☆今朝、ボルボちゃんから連絡ありこんにちは~! 本日ネイチャーラボにて、 B7のみんなより一足お先にロドリゲスに会ってきます! ミニランプも設置されてスケートもするみたいなんで楽しみです ↓ おーっボルボちゃんありがとう! 今日は金沢のネイチャーラボさんですね! 少しずつ三重県に近づいてますドキドキ! ボルボちゃんのメールにあったミニランプはこんな感じ↓ @NATURE LAB~スケボーランプ完成!!~http://www.youtube.com/watch?v=hZD_x_UQhys 山里活性モデル研究所『NATURE LAB(ネイチャーラボ)』http://naturelab.jp/ ☆4月25日 の仙台DROOMさんで行われたツアーに行ってた イチノッチさんから、カーデイエルのサインコピーと、 オリジナルで作ったというTシャツいただきました。 ありがとうございます! DROOMhttp://droom.exblog.jp/ ☆今日、チャンシーが来ててツアーのPAの打ち合わせしました。 その前に今回のツアー首謀者BPの西林さんと、話してた店長によると、 残念ながらDJ dr.echoは来日していないとのことでした。 ACEトラックのジョエイターシーも来日、 マットロドリゲスといっしょに滑り倒しているようです マットロドリゲスがドラマーのバンドstory tellersは、 最初ダブだと聞いていたのですが、 実はホーンセクションも三人入ったスカバンドだそうです。 ノリノリで、すっごくイイよーっとのことでした。 元気がもらえるバンドとのこと。みなさん!5/6はB7に全員集合してね! ジョンカーディエルのレゲェDJと、 マットロドリゲスのスカバンドを聴きつつ、 スケートするもよし、BBQするもよし、 (当日、ミニランプ前はBBQコーナーとなります。 焼きたい人は各自で炭やコンロを持ち込んでください)
スポンサーサイト
2009/04/30 17:06|イベントの部屋 |CM:0 |▲
人生、何があるかわかんないね、 今日アツオからメールが届きました。「みんな元気にしてますか? たいとに話したんですけど、 2ヶ月前からドラム初めて、バンドの岐阜ツアーから参加してます★ B7にサンプルCDを送って大丈夫ですか? なかなかコアで楽しいロックンロールバンドです★」 そういや、タイトが前に言ってたな、 「アツオくん芸能活動しとるよ」って.. おいおい、アツオ!マジですか!! ドラムとか叩けたっけ?でもツアー回ってるってことは、 得意の死に物狂いの練習したな... 昔、サバイバルナイフ一本で山篭りしたように。 いろんなこと考えながら添付ファイルを開けたら..きゃぁぁぁぁぁぁ!! もしかして左から二人目??↓ 確かに、この裸はアツオだ...↓HELL-RACER. ATSU ↑ もっと知りたい方はこっち↓http://love.ap.teacup.com/eddielegend/ http://gold.ap.teacup.com/hell-racer/ アツオガンバレ!! 志摩ローカルスケーターみんなで応援するからね!!
2009/04/30 15:29|映画と音楽の部屋 |CM:0 |▲
GW突入! B7、休み無しで営業中です! みんな明日も遊びに来てね!
2009/04/28 19:53|B7 |CM:0 |▲
イイダエルのHPのトップ画像が、 先日のスケートスクール時に 撮影したものに変わっていました。 スケーターと鯉のぼりの雰囲気がいいですね 童謡のように「屋根より高い鯉のぼり」です↓ イイダエルのHP↓http://www.now-playing.org/index.html/ 今日のオヤツは、ムラタファミリーが差し入れしてくれたお菓子。 久しぶりにベビースター食べたけど美味しかった! ごちそうさまでした。 今日は肩が痛いのでブログはこれだけ。 ではまた明日ね!!
2009/04/27 20:47|B7 |CM:0 |▲
FTC X GIRL "GOLDEN GIRL BRIDGE" 7.5 ×31.25 \10000(税別) FTCアートディレクターJames Grahamのグラフィックです。 限定商品でーす↓
2009/04/24 20:04|SK8関連 |CM:0 |▲
大会のことしか更新してなかったですが、 毎日、B7には新商品が入荷してます。☆ 本日のお勧め品はこちら↓Bummer High デッキ(税別) \8800(7.5/7.63/7.75) ウィール(税別)\5500(木箱入り53/56) この間、エフェクターが入荷したこと書いたけど ピックもありますからギタリスト、ベーシストの方、 よろしくちゃんです!☆ 本日のお勧め雑誌↓ こちらのCONCRETEというフリースケート雑誌、 前ブログに、モーメンタムジャパンツアーのときの 記事が載ってるよって書いたアレですよー! (過去記事 2009/03/05 SK8関連 momentum 1 /momentum 2 参照) バッチリB7も写ってます! 店頭のお土産コーナー(フライヤーコーナー)に モーメンタムウィールのカタログと一緒に置いておきます。 欲しい方はどうぞ(先着順ね)
2009/04/23 18:11|SK8関連 |CM:0 |▲
先日、エリからメールが届きました大会お疲れさまです~ 和は大会いけなくて、いまだに元気ない b7ローカルが優勝してほんとに良かったです。 和にも今年の大会頑張ってもらおう! ちゃーす!エリ! 子育て頑張ってますかぁ? あっ、みなさん、和とは=船橋和博のことね。 大会当日は、どうしても抜けられない仕事があり、 参加できなかったカズ...。 次回は絶対参加してね! こちらが添付されてたユウくん画像です。 おっきくなったね↓
2009/04/23 17:38|B7 |CM:0 |▲
花川スケートカップ GATE公式ポイント戦とAJSA公認SHOP大会のお知らせ 開催名 :花川スケートカップhttp://hnkwsk8p.blog107.fc2.com/ 開催日 :2009年5月3日(日曜日) 開催時間:パークオープン10:00~ 大会スタート12:00~ 開催場所:花川スケートパーク エントリー:¥3000(花川特製スケートカレー&大会限定ステッカー&スケートチケット付き) ルール :花川スケートパーク内ストリートコースを使用した「オープンクラス」 予選 :1分間1トライ(予選ポイントが会員限定サポートシステムに採用!) 準決勝:1分間1トライ(予選ポイントの上位半数が進出) 決勝 :1分間1トライ(準決勝ポイントの上位10名が進出) 表彰 :決勝進出者にトロフィー(出場者全員に賞品有り) :審査員特別賞(5名に賞品有り) ※決勝終了後、花川スケートパーク所属ライダー、豪華デモを開催☆GATE公式ポイント戦 ○ランクA戦:エントリー総数30名以上出場の場合(優勝6pt 2位5pt 3位4pt 4位3pt 5位2pt 6位1pt)がGATE TOUR 2009 の本戦のポイントに加算されます。 ○ランクB戦:エントリー総数15名以上~29名以下出場の場合(優勝3pt 2位2pt 3位1pt)がGATE TOUR 2009 の本戦のポイントに加算されます。AJSA公認SHOP大会 ○(優勝5pt 2位3pt 3位1pt)がAJSA中部地区アマチュアサーキットへ加点されます。
2009/04/23 17:18|SK8大会 |CM:2 |▲
今日の天気は、朝から雨。 雨の中、顔出してくれた人たちと お菓子食べたり、マック食べたり.. (おいおい、食べてばっかりじゃん!) ダラダラノンビリした火曜日になりました。 明日は水曜日ですがタイトがオープンします。 みんな遊びに来てくださいね! 私は明日はお休み! 大事な金魚ちゃんのお世話してから 夏野菜の苗を植えようと思っています。 あっそうだ! 我が家のハーブ畑のあちこちから芽が出てきました。 ペパーミント、レモンバーム、ベルガモット、ローズマリーetc... 欲しい人に差し上げますからどうぞ。 問い合わせの多かったB7のローカル大会は 8月以降を予定しています。 じゃあまたねー!!
2009/04/21 20:28|B7 |CM:2 |▲
さとるから嬉しいメールが届きました! 予定通りに元気イッパイのカワイイ女の子が誕生しました! さとる!!よかったね!!パパだね!! 小さい頃のサトルとタイトは雰囲気が似てたので、 カズたちを騙そうと、服を着替えて滑ってましたよね あー!!懐かしい!! そんなサトルがお父さんだ! 結婚したり仕事が変わったりで大変だったから スケートもお休みしてましたが、 落ち着いたら復活して欲しいな! 頑張ってね、おめでとう! 「 無事に産まれました。 名前は心路 です♪こころちゃん 体重は3384グラムです♪ スーパー安産でした! 大きくなったら連れていきますね。 でわまた、遊びにいきます。 さとる 」
2009/04/21 14:09|B7 |CM:0 |▲
そろそろ閉店時間となっちゃったよ 結局、雨は降らずにすんでよかった。 さすがに今日は静かな一日でした。 ずーっと大会の写真整頓したりブログしてました。 でもそんな静寂を破るスケーターが登場 ショウタとブンタです↓ バックパックからお菓子を出しながら、 「お菓子パーティーしようぜ!」 今日は代休で学校が休みだったとのこと。 みんなで美味しくいただきました。 ありがとう! お菓子パーティして、いっぱい滑って、夕方になり 駅まで送っていってバイバイしたあと...。 しばらくしたら電話ありました。「電車乗れなかったぁー」 もう家についてると思うけど.. さすがショウタ!最後まで笑わせてくれるぜ! それではみなさん、またあした。 スケートボードは楽しいね!
2009/04/20 20:17|B7 |CM:0 |▲