スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

resize2022.jpg

Where the Wild Things Are
B7ブログ過去記事(2008/07/14 SK8関連参照)でも紹介しましたが
こちらでどんな映画かよく分かります↓
http://white-screen.jp/2008/01/post_46.php
スパイクジョーンズ監督のファンタジー作品
子供も大人も楽しめる童話です。

原作はアメリカの超人気絵本↓
resize2021.jpg
こちらで予告がみれます↓
http://www.youtube.com/watch?v=--N9klJXbjQ

ガールから初夏に"WHERE THE WILD THINGS ARE" SERIES発売予定
resize2023.jpg
M.キャロル  7.62×31.25
R.マクランク 8×31.62
B.ビーブル  7.75×31.12
G.マリアーノ 7.75×31.12
J.ウィルソン 7.75×31.12
R.ハワード  7.81×31.37
E.コストン  7.5×31
スポンサーサイト



2009/03/31 17:30|映画と音楽の部屋CM:0

 

NIKE BLAZER SB ELITE
GRANT TAYLOR


4/4発売、予約受付中のナイキを紹介します。
二月に発売になったばかりの、
エイリアンワークショップのDVDでも
大きな話題になったアマスケーター、
グラント テイラーのカラーです。

彼がいつもタギング(Tagging)する“蟻”と“ラスタカラー”を
インソールとアッパーヒール部分に施したアートデザイン↓
resize2019.jpg

resize2018.jpg
ELITEならではの、
カラー(履き口部分)にP-ROD 2で使用しているキルティングを使用し、
クッショニングと見た目の美しさをアップ!↓
resize2020.jpg
スケーティングはこちらでチェック↓
http://www.nike.com/nikeskateboarding/v3/#/rider/8713

1991年生まれの18才、スタンスはグーフィー
スポンサーはAlien Workshop / Independent/ Nike SB / Volcom

偶然、ボルコムジャパンのHPでも紹介されています↓
http://www.volcom.jp/stone/happenings/09_grant_cv.html
携帯から見てる方のために抜粋しますと↓
Skateboarder Magazineの2009年
4月号(Vol.18 No.8)をチェックしてみたら、
Grant Taylorが表紙&裏表紙をジャックしていた!
Grantにとっては初の表紙獲得!おめでとう。
さらに中面では14ページにわたるインタビューが、
Alien Workshopからリリースされた「Mindfield」に出ていた
スポットでのヤバいトリックとともに掲載されている。
(後半略)
resize2017.jpg
2009/03/31 16:47|SK8関連CM:0

 

resize2014.jpg
EXPEDITION
CHANY JEANGUENIN "LIPS" x 7.63
RICHARD ANGELIDES "MIX TAPES" x 7.56
ROB WELSH "RELAPSE" x 7.56 & 7.75
JOEY PEPPER "WJISKEY" x 7.6
ORGANIKA
KARL WATSON "WILD LIFE" x 7.56
QUIM CARDONA "WILD LIFE" x 7.75
ADELMO Jr "WILD LIFE" x 7.63

resize2016.jpg
"97" NEWERA CAP COLOR ( BLACK, RED, BROWN )
"NATURAL MUSIC" NEWERA CAP COLOR ( BLACK )
EXPEDITION
"SLITHER" TEE SHIRTS COLOR ( WHITE )
"GOALIE MASK" COLOR ( WHITE )
ORGANIKA
"CHAKRA" COLOR ( GREEN )
"FULL BLAST" COLOR ( BLACK )
"TAKER" COLOR ( WHITE )
"FOREVER" COLOR ( DARK BLUE, BLACK )
"HOOD GAMES" COLOR ( WHITE )
”MAD TREE" COLOR ( WHITE )
"SELASSIE" FULL PRINT ¥5800
"ROCKS" COLOR ( WHITE, BLACK )


resize2015.jpg
"BLAC KHERO" MESH CAP
COLOR : ( ALL BLACK, ALL BURGANDY, BROWN x WHITE, BLACK x WHITE )
"FINGER HERO" MESH CAP
COLOR : ( ALL BLACK, ALL CHACOLE, FOREST GREEN )
SPITFIRE "ICONOCLAST"
"OSTRICH" MESH CAP ( ¥4500 )
"BLACK HERO" TEE SHIRTS
COLOR : ( WHITE, ROYAL BLUE, BLACK, RED, YELLOW, )
"EAGLE" TEE SHIRTS COLOR
( BLACK, BURGANDY, NAVY, WHITE, )
"EAGIRL" TEE SHIRTS COLOR
( LIGHT BLUE, LIGHT GREEN, )
2009/03/31 16:00|SK8関連CM:0

 

ヒップホップ系の人やセレブの人達に大人気のスープラ、
前にもニセモノが出回ってるから注意してねと書きましたが、
今回、SUPRA日本代理店のGENEさんから写真が届きました。
今から貼っておくので、みんなも見てください。
人気があるものには必ずニセモノが出ます。
某スケートチームのHPでアジアツアーした時の写真にも
ニセモノのTシャツが大量にアップされてました。
みなさんもお買い物するときは信用のおける
正規販売店で購入するようにしてください。
もちろんB7の商品はすべて本物です。

色々な事情は書くと長くなるので
興味ある人は個人的に語りましょう(笑)
では、どうぞ↓

先日もインフォメーション致しましたが、
SUPRAのコピー品が数多く出回っております。
そこで正規ディーラー様には、
本物とコピー品との見分け方を御連絡致します。

まずコピー商品ソールの添付ファイルを見て
ソール中央の王冠ロゴを見てください。
コピー品は王冠ロゴが切り抜かれて
埋め込まれている状態になっております。
resize2013.jpg
左ニセモノ 右ホンモノ

ソール自体もバルカナイズドソールでは無く、
カップソールを使用しております。
さらにコピー商品のインソールを見て頂ければ分かる通り、
粗悪な安物インソールを使用しております。
resize2012.jpg
左ニセモノ 右ホンモノ

他にも細かい点で違いはあるのですが、
この2点に関してはすぐに見分け出来ると思います。

しかしながら今回さらに精巧な
コピー品が新たに発見されました。
それが添付ファイルのコピー商品(1)になります。
resize2010.jpg
ニセモノ

こちらはNEWソールを使用して
ロゴも埋め込まれておりません。
この商品はインラインには無いカラーで
カップソール使用なので分かる人には分かりますが、
すでに09SPラインのインラインカラーのコピー品も
このNEWソールで出ているようです。
resize2011.jpg
ニセモノ

そうなると一般のユーザーの方には
区別が付かない方もいるはずです。
09FALLラインより並行品、
コピー品に対する対策は出来ております。
それまでの間、
是非正規ディーラー様のホームページのブログ等で
コピー品の注意を呼びかけて頂ければと思います。
2009/03/31 14:32|SK8関連CM:4

 

今日の天気は曇り、
時々ポツッとくるけど、問題なし。
みんな元気に滑ってます。

過去記事「B7春まつり 5」に
MYUMOの写真追加しました。

今日のオヤツは、
村田さんからドーナッツ、
鈴村君新婚旅行のお土産のチョコ
いただきまーす!ごちそうさま↓
090331_1352~0001

新谷君がフライヤー持って来ました。
入り口のフライヤーコーナーに置いておきます
ご自由にお持ち帰り下さい↓
090331_1351~0001

B7春まつりのときに、
シムさんから女の子達にいただいたネイルシール、
少し残ったのでフライヤーコーナーに置いておきます。
ご自由にお持ち帰り下さい↓
090331_1350~0001

シムさんのネイルシールで、
ナオちゃんが作った作品。ステキだねぇー!!
テーマはサクラでーす↓
20090330234142.jpg
2009/03/31 14:13|B7CM:0

 

今日は、ちょっと早めに出勤して、
店内の掃除してました。
朝から滑りに来たのはナギだけ。
そこへチャンくんとアラシくんが滑りに来ました。
三人で仲良くスケートスケート!
アラシと比べるとナギがお兄ちゃんに見えます↓
090330_1546~0001

でも大変!!
アラシの指先にトゲが刺さってしまいました。
店長がメガネをかけて、お医者さんに変身↓
090330_1618~0001

痛いのを我慢。ひたすら我慢
そしたらスルッと抜けました。↓
090330_1618~0002

ハシポンからメールが届きました。
昨日の春まつりの様子が伊勢新聞に掲載されていたとのコト。
けっこう大きい記事です。
女の子バンドのRERIKATYとフリップするナギが
一枚の写真に収められていました。
ナギからも新聞の切抜きを見せてもらいました。
うれしいな!!↓
30-03-09_1111.jpg

それではみなさん、またあした。
たくさんのお疲れさまメールや
ブログへのコメントありがとうございました。
2009/03/30 20:21|B7CM:2

 

噂のおそばやさん七福の村田さんから
こんなに乙女ちっくなものいただきました↓
090330_1526~0001

ナンなんでしょう??甘い香りがします。
ジャジャーン!!なんと奥様手作りのケーキでした。
チョコバナナと抹茶↓
090330_1529~0001
すっごく美味しかったです。ごちそうさまでした。

ナギのおじいちゃんからも、こんなのいただきました。
仙台名物の萩の月↓
090330_1535~0001
こりゃまた美味しい!!ごちそうさまでした。

昨日、B7のみんなで観てねとDVDいただきました↓
090330_1944~0001
私は、今日は更新するのに忙しくて、
まだ見てないんですが、店長とタイトが楽しそうに観てました。
面白いですよー!
休憩室においておきますから自由に観てね!
2009/03/30 20:07|B7CM:0

 

チャンシーの長男キヨシローくんも、
スケートデビューのハズでしたが...
幼子のヒトミにはB7のパークは、
コンクリートで出来たアスレチックに写ったようで...
一生懸命走り回ってました。
たのしかったかな?↓
090330_1913~0001

寒くてお鼻がでちゃったので
チャンシーパパにチーンしてもらいました↓
090330_1912~0001

また走りにきてね!!
2009/03/30 19:58|B7CM:0

 

B7春まつり 終了後

最後にみんなでパチリ↓
090329_1902~0001

ふたり増えましたパチリ↓
090329_1903~0001

みんな気をつけて帰ってね↓
090329_1900~0002

トオルくんとミッシェル↓
090329_1911~0001

最後の写真。また会う日まで↓
090329_1917~0001

とっても楽しかったです。
最高だ!ありがとう!


イベントの様子はイイダエルのHPでもアップされます↓
http://www.now-playing.org/index.html/
2009/03/30 19:33|イベントの部屋CM:0

 

B7春まつり 終了後

楽しかったね!おつかれちゃまでした↓
090329_1900~0001

南伊勢町、スケート盛り上げます!
090329_1856~0001

神戸屋楽器店様様です。ありがとうチャンシー↓
090329_1855~0001

もうクタクタだね。みんな頑張りました↓
090329_1854~0004

隠し撮り..きいちゃんとマユちゃん↓
090329_1854~0003
2009/03/30 19:22|イベントの部屋CM:0

 

B7春まつり 終了後

イベント終了後、みんな帰っちゃった頃、
パークやショップに残ってたみんなを写してみました。

最後の挨拶をする店長、
だんだん暗くなってきました↓
090329_1823~0001

残ってたみんなで集合写真、真っ暗だ!
イイダエルのちゃんとした写真を待ちましょう↓
090329_1824~0001

イチゴをおすそ分けしてもらうギズモ↓
090329_1853~0001

B7名物、ケンちゃんのトークショー↓
090329_1854~0001

飲んでないのに日焼けで顔が赤い↓
090329_1854~0002

2009/03/30 19:11|イベントの部屋CM:0

 

5:00 ワンメイクコンテスト

ではワンメイクコンテストの発表です。

トオルくん賞×ヨースケ↓
090329_1822~0001

ナオくん賞×ハシポン↓
090329_1820~0001

ジゾウくん賞×チャック↓
090329_1821~0001

ミナミくん賞×ジュンヤ↓
090329_1819~0001

以上、四名が個人賞をいただきました。
受賞したみなさん、おめでとうございます。
当日にPICさんの撮影した画像は編集後に
見れると思います。みんなお楽しみに!!
2009/03/30 19:00|イベントの部屋CM:0

 

5:00 ワンメイクコンテスト

プロ、アマ、ベテラン、新人、みんなが入り乱れての
ワンメイクコンテストがスタートしました。

(写真などは後日発表いたします)

このコンテストの協賛はエトニーズ代理店のPICさん
たくさんの賞品、ありがとうございました。
http://etnies.com/
なんとエトニーズは20周年になります。
コレ懐かしいでしょ↓
resize2009.jpg

エトニーズといえば..
Jason Dill
jason-dill.jpg

Ryan Sheckler
ryan-sheckler.jpg

Sean Malto
sean-malto.jpg

さてさて、B7春まつりに話を戻しましょう

ワンメイクコンテスト終了後
拍手喝采だったPIC南くんの挨拶↓
090329_1818~0002
2009/03/30 18:47|B7CM:0

 

4:30 タップとパーカッション

タカシくんのタップダンスと店長のユニットWTです。
タカシくんはスケーター、大会中にじん帯が切れても
滑り続けた伝説の持ち主であります↓
090329_1630~0002

タップダンスは、なかなかナマで見ることが出来ないので
みんなからの注目度は100%でした↓
090329_1632~0002

090329_1631~0001

本日のラストは店長とタイトのユニット
サンボdeファミリア
なんと演奏中にタイトのスティックが、
飛んでしまうというオプション?付きでした(笑)↓
090329_1643~0001
こうして無事バンドタイムは幕を閉じました。
2009/03/30 17:53|イベントの部屋CM:0

 

2:00 バンド演奏

プログラムは進みます。
桜木レオンの登場です
ファンから声援が湧いてました↓
090329_1545~0001
現在ドラマー募集中とのコトです。
彼らのHPから抜粋↓
ドラム募集(サポート可)
津・松阪・伊勢・志摩のライブハウス また、
そのほかイベントに出演しています。
正式メンバーまたは、
サポートとして桜木レオンのドラムを探しています。
移動の可能な方で男女問わず、やる気のある方(重要)
土日どちらか休みの取れる方
最低限 リズムをキープできる方
月2回ほど伊勢周辺で練習を予定
基本的に曲創りは、各パートの個性を優先して創っていますので
技術よりも自由な環境でドラムを叩きたい方は、ぜひ連絡ください。
桜木レオン↓
http://hp4.0zero.jp/44/fumizen34/

女性ボーカルと懐かしめの選曲のKANAFU
今回のバンド企画は、KANAFUのドラマー、
タイラくんのおかげで実現できました。
時間が押してきてたので一曲カットになり残念でした↓
090329_1608~0001

090329_1609~0001
KANAFU↓
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=sedarock&id=1&v=pc
2009/03/30 17:47|イベントの部屋CM:0

 

2:00 バンド演奏
70年パンクバンドPOZ`(ポッズ)
ヴォーカルのオカちゃんの毒舌が光ります↓
090329_1515~0001

実はこのメンバーとは古ーい付き合いで、
彼らが学生時代から仲良くしてもらってます。
B7のコスプレチーム戦のときの聖闘士星矢、
その前のガングロ女子高生と大仏といえば
思い出す人もいるかな?↓
090329_1534~0001

上からPOZ`下からオーディエンスのアツイ視線
そしてその間のバンクでは...
唐獅子のリードギター甲斐くんが、
子供達にいぢめられてました↓
090329_1537~0001
ある意味一番パンキッシュなのは子供達かもしれません
2009/03/30 17:03|イベントの部屋CM:0

 

2:00 バンド演奏

オープニングアクトは唐獅子(からじし)
タイトの大学時代に活動していたバンドです。
約一年ぶりの再結成、練習無しの一発勝負↓
090329_1421~0001

私はケータイカメラマンなので、
ちゃんとした写真はイイダエルが撮影してくれてます。
ビデオも撮ったので休憩室で視聴できます↓
090329_1421~0002
休止中ですが唐獅子のHPです↓
http://id40.fm-p.jp/38/karazisi/

続けて登場はガールズバンドRERIKATY(レリカティ)↓
090329_1443~0001
ここで気づきました..逆光だ!

バンクにのぼってパチリ、19才のトリオ。
後から分かったのですが、メンバーのなかに
タイトの同級生の妹や、店長の知り合いの娘さんがいました。
うわぁぁ!さすが地元のバントです↓
090329_1444~0001
RERIKATY↓
http://91.xmbs.jp/RERIKATY/

バンド演奏中はデッキのバリケードで
オーディエンスを守ります。
スケーターは音楽を聴きながら滑りまくり↓
090329_1421~0003
2009/03/30 17:03|イベントの部屋CM:0

 

12:00 スケートゲーム

上位陣が決まり始めました↓
090329_1236~0002

決勝に残ったのはB7ローカルが二人↓
090329_1316~0001

師弟対決となり、ウメちゃんも頑張りましたが
ヨースケが見事優勝しました。おめでとう↓
090329_1319~0001

スケートゲームしてるあいだに完売した
マサコちゃんのマボロシのオデン
なんと一皿\200と赤字価格での提供↓
090329_1249~0001
2009/03/30 16:34|イベントの部屋CM:0

 

12:00 スケートゲーム

スグリーノの後輩レンくん
今回は参加してないけど次回は出ようね↓
090329_1236~0001

PIC組、昼食にスキヤでテイクアウトして登場
食事をしながらスケートゲーム観戦↓
090329_1235~0002

遠方から遊びに来てくれてありがとう↓
090329_1235~0003

家族で参戦してくれました。ようこそB7へ↓
090329_1235~0001
2009/03/30 16:17|イベントの部屋CM:0

 

12:00 スケートゲーム

スケートゲーム中はバリケードは端に..↓
090329_1234~0003

なにやら密談?中、作戦会議かな↓
090329_1234~0002

自分の出番まで練習しながらも、
誰が勝つのか気になりますね↓
090329_1233~0003

新婚さんの鈴村君、新婚旅行の御土産ありがとう!
ちなみに成績は..イダちゃんにヤラレました↓
090329_1233~0002

2009/03/30 16:07|イベントの部屋CM:0

 

12:00 スケートゲーム

ここからはスケートのイベントです。
トーナメント方式のスケートゲーム
ハシポンからルール説明、
ダイキが記入係となりました↓
090329_1232~0001
B7のスケートゲームの王様のカズが、
今日は参加できなかったので、
誰が勝つのか分かりませんよ。

応援する女の子たち その1↓
090329_1233~0001

応援する女の子たち その2↓
090329_1231~0002

外では白熱した戦いが続いてましたが、
店内では、まこっちゃんがハフくんを連れて来てくれて、
店長、大喜びてました↓
090329_1231~0001
2009/03/30 15:58|イベントの部屋CM:0

 

アコースティックユニット

続いては、ユウキとサクラの登場です
ユニット名はヒゲとボイン
090329_1210~0002

さすが!息もピッタリの二人↓
090329_1210~0001

サクラ頑張りましたねー!
(っーか、この写真すっごくいい感じに撮れた)↓
090329_1212~0001
ちなみにこの写真を撮影したのは店長でーす。
2009/03/30 15:47|イベントの部屋CM:0

 

11:30 ヒップホップダンス

続いて登場は小中学生のユニット、志摩ザイル
名前のとおりエグザイルのナンバーで踊ります↓
090329_1141~0001

男の子と女の子の混合チーム
ノリノリで元気イッパイでした↓
090329_1147~0002
2009/03/30 15:37|イベントの部屋CM:0

 

11:30 ヒップホップダンス

ダンスイベントの時間となりました。
パークの中は、普段のB7とは違い、女性の姿と
ビデオを持った姿が多いです↓
090329_1147~0003

少し風が冷たいですが、ボルテージが上がってきました。
衣装に着替えたダンサーたちは半そでですが
キリッとした表情で集中してました。↓
090329_1142~0001

B7春まつり、トップバッターはMYUMO(ミューモ)
ちっちゃいのにセクシーなダンス!
衣装も手作りなのかな?すっごくステキ!
店長がバッチリビデオを撮りました。
どんなダンスかは、休憩室でぜひチェック!↓
090329_1142~0002

20090323152000.jpg
2009/03/30 14:56|イベントの部屋CM:0

 

当日開始前

B7クルーたちが早めに集まって準備のお手伝い
お疲れ様です。ありがとね↓
090329_0945~0001

さあ、準備も整いました。
まだ開始まで時間があるので
パークのあちこちを撮影してみました。

ヒガくーん今日はコレでバリバリ滑りますよー。
新しいデッキをおろしたハシポネス↓
090329_0944~0002

パパがんばってね!イグラシアスファミリーとトオル
モネをカメラの方向かせようと頑張ってます↓
090329_1008~0001

そろそろ最初のイベント
子供達のヒップホップダンスが始まります。
家族の人達が集まり始めました↓
090329_1129~0001

ミニランプは本日閉鎖。
子供達の滑り台状態です↓
090329_1129~0003
2009/03/30 14:14|イベントの部屋CM:0

 

当日開始前

朝日の中でピースする裏方さんのDJイグラシアス↓
090329_0944~0001

いつもありがとう、PA担当のミークン↓
090329_0948~0001

ジャジャーン!これがバリケードです↓
090329_0944~0003

貸し出し、運搬、組み立てしてくれた
鈴木建設さん!ありがとうございます↓
090329_1004~0001

バンドのまとめ役タイラくん、KANAFUのドラマーです↓
090329_0944~0004
2009/03/30 13:51|イベントの部屋CM:0

 

イベント前日
神戸屋楽器店チャンシーの軽トラ到着↓
090328_1640~0001

バンドのアンプを店内に搬入です。
重たいから気をつけて↓
090328_1641~0001

夜にPIC組到着、徹くんと記念撮影して
ホンマちゃんにメールしました↓
090328_1946~0002

ここからは暗すぎて写真は無いのですが
閉店後に鈴木建設のマッサンが到着し、
中川くん、東くん、ショータ、タイト、も手伝って
古いスケートボードでバリケードを作りました。
暗闇に浮かび上がるデッキのバリケードみて
明日への期待でウキウキしてきました。
2009/03/30 13:40|イベントの部屋CM:0

 

2009年3月29日 日曜日

B7スケートパークにてB7春まつりを開催しました。
想像を超える人が集まってくれて楽しかったです。
本当にありがとうございました。

このイベントを催すキッカケになったのは、
B7クルーのひとこと。
「なんか、楽しいことないかな」
で、私が答えたのは、
「みんなで、やるんならいいよ」

B7春まつりと、
名前だけ決めて告知しました。
「B7でイベントします
何か、やりたいひと集まれ
みんなで一緒に楽しみましょう」

完全ボランティアのこのイベント。
「何か」をやってくれると挙手した人たちの集まり。
今考えると、
誰か一人でも欠けたら危うかったよね。

普段の大会とかなら、大体の人数も把握してるし、
ジャッジやMC、協賛してくれるスポンサーもいますが、
今回の春まつりは、すべてゼロからのスタートでした。

仕事や都合で残念ながら参加できなかった人もいましたが、
数年ぶりに来てくれた人や、
初めてB7に来ましたって人も大勢いて、
来れなかった人の分も補ってくれました。

差し入れもありがとうございました。
居酒屋くまさんからパン、
中川農園さんからイチゴ、
ノブトくんから燻製肉、
もっちゃんからアオサ、
ジンジンさんからお煎餅、
シムさんから化粧雑貨、
などなど、

そして、PICさんからエトニーズのシューズと、
ポスター、ステッカー、ライダーの協賛、
本当にありがとうございました。

裏方で手伝ってくれた
イグラシアス、チャンシー、ミークン、タイラ夫婦、
お菓子屋さんのアユミちゃんと子供達、
中川さん、東さん、ショータ、鈴木建設のマッサン、
ありがとうございます。

朝から集まって準備、進行を手伝ってくれたみんな、
ビデオ撮りや写真撮影してくれたみんな、
ありがとうございます。

夜に店のシャッターを下ろす前に
パークと駐車場をみたら
ゴミが片付けられて、まとめてありました。
知らない間にキレイにしてくれたみんな、
ありがとうございます。
2009/03/30 13:22|イベントの部屋CM:0

 

参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
みんなが集まってくれて、とっても嬉しかったです。
B7春まつり、なんとか無事に終了しました。

春まつりの出来事は明日から更新しますね
まずは大量の写真の整理整頓しなきゃ!

それではまたあした。

伊勢のマーシくんの次男りゅうせいくんの
とっておきの笑顔貼っておきます。
初公開です!カワイイね!

090328_1536~0001
2009/03/29 20:31|B7CM:11

 

お知らせ、
3/29までこの記事がトップにきます。
新しい更新分は、この記事の後です。
宜しくお願いします。

B7春まつり
今度の日曜日3/29に開催します。
春の一日をB7ですごしましょう!
パークは受付順に無料で開放します
パークオープンは午前11時からです。
ミニランプは夕方まで使用できません。
ショップ店頭に屋台も出現予定です。
お友達も誘ってみんなで遊びに来てください。

スケートエリアイベント
特別協賛エトニーズシューズ(PIC)
エトニーズジャパンライダーもゲストで来店です。
12:00pmからスケートゲーム、
4:00pmからワンメイクコンテスト
エントリー希望の方はパーク受付時に申し込んでください

パフォーマンスエリアイベント
パフォーマンスとバンド開催時は、
パークの一部をバリケードで囲います。
バリケード内ではスケートできません。
イスは各自で用意してください。飲食は自由です。

スケジュール
11:30amオープニングイベント
☆ヒップホップダンス MYUMO
☆ヒップホップダンス 志摩ザイル
☆アコースティックユニット、ヒゲとボイン

12:00pmスケートゲーム

2:00pmバンドスタート
☆パーカッションとタップダンス、サンボdeファミリア+WT
☆ロックバンド、唐獅子
☆ガールズバンド、RERIKATY
☆パンクバンド、POZ`(ポッズ)
☆ロックバンド、桜木レオン
☆ロックポップスバンド、KANAFU

4:00pm ワンメイクコンテスト

スケートイベントの時は、
DJイグラシアスが音を担当してくれます。
都合により時間が変更になることもあります。
BBQしたい人はご自由にどうぞ!
ただし、道具は持ち込みしてくださいね

ジンジンさんからおせんべい差し入れとどきました↓
090328_1418~0001

シムさんからも協賛品がとどきました↓
090328_1414~0001

ジンジンさん!シムさん!ありがとうございます!
みんなで分けます!かんしゃー!!
2009/03/29 00:00|イベントの部屋CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.