☆SCREAMING HANDに YELとREDが登場!! SANTA CRUZ “SCREAMING HAND”に 新たなサイズラインナップが追加しました。 SCREAMING HAND YEL 7.7×31.4 SCREAMING HAND RED 7.4×27.6 ¥9,500(税別) ↓↓ ☆POWELL PERALTA "CHIINESE DRAGON" \13000 (税別)POWELL CLASSIC "RIPPER" \12000 (税別) ↓↓ ☆POEWLL CLASSIC “VALLELY REJECT” (LIME) 9.75×30.75 ¥12,000、 POWELL PERALTA BARBEE “DEATH ANGEL” 9.5×32.75 \13,000, PERALTA “HIPSTER” 8.5×32.5 \13,000 ↓↓↓
スポンサーサイト
2009/01/31 13:26|SK8関連 |CM:0 |▲
A BADLANDS ADVENTURE Toby Burger氏の最新作です。 入荷数限定お早めに! TOBY BURGER FILM PRESENT DVD “A BADLANDS ADVENTURE” ¥3150ー(税込み):TOTAL時間40分 前作”UNDER THE INFLUENCE”をしのぐ、 むちゃくちゃサイコ な作品です。 もちろん100%リアルPOOLのみ。 スケートパークはなし! セクションは”A BADLANDS ADVENTURE”、 ”WELCOME TO RIDICULOUS”、SALBA LIVE映像、 PHOTOシーンと4つに分かれます。 スクエア型のPOOLでのスケート。。 LANCE、TOM KNOX、 SALBA、RUNE、OMAR HASSAN、TONY FARMERのPOOL。。 間違いありません。 狂った大人達の遊びをとくとご覧あれ! また、COVERジャケットはSB skateboard journal、映画:東京タワー、 SLAPなどでもおなじみのフォトグラファー HIRANO TARO氏の写真です。 FEATURED SKATERS SALBA, TONY FARMER, ADAM12, RUNE GLIFBERG, LANCE MOUNTAIN,OMAR HASSAN, WREX COOK, RYAN SIMONETTI, TOM KNOX, TOM GROHOLOSKI, PETER KING, SCREECH, BAD BILLY, LIVE SOUNDS JFA, POWERFLEX5, SALBA
2009/01/31 13:04|SK8関連 |CM:0 |▲
EXPEDITION", "ORGANIKA", "DGK",を束ねる "KAYO CORP" から "CANADA TOUR" のムービーがアップされました!! EXPEDITION (ROB WELSH, JOEY PEPPER, KENNY HOYLE, KELLY HART) ORGANIKA (KARL WATSON, ADELMO Jr, ZACH LYONS) DGK (WADE DESALMO) と言った豪華メンツで行われたツアー映像が見れます 是非チェックしてみてください ↓http://www.thekayocorp.com/kehocanada/ 上記アドレスで見れない人用のyoutubeはこっち↓http://jp.youtube.com/watch?v=z5CCAAjy6hk "ORGANIKA " 新作デッキ入荷!↓ 写真左から GEOMETRY "QUIM CARDONA" x 7.56 GEOMETRY "KARL WATSON" x 7.56 GEOMETRY "ADELMO Jr" x 7.5 SHAKURA "KARL WATSON" x 7.56
2009/01/29 20:14|SK8関連 |CM:0 |▲
アドバンスの田中くんからお知らせが届きました。VOXシューズ の在庫表を送ってきてくれたんですが 文章が面白いので紹介しちゃいます。「最近サンディエゴに行った時にHEWITTに会いました。 ワシントンストリートのクレイドル(オーバーバートの丸いやつですね)にクレイルスライドとフロントサイドエアー(フロントサイドインディーと呼んでいる人が時々いますが、その名前の技はありません。インディーと呼ぶ時はバックサイドで飛んで後ろの手で腹側をグラブするのがインディーですのでお間違えなく)、、おっといきなり話が脱線しまくり。戻ります。 そうですHEWITTの話です。あのクレイルは数発で決めたらしいです。化け物ですね。フロントの5-0もVOXのカタログでやっていましたが何回かメイクしたことがあるらしいです。何考えているんでしょうかね。 そういえばHENRY PANZAにも会いました。ASRで行われたオーリー大会に出場していましたが残念ながら敗退。きっと彼にとっては路面がツルツルすぎたんでしょう。もっと路面の悪い本物のストリートなら力を発揮したはずです。あんなツルツルのところでやって意味あるんですかね。せめてコンクリートの路面でやるべきです。なぜか大会の文句になってしまいましたがそろそろ本題に戻らないと誰 もこれを読んでくれなくなるのでもうやめます。(後略)」 VOXのHP、音がデカイので注意..ねっ武岡くん(笑)↓http://www.voxfootwear.com/ ヒューイットさんのページ↓http://www.voxfootwear.com/index.php?option=com_team&id=5
2009/01/29 20:03|SK8関連 |CM:0 |▲
B7ブログ過去記事(2009/01/22イベントの部屋)でお知らせした ☆VOLCOM STONE PRESENTS Eggplant Miniramp Tournament 詳細が決まりましたので報告します。 誰が優勝するのかな??ワクワクしますねEggplant Miniramp Tournament ROUND-TRIP TICKET to L.A !!! 2009年2月18日(水) 日本最大の3S合同展示会『INTERSTYLE』の会場内SKATEゾーンにて、 VOLCOM主催の完全インビテーションによるミニランプトーナメントを開催します。 ノックアウト形式でおこなわれる1DAYトーナメント 2位、3位入賞者、ベストトリックには豪華賞品が、 そして優勝者にはL.A往復チケットが贈られます。 おそらく日本史上最高レベルになるであろうこのミニランプコンテスト。 DON'T MISS IT!! 『INTERSTYLE Feb 2009』@パシフィコ横浜INVITED SKATERS 荒畑145潤一 飯田修平 伊芸三世 池田幸太 池之上慶太 伊藤慎一 上田豪 大塚譲典 大矢直孝 小澤OZZY正道 我如古亘 木川田直敏 菊池祥太 クリス 才哲治 三枝博貴 謝花明徳 瀬尻稜 立本和樹 豊岡航生 中川大成 中野剛裕 西川誠 橋本瞬 日野誠 松尾裕幸 山崎祥太 山城正隆 吉田昌宏 米坂淳之介 ボルコムジャパンのHPはこちらだよーん↓http://www.volcom.jp/
2009/01/29 19:46|SK8大会 |CM:0 |▲
こちらは、ウルくんからのお知らせですよー5BORO より再入荷、別注のCINCO BARRIOS 8インチの入荷です。 こちらが情報満載のウルくんサイト↓http://news.kukunochi.com/ サイトより一部抜粋して紹介します↓ (前略) 8インチですが、ノーズとテールが細くて全体的に軽くなってます。 幅があるから安定感あるし、でかいクルーザーウィールでオーリーもできると思いますよ。 以前からの定番モデルとなっているCINCO BARRIOSの木目7.6x29.5も入りました。 今期より工場が変わったのですが、8インチのレギュラーシェイプでも十分軽いです。 アメリカでは中学生位のキッズも8インチとか普通に乗ってますからね。 太くて軽い、安定感のある板、試してみてください。 小さめのウィールがクールかと思われます。 (後略) とのことです。試したくなりますねー
2009/01/29 19:30|SK8関連 |CM:0 |▲
Blind Pro James Craig Joins the Cappeline Headwear Team!!!!!James Craig が Cappeline Headwear (キャプラインヘッドウェアー) に加入しました!Cappeline Headwear Team James Craig Sponsors: Blind Skateboards, Venture Trucks, Small Wheels,Upful Hardware and Liberty Boardshop Danny Supa Sponsors: Stereo Sound Agency, Nike SB, Arnette, Red Bull, Hi Fidelity Wheels & FKD Bearings Rodrigo Peterson Sponsors: Organika Skateboards, Nike SB, Thunder, Spitfire, LRG, Diamond Clark Hassler Sponsors: Enjoi, Nike SB, Sushi Wheels, Independent Trucks 桜木くんのHP「VISTAS INTERNATIONAL」 動画もたっぷりで面白いよ、PCでチェックー↓http://vistas-intl.com/
2009/01/29 19:04|SK8関連 |CM:0 |▲
本日は、7時に閉店 させていただきます。 宜しくお願いします。
2009/01/28 18:06|B7 |CM:3 |▲
2005年から09年という4年の歳月を掛けた撮影期間で、 Alien Workshopとしては4作目のフル・レングスの作品となる「MIND FIELD」 今までにリリースされていた、 過去のAlien Workshopの作品の既成概念を全て壊して、 スケートボードの映像作品における、 未知の領域へと踏み込んだ作品。 ブックレット式専用特別デジパック仕様となっており、 DVDに収録された映像と合わせて、楽しむことができる。 出演:Heath Kirchart、Josh Kalis、Anthony Van Engelen、Mikey Taylor、Omar Salazar、Dylan Rieder、Jason Dill、Steve Berra、Rob Dyrdek、Arto Saari、Grant Taylor、Jake Johnson、Tyler Bledsoe DVD『Mind Field 』トレーラーhttp://jp.youtube.com/watch?v=81l4HBY6rGI 来月発売です。B7で予約受付中 \4500(税別)
2009/01/27 21:06|SK8関連 |CM:0 |▲
☆下のB7春まつり の記事は読んでくれた? ぜひ、みなさん参加してくださいね! 実はまだ構想を組み立て中なので、 「こんなこと」や「あんなこと」やろうよって人は どんどん企画に参加してくださいね! ☆さてさて、今日も楽しい一日でした。 本日一番最後のスケーターはダイキくん 。 これからスケートボードを始めるそうです。 DGKをベースにコンプリートを組んでくれました。 わぁ!嬉しいね!頑張ってくださいね! ☆ドラムの練習風景 秘密兵器がきて、音も静かになり、大変良かったのですが、 ヒトツのヘッドフォンを共有して、二人で聞いてると..... こんな感じでラブラブ風に見えます タイトと憲ちゃん↓ ☆プロテクターやヘルメットのホコリ防止 に 布袋をいっぱい作ってみました。 今考えると、ちゃんとカッコイイ布を買ってきて お洒落に作ればよかったなぁ... いかにもB型の女が作りましたって感じの仕上がり。 まっいいか!↓ 分類して入れてあるので、 袋から出し入れするとき間違えないでね ☆明日は水曜日ですが森本泰斗くんが店番してます。 TENチョーは出張です。私は自宅の用事してます。 みんな遊びに来てねー!!それではまたあした!
2009/01/27 20:35|B7 |CM:0 |▲
☆ 週末に忙しかったからかな? 今日はマッタリ としたB7です。☆ 昨日お知らせした立本くんのブログをチェックしたら、 B7パークとプロライダーを紹介してくれてました。 どうもありがとうございます。 携帯からも閲覧できますからチェックしてみてねプロスケーター立本和樹くんのブログ ↓http://ameblo.jp/redis/ ☆ Nゾウ、ヤスシ、やし、おいなりさん等、 さまざまなニックネームで呼ばれる ヤスシくんがケガをしたことは土曜日に書いたけど、 なんと連絡が来て剥離骨折していたそうです。 サポーター生活がスタート中とのこと、 ちなみに、剥離骨折 とは名前のとおり、 腱や靭帯が骨から剥がれた状態をいいます。 (うわぁ痛そうです。っーか痛いです) 早く直るように病院の先生の言うことをよく聞いて スケート復活してくださいね!!☆ 今度の水曜日、1/28 は出張のためB7お休みする予定でしたが、 バイトくんが一人でオープンすることになりました。通常営業 しますから、遊びに来てくださいね!☆ 初心者向けスケートスクール 内容が少し変更 になりました。宜しくお願いします。 開催日:毎月第1第4日曜日、 開催時間:団体練習1:00-2:00それ以降は個人別練習講師:川口兼(ケン)/村田博俊(かんちゃん)/加藤裕理(ゆりちゃん)他 参加費:無料(パーク入場料は必要です) 練習内容:個人のレベルに応じて変わります(ゼロからオーリーまで) 注意事項↓ ○参加希望の方は開始時間までに必ずB7受付にて申し込んでください。 ○スケートボードを持っていない方には、無料のレンタルボードがあります。 ○必ず履きなれたスニーカーで参加してください。サンダル、サイズの合わないシューズなど不適切な場合は参加できません。 ○B7スケートパーク内でのケガは自己責任となります。保険などは各自でお入りください。 ○無料にてプロテクターやヘルメットを貸し出ししています。 ☆ タイトのプチレッスン は変更無し いつものようにパーク入場時に申し込んでください。
2009/01/26 16:09|B7 |CM:1 |▲
そうだい(聡大)くんが 一ヶ月になりました! なんと現在5kgと超健康優良児です。 のぞみちゃんは腱鞘炎になりつつも、 頑張って子育て中! しかし..パパにそっくりです。カワイイね!
2009/01/24 15:19|B7 |CM:0 |▲
赤熊アニからのお知らせが届きましたよっ 詳しくはこっちをクリックしてね↓http://www.12entertainment.com/ B7クルーで行きたい人はTENチョーまで!12st. PRESENTS「BLACKCHERRY」 -DJs ONLY PARTY- EVERY OTHER 1st SATURDAY - 2009.02.07 SATURDAY @ THE BRIDGE YOKOHAMA DOOR OPEN at 23:00 ALL GOOD BLACK MUSIC FEE/ MENS 2,000 yen 1D LADYS 1,500 yen 1D 港町横浜ならではのSOUNDを提供いたします DJs ONLY PARTY "BLACK CHERRY" !! 優れた独自のSTYLEをもつDJ達が集まることで、 都内からも一目置かれるPARTYとして着々と成長。 今回から、その名を今後のDJ誌に残すであろう、 横浜、最重要人物 DJ KENTAが参戦。 メロディアスな展開もあれば、 ガシガシ踊らせるDJ PLAYは圧巻の一言!!! 大人も楽しめるMUSIC JUNKIEの社交場 BLACK CHERRYにどうぞ遊びに来て下さい DJS ■DJ HIGH-D / DJ KENTA(contrax/ZZ pro.) / DJ CAK / DJ RYU / DJ MARU / DJ Jr SELECTOR ■KAI aka THC!! ■ PRODUCED by 12 entertainment / SKYPEER CREATIONS ■ FOR MORE INFO Contact us: info@12entertainment.com THE BRIDGE YOKOHAMA ( www.bridgeyokohama.com ) 045-650-2228 ■ WEB INFO// www.12entertainment.com // www.12st.jp // www.dk-kicks.com ■ POWERD by 12st. (www.12st.jp // www.dk-kicks.com) 045-212-4512 *20歳未満の方の入場はお断りします。尚、当日入り口にてのIDチェック(顔写真入り)を行います
2009/01/24 15:10|イベントの部屋 |CM:0 |▲
携帯電話のフィルタリング(アクセス規制)についてお知らせします。 フィルタリング(アクセス制限)について 2009年1月下旬から、携帯電話の各社 (au、Docomo、SoftBank) 18歳未満 の利用者の方たちに、 フィルタリング(アクセス制限)が、 自動的に適用されます。 ■ フィルタリングって何? 携帯電話のインターネット使用に制限がかけられ、 特定のサイトにしかアクセスできなくなります。 ブログの閲覧もできません。 ■ フィルタリングされたら、もう使えない? 各ショップ窓口で手続きすれば、制限は外せます。 フィルタリング解除の手続き・方法は、 利用している各社 (au、Docomo、SoftBank) に問い合せてください。 最寄りのショップ店頭でも、手続きができます。
2009/01/23 18:37|プライベート |CM:0 |▲