格安コンプリート 発売になりました。 このコンプリートセットは、こんな方にお勧めします↓ケースその1 「スケートボードを始めてみたいけど 最初から高いの買っても 続けられるかどうかもわかんない 辞めちゃったら無駄になっちゃうよね だからといってオモチャのスケートボードは嫌だ」ケースその2 「限られた予算の中で選びたい デッキのシェイプやサイズが合えば 特に他の部品のブランドにはこだわらない」ケースその3 「まずはお試しでスケボーが欲しい」 などなど...... 安くて楽しめるコンプリートを 探している方にお勧めですよー!!POP ICONS ☆キッズサイズ\11500(税別)↓ MINI 7.3×30.5(52mm) ☆普通サイズ\12000(税別)↓ SMALL 7.4×30.7(52mm) MEDIUM 7.5×30.9(52mm) LARGE 7.75×31.7(52mm)BOLD FADES 普通サイズ\12000(税別)↓ SMALL 7.5×30.9(52mm) MEDIUM 7.75×31.7(52mm)AGE OF QUARREL 普通サイズ\12000(税別)↓ MEDIUM 7.62×31(52mm)
スポンサーサイト
2009/09/29 21:09|SK8関連 |CM:4 |▲
BLAZER SB 人気カラーにつき継続販売中 高いグリップ力のスティッキーラバー \12,500(税別)NIKE DUNK MID PRO SB 10/3 発売予定 シンプルなブルー×ブラック。 ナイキでは定番のAJ似カラー。 耐久性のあるソリッドラバーカップソール \14,000(税別)
2009/09/29 15:41|SK8関連 |CM:0 |▲
ご存知、145こと荒畑潤一くん率いるLesque のデッキ 第五弾が発売になりましたぁぁLesque お値段はどれでも\9500(税別) レスケは日本発のスケートボードブランドですが、 デッキ工場はアメリカのLAにある プライムスケートボードUSAにて、 100%カナディアンメイプルを使用し 製造されています。 145くんからのメールによると... 10日間のLesque四国関西ツアーから 帰って来たところらしくて、 これからツアーの模様をサイトにアップとのこと。 これは要チェックですね→Lesque おっ、 「そう言えばスポタカの大会でヤッスンに会いましたよ~!!」 とも書いてありました。 ヤッスンはインド旅行から帰ってきてすぐに スポタカさんの大会を見学に行ってたそうです。 実はその日は、ヤッスンの誕生日だったんだよ なんか、すごい偶然ですね
2009/09/29 14:10|SK8関連 |CM:0 |▲
今日は雨ですねー。 2009 Vans Downtown Showdown TWSのサイトなどにいっぱい動画が出てました。 雨で退屈してる人は、どうぞ まずは一発目ガールセクションGirl’s Little China Girl 動画はこちら↓Little China - Vans Downtown Results: 1. Zered Bassett (Zoo York) - $2,500 2. Angel Ramirez (Foundation) - $1,500 3. Ron Deily (Zoo York) - $1,000 一見、ミニランプの中にカーブが設置されてるようにみえますが 実は急角度のフラットバンクなんですよ そうです、みなさんご存知のあのバンクです。 んっ、もしかして... 思ってたものと少し設計が違う?のかな? カーブがうまく活用されてないような.... 実は店長がチャイナバンク風のセクションを作りたくて 数年前から計画してるんですよねー スピードいるから設置場所は、 やっぱナイアガラの下っしょ! あーでもない、こーでもない、と。 なんにせよ、お金ためなきゃ実現不可能。 お次はフリップセクションFlip’s Extremely Sorry 動画はこちら↓ Flip Extremely Sorry - Vans Downtown Results: 1. Jani Laitiala (Blind) - $2,500 2. Nick Trapasso (Toy Machine) - $1,500 3. Louie Lopez (Flip) - $1,000 巨大なピラミッドタイプの灰皿と酒瓶と... そして怪しげな赤い水玉のブツ(笑) オーソドックスなセクションもペイントのアイデアで かなり変身しちゃいます、あの灰皿なら内側のカーブも 有効利用できて楽しそうだ! わあ!! 詳しく書こうと思ってたけど時間切れです 本日はここまで、 他の結果は、 Creature’s Hesh Cross 1. Vince Del Valle (Black Label) - $2,500 2. Angel Ramirez (Foundation) - $1,500 3. Jani Laitiala (Blind) - $1,000 Black Label’s Drunk Tank 1. Nick Merlino (Foundation) - $2,500 2. Billy Marks (Toy Machine) - $1,500 3. Felipe Ortiz (Blind) - $1,000 Top Am Performance: Nick Merlino (Foundation) - $5,000 Top Pro Performance: Jani Laitiala (Blind) - $10,000 Overall Team Winner: Foundation ($30,000), Blind 2nd ($15,000), Toy Machine 3rd ($5,000) Congratulations rippers! http://skateboarding.transworld.net/news/foundation-wins-vans-downtown-showdown/ The Skateboard Mag 編集バージョン↓Vans Downtown Showdown 2009 ギャラリー?編集バージョン↓Vans Downtown Showdown 2009
2009/09/28 20:50|SK8大会 |CM:0 |▲
タイトのOakley日記 1 つづき 今日は2つのスポットを回ってきました~! まず1つ目が有名なクオーター. スポット。 ユルめのRとタイトなRの2パターンあり、 コーピングはゴリゴリの漢スポット。 Dave Bachinskyは ノーリーブラインドテールタップtoバックサイドフリップアウトとか、 ハードフリップノーズタップリバートとか、もう無茶苦茶! Eric Kostonは フロントサイドノーズブラントを かなりスタイリッシュにメイク! 圧倒されすぎて... 体は、もはや硬直.. 次元が違う動きでした~! 2つ目のスポットも有名なバンク.スポットですね。 着いた頃には辺りも暗がりだったので 撮影は次回に持ち越しになりました。 バンクが長いけど、 プッシュがあんまりないという 難しいスポットですが、 バンク面が大理石なので かなり気持ち良くハネますよ! 今日は会って間もなく撮影に入ったので 写真が撮れませんでした..申し訳ない! 上記の2スポットは都内近郊にあるため、 現在都内へ向かって帰っている途中です。 明日はどうなるかまだ未定らしいのですが、 またアップします! 2009年9月28日 18:44 泰斗
2009/09/28 20:33|イベントの部屋 |CM:0 |▲
☆ 今日はお昼過ぎから雨でした。 久々の恵みの雨なんだけど やっぱ滑れないのは寂しいな。 めでたいニュースがいっぱい入ってきました☆ 来年結婚が決まったKOZYくんです めでたいねー!!おめでとう!!☆ このあいだサムトの行ってる学校で 先生と一緒にセクション作ってる ってブログに書いたでしょ 出来たみたいですよー すごいね!!力作です!! サムトもスグルも、しっかり勉強しろよー☆ 昨日救急車 で運ばれた 背骨骨折のコーチャンや、 コーチャンの友達から電話がありました。 あれから超人的な回復力をみせ(スゴイ!) コルセットを巻いて自宅療養になったそうです もう自分で歩けるとのこと、 よかったねー!! 心配して連絡くれたみなさん、 コーチャンは三ヵ月後には滑れそうですよー よかった!!お大事に!!
2009/09/28 20:06|B7 |CM:0 |▲
こんばんは! 今日はね、 スケートスクールから始まって救急車まで ものすごく色々なことがあった日曜日でした。 コーチャン、大変だったけど、 早く元気になってくださいね 明日もいつものように 11:00からオープンします。 今日の残りのおやつもあるし、 お休みの人は遊びに来て下さいね緊急連絡です タイトが今日から金曜日まで Oakleyの撮影で東京出張となります。 コストンとか来るとのこと。 レポートを提出してくれるので お楽しみにー!! と、いうわけで、 タイトがしばらく留守なので 店番が居なくなる為....今度の水曜日はお休みします。 休みを取ってた人、ホントごめんね 申し訳ありませんが宜しくお願いします。
2009/09/28 00:24|B7 |CM:0 |▲
無事に電車に乗りました。 頑張って撮影行ってきます!! しかし今日は最高に楽しかったですわ~! 昼頃には出る予定やったけど、 メンツにアガりすぎて滑りきってしもたなぁ~。 撮影へ向けてかなり良い調整が出来たと思います。 滋賀から来てくれた皆さん、 是非また来て下さいね! 一緒にスケートしましょう! 今回の撮影はOakleyチームです! 日本からは僕と淳之介さんと修平くんと稜、 外国からはCityのライダーのDave Bachinskyと 皆さんご存知Eric Koston!! 憧れのコストンを前に、 「Nice to meet you」をカミそうで不安やなぁ~(笑)。 とにかく頑張って行ってきます! また写真もアップしていきますね~!! 2009年9月27日 17:29 泰斗☆Dave Bachinsky☆ Hometown: Lowell, MA Birthday: 03/06/1986 Stance: RegularOakley our life dave bachinsky ☆Eric Koston☆ •Hometown: Los Angeles, California •Date of Birth: April 29, 1975 •Stance: Goofy
2009/09/27 19:02|イベントの部屋 |CM:0 |▲
秋ですね 我が家の駐車場はドングリの木の下なので 路面がすべてドングリだらけです。 エンジンをかけて駐車場からでるとき 軽く坂道になってるのでゴロゴロゴロゴロと、 天井からドングリが転げ落ちています。 車は落ちてきた樹液でベタベタするし、 寒くなってきたらベットが作れるくらいの枯葉落ちてくるし、 だれかドングリの利用法知ってたら教えてちょ さてさて、話を本題に戻しますね 今度の日曜日は第四日曜日なので ケン、かんちゃん、ユリちゃんによるスケートスクール を開催します。 スケートボードの基本からオーリーまで パーク入場料のみで参加できます。 参加希望の方は1:00までに受付を済ませてください。パーク入場料金 ☆パーク会員の方は一日\500、 ☆パーク会員でB7でデッキをお買い上げのB7会員の方は一日\300、 ☆会員でない方は一日\1000、1時間\500です。注意事項 ☆レンタルのデッキやプロテクターは無料ですが数に限りがあります ☆必ずスケートボードに適した服装と靴で参加してください。 ☆スクール中のケガは自己責任となります。保険は各自で加入してください。 年齢やレベル別の練習になります。 これからスケートボードを始めてみたい方に 最適なスクールです。お気軽に参加してくださいさらに... このあいだ紹介したカメラマンのアレックス が パークのみんなの様子を撮影する予定です。 (アレックス近影↓) カッコイイ写真撮って貰いましょう
2009/09/25 21:23|イベントの部屋 |CM:0 |▲
検索ワードっていうのがあってね B7のブログにどんなキーワードで たどり着いたか分かるんだけど 最近ジョシュ キャリス というキーワードで ブログに来る人が多いので なんでだろ?って思って調べてみたら.... 移籍してたんですね! 連休で忙しくて、ほとんどネットしてなかったから 世間の動きに着いていけて無かったよ でもさぁ、ジョシュキャリスってさぁ、 エイリアンの看板ライダーだし、 DCつながりで旧友のロブもいるから、 まさかって感じでビックリでした。 でも、DGKも似合うよね Name/ Josh Kalis Stance/ Goofy Born/ April 27, 1976 Home/ Grand Rapids, United States Josh Kalis on DGK!!! 一応、確認のためエイリアンのサイトで ライダー名調べてみたら消えてました この時期はライダーの移籍が多い時期で えっ、この人がっっっ!ってことも多いよね まだ発表は控えるけど、 電撃移籍の噂も色々と出回っています。 忙しくても世間の様子はネットで調べなきゃと しみじみ感じた日でした。 でも忙しいんだよなー英語苦手だし。
2009/09/25 18:00|SK8関連 |CM:0 |▲