAMESON2(navy/black),
JAMESON2 MID(black/gold/white), JAMESON2 MID(burgundy/white),
RVS(black), NUMBER MID(burnt orange)
下段右より、
SCAM(red), JAMESON2(dark grey), FAIRFAX LX(black/white),
FAIRFAX(red/ white/black),NUMBER MID(navy/blue/white),
RVM2(blue/white), SHECKLER5(black/silver)

前予約注文を受付中です。
気になるものがありましたら連絡下さい

2011/04/21 21:04|SK8関連CM:0

 


AJSAからのお知らせ
福島市にあるAJSA公認SHOP「shredder Di」の高橋店長より要請で
日本スケートボード協会は復興イベント
『GO FOR IT FUKUSHIMA』に協力する事になりました。

主催はshredder運営母体、(有)エム・ティBRAVE PROJECT実行委員会。
簡単に内容説明いたしますと、
今期の営業を終了している福島県裏磐梯猫魔スキー場を開放し、
スノー、サーフ、スケート愛好者が一同に会し、
様々なイベントで盛り上がりましょう。という感じです。
スケート関連では5/4にミニランプセッションが予定されています。
詳しくは公式ホームページ参照
http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/
もちろんチャリティーも行います。
リフトも運行いたしますので2本立てで楽しんでみては如何でしょう!
ガンバレ日本!


GATEからのお知らせ

[CHARITY/SK8]
4/24 For the East North JAPAN Free Sk8 Session&School(埼玉)
ELEMENT、es'の阿部直央プロが豪華プロを集め、川口スケート
パークにてSK8チャリティー・イベントを開催=行きましょう!
詳しくは↓
http://blog.commotion.tv/ar/gate/2011/04/for_the_east_north_japan_free.html
 
5/1 10th Anniversary IZUMO skateboard contest(島根)
OPEN 11:00~START 12:00
出雲ドーム横スケートボード場
A-Class:¥1,500-/B-Class \1000 ※フリマ、チャリティー、他
詳しくは↓
http://blog.commotion.tv/ar/gate/2011/04/post_171.html
 
[CHARITY/MUSIC]
SIN”RISING SUN”DL配信中:日本赤十字社経由全収益被災地へ
●GATE BLOG(FLYER&SLIDE SHOW)
http://blog.commotion.tv/ar/gate/2011/04/_myspace.html
●DL「i-Tunes Store」
http://itunes.apple.com/jp/album/rising-sun-pray-for-japan/id431462586
●「HIPHOP-DL」Official Blog
http://ameblo.jp/hiphop-dl/entry-10860229347.html
 
[PR/MUSIC]
YouTube「The Pray For Japan」アカウント・ページを開設!
東日本大震災へ楽曲を発信するラッパーの楽曲を一同に集めた
YouTubeページを開設!各媒体災害情報アカウントも完全網羅!
●詳細:http://www.youtube.com/user/ThePrayForJapan
 

B7ブログにて、告知済みのイベント
☆☆チャリティプロジェクト 4/23-29 B7店頭にて古着Tシャツ\200均一販売☆☆
みんなが持ち寄ったTシャツのチャリティバザーです。
一枚\200以上で購入できます。売上金は義援金になります。

☆☆BURST 2011/4/30(土) 22:00~鈴鹿市SPARK(室内ミニランプセッション&コンテスト)☆☆
四日市のトモくんのミニランプがSPARKさんの店内に持ち込まれて
ミニランプの大会とセッション会場となります。
スケボー持参の方は入場料が\500(ドリンク別)です。

☆☆中部地区公認SHOP大会 2011.5/5 花川スケートパーク☆☆
AJSAの中部地区公認戦です。上位入賞者はAJSA地区サーキットのポイントが付きます

☆☆AJSA中部サーキット 2011/5/8 中津川公園スケートパーク☆☆
AJSAの中部地区サーキット開幕戦です 

2011/04/21 20:05|イベントの部屋CM:0

 

タイトです!!一日遅れの更新です!

今日は開店から閉店まで賑やかで、楽しい1日でしたよ~!

写真が全然撮れてないです。(^^;
オヤツタイムはこのメンバー!
resize8158.jpg

お昼まで川瀬さんが来てくれてたり、
夕方にはゼッコくんや村田さんファミリー、
中村氏も来てくれて、後はスグルにショーマに....、
平日なのに賑やかになりました!!

今日のニュースは、チャンが自転車で来店!!
国府から鵜方まで約50分、バリスケしてました!いいね~~!!

新商品は、Candyからかわいいゴム製鋲ベルト!!
コレはオススメ!スラムっても服に優しい一品です。
あとはELMのキャップとシャツ、
TribalのTシャツやデニムも入荷です!!
でかいサイズもあります。
resize8159.jpg

最近少し夜が冷えますが、風にも負けず頑張りましょう!!!

WE ARE SKATEBOARDERS
(日本語字幕版)予約受付中

今ではレジェンドやベテランと称される豪華な出演メンバーが集い、
スケートが出来る喜び、メディアや市場が過熱する中での葛藤や不安などを赤裸々に語る。
時には懐古的となったり、現代のシーンをリスペクトしながらも、
核となるスケーターの「魂」を追求する本編117分間。
エンディングを迎える頃には、スケートに対する思いが一層深まるはず。

当時からのスケートボードファンには懐かしく、
今のファンにはスケートを今の地位に引き上げた時代の先駆者達の
生き様を知ることになるだろう。

日本語字幕の監修は、
国内外の最新情報をイチ早く配信している
「VHSmag」により手掛けられました。
幅広い視聴者にスケートボードカルチャーを
知って頂けるように監修して頂いております。

予告トレイラー
WE ARE SKATEBOARDERS trailer
(ウィー・アー・スケートボーダーズ)
日本語字幕版 時間:117分
小売価格:¥3,990 (本体価格¥3,800)

スケートボード専門誌「POWEREDGE」Skateboard magazineが制作した
スケートボード・ドキュメンタリーDVD「WE ARE SKATEBOARDERS」を発売致します。

■出演者:
LANCE MOUNTAIN, MARK GONZALES, CHRISTIAN HOSOI, MIKE SMITH, ROB DYRDEK,
PETER SMOLIK, AARON SNYDER, STEVE RODRIGUEZ, JORDAN HOFFART,
BEN SCHROEDER, DUANE PETERS, SEAN SHEFFEY, SAMMY BAPTISTA,
MIKE YORK, WILLY SANTOS, STEVE CABALLERO, GREG LUTZKA,
PATRICK MELCHER, COOPER WILT, DAYNE BRUMMET ほか

■内容:
かつてアウトローのように扱われたスケーター達は、
スケートブームにより大きな変化を味わう。
莫大な冨を得て、世界中をツアーして回わり、
キッズ達にとってプロスケーターという存在は大きな憧れになった。
TV番組向けのコンテストが開催され、
スケーターはときに「アスリート」としてスポンサーのイメージアップに使われた。
スケートボードは大衆化しアウトロー達のものというイメージは取り除かれていった。
だが経済状況が悪化した今、スケートボードを取り巻く環境もまたさらなる変化が訪れる。
プロの中でも生き残る者、スポンサーが離れてもなおスケートボードをし続ける者、
そしてシーンから消え行く者…。

この映画は、
1990年代のアメリカにて爆発的に人気となったスケートボードカルチャーを、
現代のスケートボードシーンの移り変わりと、
スケートボードに人生を捧げた男たちのドキュメントであり、
スケートボードを愛して止まないスケーター達のリアルな姿を描いています。
当時からのスケートボードファンだけでなく、
現代のスケートボードカルチャーを愛するスケーターへのバイブルとなる映画に違いありません。

Where is the SOUL of skateboarding? 
「スケートの魂(ソウル)はどこへ行った?」

大きな課題にスケーターたちは語ります。
様々な時代に翻弄されたスケート界とスケーター達は、
現代に至るその時代の流れに、時に合わせ、
時に背きながらも自分のスタイルを貫いてきた。
そんな彼らが目にしてきたスケートボードの歴史を辿り、
その時代に活躍したスケートボーダーの生き様と
彼らを取り巻く環境、社会の変化に迫るドキュメントです。

■構成:
チャプター1 <スケートボードのソウルとは何か?>
シンプルな質問だが、シンプル過ぎて改めて説明するとなると難しいこと。
彼らが根源となる物に迫る。

チャプター2 <死ぬほど泥臭く>
スケートボードがメジャーでない約20年前。
楽しむために様々な障害を越えなければならなかった。

チャプター3 <スタイル重視>
スケートボードはスタイルが現れる。
手本もなく、マネごとでもない。表現の一部なのだ。

チャプター4 <アンチヒーロー>
現実世界を受け入れられないのでスケートをするのかもしれない。
レジェンドスケーターたちの本心を知るチャプターだ。
決してヒーローではない本来の自分との葛藤。

チャプター5 <個性>
流行やファッションではなく、スケーターとしての個性。
同じものは存在しない、こだわりを語る。

チャプター6 <スポンサー>
スケートとは誰のため、何のためにするのか追求するチャプター。
金に翻弄される彼らの葛藤が見える。

チャプター7 <AIRWALKSと結束力>
スケーターであることの証。
例えば、シューズひとつで、スケーターとわかり、街で仲間が増える。
現代のコミュニケーションとは全く違う強いつながりを訴える。

チャプター8 <ソウル>
仕事、遊び、どんな形であれ、スケートをする理由は、スケートボードへの愛情だ。
最終チャプター スケートボードのソウルはどこへ向かっているのか?
スケートは、生きるための原動力。プッシュすれば、世界が違って見えてくる。
ただそれだけだ。

■コメント:(本編より)
●スケートは、俺たちの全て。生きる理由。存在の意義であり、目的でもある。
ーランス・マウンテン
●スケーターはどっちかというと変人の部類だったよね。
ー クーパー・ウィルト
●20年前のスケートは反社会的な活動だった。社会に抗う奴らのやるアングラ活動。
ー アンディ・マクドナルド
●気を晴らすためにやるのとは全く違う、自分を開放するためにやるのさ。
ー ベン・シュローダー
●スケートは万能の薬じゃねえけどさ、物凄く助けにはなる。 
ー デュアン・ピーターズ
●スミス・グラインドとか技を編み出せたのは、
いつも自分の殻に閉じこもって人のマネをしなかったからだ。
ー マイク・スミス
●他人に口出しなんてさせるなよ。やりたいように滑る。それだけだ。
ー ピーター・スモリック
●スポンサーが付いていようがなかろうが、どんなボードを使っていようが、
本物のスケーターはスケーターだ。
ーロドニー・トレス
●スケートボードのソウル、、、転がすことかな。 
ー マーク・ゴンザレス
●何をやっても 普通のトリックすら決められない日もある。
でも好きだからやってるんだ。自信を持って言える。
ーグレッグ・ルツカ
●スケートボードに初めて乗った感覚。それがソウルだ。それをみんな探しているのさ。
ー サミー・バプティスタ
●個性や独自性がクールだった時代から、
型にはまったスタイルじゃないとダサい時代になっちゃったのが残念だ。 
ー マイク・ヨーク
●「メジャーになったスケートに興味はない」と言うけどもうスケートはメジャーなんだ。
それをそれぞれがどう受け止めるかだ。
ー ビリー・ローハン
●金じゃない。名声じゃない。ライフスタイルでもなくてスケートは心突き動かす原動力なんだ。 
ー クリスチャン・ホソイ



2011/04/21 17:27|SK8関連CM:0

 

猿ロッキング
☆145くんのツィートから...↓
猿ロッキング オマエの叫びで世界一長いロックをつくれ!!
賞金総額200万円!!エントリー方法はふたつあるよ
http://www.youtube.com/user/stridesaru
キャンペーン概要はこちら↓
http://www.stride-s.com/about/index.html

ホソイさん
☆今日はなんだか偶然が重なる日。
だってね、
odkさんがエイセイくん動画のことをつぶやいた日に↓
「最後のとかアリエンティー」
http://a-files.jp/eisei-sugimoto-chaos-fishing-club-skate-movie.html

kyokoママから「ホソイ好きに教えてあげて」と↓
クリスチャン・ホソイ サイン入り FESN 義援Tシャツ XL
クリスチャン・ホソイ サイン入り FESN 義援Tシャツ L
商品説明
クリスチャン・ホソイのサインが入ったFar East Skate Networkの義援Tシャツを出品します。
サイズはL.XL、未使用。入金は銀行振込にて。発送は宅配便で、送料は全国一律380円です。
2011年4月6日にLAのVANS PARKに行った際、
東日本大震災のことをホソイ氏に話したところ、
売り上げを被災者へのチャリティに使ってほしいとの意向で、
FESNの義援Tシャツにサインを入れてくれました。
この出品については、FESN、クリスチャン・ホソイの両者から同意を得ております。
落札金額よりTシャツの代金3000円を引いた金額をNFK東北震災基金に募金し、
被災者のために役立てます。
またこのTシャツの代金もFESNより赤十字に募金されます。
クリスチャン・ホソイもLAから日本のみなさんを応援しています。


☆今日の志摩地方のお天気は
曇り時々晴れ時間により雨
午前中は雷とかもゴロゴロいってて、まさに春雷!!
場所によってはヒョウも降ったようです。

昼間はススムくんの貸切りでした。
オヤツはカンチャンからの差し入れドーナツ!
美味しかったね!ゴチでしたー↓
resize8156.jpg

☆それではみなさん、またあした!
明日は晴れてほしいなぁ...↓
resize8157.jpg


最後に..これもどうぞ↓
FTC Japan Tour
去年のツアー写真がアップしてました。
FTC Japan Tour Photos
http://skateboarding.transworld.net/1000137081/features/ftc-japan-tour-photos/
Joey Pepper, Marcus McBride, Matt Miller, Brandon Biebel and Yoshiaki Toeda.

2011/04/19 20:39|B7CM:0

 

☆昨日B7の隣を走っていったクラシックスポーツカーレース
「La Festa Primavera2011(ラ フェスタ プリマヴェラ2011)」
ちなみに、
歌手でレーシングドライバーの近藤真彦さんは赤の「ALFA ROMEO GIULIETTA」(1956年)、
元F1ドライバーの鈴木亜久里さんはシルバーの「MERCEDES BENZ 300SL ROADRTER」(1957年)、
タレントの堺正章さんは赤の「MASERATI 200SI」(1957年)に乗り観客の声援に応えていた。
とのことです
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110418-00000030-minkei-l24
5月13日22時30分~23時30分、三重テレビで放送されるそうですよー


☆小林君から教えてもらいました。
イーサンが入籍おめでとうパーティーの様子を紹介してます
コジー、サオリン、ダイキ!おめでとうございます
めでたいね!!
1_20110418183853.jpg


☆今日は雨だよなー

こんな日は翻訳ソフトを駆使して頭を回転させてみる↓
Maloof Money Cup

こんな日は動画をいろいろと観てみて↓
http://www.slapmagazine.com/
こんなのみつけて喜ぶ↓
03 tsPromo98


☆面白かったので犬や猫好きはチェックしてみて!
犬の動画↓
Denver, The Very Guilty Dog
猫の動画↓
Guilty cat (Кошачий погром)


☆それではみなさんまたあした!
2011/04/18 19:34|プライベートCM:2

 

今日の天気はどんよりとした曇り空
予定では草刈りするはずだったのですが
雨が降ってきそうなので延期しました。

今はこんな感じで読書?中↓
resize8151.jpg
笑い話してたら雨が降ってきた...

Mister Cartoon at MOCA
“Art in the Streets”

http://hypebeast.com/2011/04/mister-cartoon-at-moca-art-in-the-streets/

思い出話、B7の壁に描いてもらった1999年↓
resize8154.jpg

当時、年に1-2回インクツアーでB7まで回ってきてくれてました。
(だから昔からのB7ホーミーにはカートゥーンのタトゥが多い)
で、
この数年後、車が運転を誤ってこの壁にぶつかっちゃった!!
壁の修理とともにこのグラフティは消滅。
だから新しく書き直してもらえたときは嬉しかったな!!

そして2011年現在
色あせちゃったけど健在です↓
resize8153.jpg

そして今!!

カートゥーン氏に代わってB7を訪れてくれているのはノーム氏です↓
resize8155.jpg

今年のジャパンツアーで三重県は、
2011/5/30-31の二日間 、B7にて開催です。
ただいま予約受け付けています。
詳しくは店長にお尋ね下さい。
※ツアーキャンセルになる場合もあります。


新玉ねぎちゃん
トモコ姉さんから美味しそうな新玉ねぎをいただきました!
我が家だけでは食べきれないので欲しい方におすそ分けしますよー
取りに来てくださいね(先着順)↓
resize8152.jpg


AJSA中部サーキット開幕戦
http://www.ajsa.jp/
エントリー受付中です、
エントリーの締め切りは5/6の18:00pmまで↓
resize8093.jpg

GWに中部地区公認SHOP大会
こちらは直接花川さんに申し込んでね
2011.5/5
10th ANNIVERSARY HANAKAWA SKATE CUP
花川スケートパーク
静岡県浜松市中区花川町1912
エントリー費3000円
(花川特製スケートカレー&大会限定ステッカー&スケートチケット付き)
種目:パークコンテスト


Diamond Footwear
始動開始しました。
カタログは店頭にてチェックしてください。

【Diamond Footwear】とは?

Diamond は1998 年、サンフランシスコにてNick・Tershay によって設立。
スケートボードのビスやベアリング、デッキテープといったハードウェアブランドとしてスタート。
その後、アパレルの分野に進出し、今ではストリートブランドとしての地位を確立。
さまざまなジャンルのブランドとのコラボレーションやマーケティング・キャンペーンによって、
Diamond といブランドのロゴを都会的なストリートブランドの世界へと導きました。
その後は、
多くのシューズブランドとコラボレーションを成功させ、遂に「Diamond footwear」をスタート。

既に次のステージは始まっている・・・。

2011/04/18 13:59|B7CM:0

 

☆今日のB7は朝から夜まで大人から子供までバリスケモード
ふだんとちょっと違うノリでした。

あっ、すごい珍しい車をイッパイみたよ

La Festa Primavera 2011だったので、
クラシックカーが走っていったので
パーク横の道路はすごいことになってました。

☆チャリティプロジェクト、
古着Tシャツがたくさん集まってきました。
みなさん、ありがとうございます。

みんなが持ち寄ったTシャツを\200で販売し
売上金をすべて震災募金にする古着バザー。
期間は4/23-4/29、B7前で開催です↓
resize8146.jpg

☆キングビン折れ一本目、がんばる店長↓
resize8139.jpg

☆キングピン折れ二本目、がんばる店長↓
resize8141.jpg

おいおい、三重県北勢地区スケーターは
キングピン折るのがブームなん??



☆オヤツの時間になりましたが、大人スケーターはバリスケモードなので
たまたま休憩してた大人とオヤツを楽しみにしてる子供達で食べました↓
resize8143.jpg

☆先着20名だけアイス食べれましたよーん↓
resize8144.jpg

☆みんないいお顔ですね↓
resize8145.jpg

☆4/23のイベントのフライヤーです。
店頭のフライヤーコーナーにあるのでご自由にどうぞ↓
resize8149.jpg

☆暗くなってから事件がありました。
ミニランプで転倒!!大丈夫かーシノハラくん!!
resize8150.jpg

☆ひじを強打したようです。
ヤマちゃんとイクちゃんが病院に連れて行ってくれました。
大丈夫だったかな...お大事に↓
resize8147.jpg

☆それではみなさんまたあした。
スグルのいい顔でバイバイ!!↓
resize8140.jpg

☆懐かしいやつどうぞ
ODK氏のブログに載ってたCOOLSの記事を見てぶっ飛んでしまいました。
私の当時のツボといえば...
クールス↓
Mr.ハーレー・ダビットソン/COOLS

チェリーボーイズ↓
チェリー・ボーイズ(ロックン・ロール・ハイウェイ)

キャロル↓
ファンキー・モンキー・ベイビー / キャロル / CAROL
2011/04/17 21:08|B7CM:2

 

今日は風が強くて少し肌寒い曇り空の土曜日です。
パークは大人より子供が多く集まってくれました。
あっ...
こんなにカワイイお客様もいましたよ

resize8133.jpg

オヤツタイムはこんな感じ
みんなイイ顔してますね↓
resize8134.jpg

本日の最年長スケーター(笑)↓
resize8136.jpg

パークが空いていたのでみんなでスケートゲームしました。
resize8135.jpg

ルールはね...
ナオキとタイトが出題するトリックを
順番にクリアしていって最後まで着いてこれた人が勝ち
ミスったら一回だけやり直しができます。
resize8137.jpg

みごと最後まで勝ち残ったのは...
ユウヤでした!おめでとうございます↓
resize8138.jpg

NORM INK TOUR JAPAN 2011 MAY
詳しくは店長までお問い合わせ下さい。
完全予約制になります。
ノームの2011年5月tattoo tour japan(予定)
AOMORI SENDAI TOKYO YAMANASHI NAGOYA MIE HIROSHIMA FUKUOKA NAGASAKI

NORM : AWR/MSK
彼の才能と過激な過去の彼の活動が、今日、
世界への新しい視覚的に刺激的な影響をつくり出しました。
AWR/MSKファミリー所属のもと、beginning drawing活動を続ける事により
彼のも持つ潜在能力、技術を引き出しつずけています、
そして常によりよく、より大きい多くのノーム地図を
beginning drawingを通じ世界へと発信しつずけました。
後に彼はその力をより最小限で精密な物へと変革し始め
アート、彫刻、TATTOOの世界に踏み込み始めました。
ノームは彼のユニークなスパイスを広告イメージ
(精密なミニチュアのスラム街都市ビルディング)で表現しました。
彼の忍耐と駆動は、彼を動かし、学んで、
アーティストとして進歩させ続けさせています、
最近では東京中心部に出没しているブラックマクドナルドで
彼のアートが使われていることでも話題になって
彼の名前とMSKの文字がマックの中にしっかり描かれている。
また私が今迄出会ったアーティストの中で2人目の
宇宙人(天才を超えた)アーティストと出会った革新を霊感的に感じました、
その一人目は1994年に初めて出会ったMR.CARTOONです。
もしこれが本当なら15年ぶりの天才にであった事になります。。。
:SHAW TANAKA for SOUL ASSASSINS


エトニーズ ニュース
-catching up with DJ NU-MARK-
JURASSIC 5のDJとしても有名なDJ NU-MARKが、
etniesのアパレルを身に付けて最新のMIXCDについて
語っている映像がetniesのサイトにアップされました。
http://etnies.com/blog/2011/4/07/catching-up-with-dj-nu-mark/

"The Brady Taboo"というMIXがオフィシャルサイトよりフリーダウンロード可能です。
http://unclenu.com/


ペットレスキュー
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリーというサイトの話をします。
ここは普段は日本の動物福祉の向上を!目指すは殺処分ゼロ!
をスローガンに活動してるところです。
皆さんご存知のように今回の震災は大変な状況が続いています。
それは人間だけではなく動物も同じです。
上記サイトにて、福島の避難地域に取り残されているペットたちの
レスキュー状況(4/15の記事)が報告されていました。
かなりショッキングな写真が写されていました。
胸が痛みます。これからも協力できることをしていきます。


チャリティプロジェクト
今日は早めに更新しました。
明日はどんな日曜日になるのかな。
さてさて、
もうすぐチャリティプロジェクトです
(4/23-29  B7店頭にて古着Tシャツ\200均一販売)
Tシャツもすこしずつ集まってきました。
みなさん御協力よろしくお願いします。

チャリティプロジェクトとは,,,
不要なTシャツをB7に持ってきてもらって一枚\200にて販売し、
その売上金\200を募金しよう!というプロジェクトです。
(売れ残った分は持ち主にお返しします)

サイズや趣味が合わなくなって着なくなったTシャツがある人は
きれいに洗濯してから開催までに持ってきてくださいねー。
よーしTシャツ買っちゃうよって人もぜひ顔出してください!
よろしくお願い致します。詳しくはB7スタッフにお尋ね下さい
ふだんB7に来ない友達も誘って、見に来てくださいね!!


2011/04/16 18:46|B7CM:2

 

今日はタイトが出張で展示会へ行ったので
店長と二人で店番してました。

入荷も多かったので値札付けしたり用事がいっぱい。
最初に滑りに来てくれたのはフクチャンファミリー↓
resize8126.jpg
フクチャンは髪が伸びてきたので
横から見ると井沢くんのようでした。
参考→行け!稲中卓球部 第1話

オヤツタイムの記念撮影↓
resize8125.jpg

ケンジからリョウくんの怪我した時の話聞きました。
まさに油断大敵ですよ!!みんなも気をつけてね↓
resize8128.jpg

カエデちゃんもビデオ撮りスタート!↓
resize8127.jpg

夕方に雨が降り始めました↓
resize8130.jpg

雨が降っても大丈夫!屋根があってよかった!!
ミニランプセッション↓
resize8129.jpg

好評発売中のペパーミントフィールド\399(税込み)
花粉症の人はぜひ試してみてください↓
resize8131.jpg

みんな帰った頃出張からタイトくん帰宅。
お土産のお菓子とフェイマスのDVD!↓
resize8132.jpg
お菓子は明日のオヤツに食べましょう!
DVDは店で流せるので声かけてね!
カタログもチェックできますよー

それではみなさんまたあした!
resize8124.jpg
色々あるけど頑張ろう!!


2011/04/15 19:46|B7CM:2

 

Famous
激カッコいいアイテムが満載!!
最近海外ライダーも増えてきたブランドです。
ゴツめに着こなして下さい!

サイズは、Lで僕が着てこんな感じですね。
USサイズで通常のXLぐらいあるんかな?といった印象を受けました。↓

resize8118.jpg

resize8119.jpg


スエット、Tシャツ共にすごく多彩なカラーリングで、デザインも豊富!!
定番のFロゴだけじゃなくて、ゴリゴリのデザインもあったり、要注目ですよ!
resize8120.jpg

resize8121.jpg

resize8122.jpg


コチラもメンズ、レディース共にカタログがありますので是非お問い合わせ下さい!
ちなみにFamousのカタログは写真タイプですよ!


カルクイントの小林さんです。今日はお世話になりました~!↓
resize8123.jpg

LRG、Famous共に10月末~11月末あたりのデリバリー予定
詳しくはB7でどうぞ!!

さて、天気はあいにくの雨。上本町でうどん食べて帰ります!
2011/04/15 18:12|イベントの部屋CM:2

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.