スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

のぶとファミリーが沖縄に旅行に行ってきたそうです。
ヒヨリちゃんがオミヤゲを届けにきてくれて、
「さんぴん茶」なるお茶をいただきました。
さんぴん茶?つまり、沖縄のジャスミンティーです。
ありがとねヒヨリン↓
20081125103048.jpg

今日はキサラギちゃんからも差し入れもらっちゃいました。
081130_1308~0001
昨日西村君たちから貰った「うまい棒」もいっぱいあるし、
オヤツがいっぱいの幸せB7でした。

そういえば、昨日ブログをアップしてるときに、
ふっと見たカウンターがコレでした↓
081129_1923~0001
(あっ、カウンターはPCからブログ見てる人しか分かんないですゴメン)
きれいに並んでると嬉しいね!!

もう閉店時間なんですが、
私の後ろではポーカー勝負が始まりました。
楽しそうなんで、ちょっと残業になります。
ではまた明日ねー!!
スポンサーサイト



2008/11/30 20:17|B7CM:0

 

スケートスクールですよー!
12/20(土曜日)
1:00pmからスケートスクールを開催します。
講師は、おなじみケン先生とカンちゃん先生です。
参加費は無料です(パーク入場料は必要です)
スケートボードを基礎から教えて欲しい、
練習してるけど、なかなか上達しない等、
子供から大人まで参加できます。
(子供と大人は別々にレッスンします)
気軽に参加してください。
2008/11/30 13:23|イベントの部屋CM:0

 

西村くんと千奈美ちゃんがお菓子の差し入れしてくれました。
081129_1919~0001

まるでミニ駄菓子屋さんがオープンしたみたいです↓
081129_1825~0001
小学生、中学生スケーターたちは、帰ったあとだったので
残ってた大人たちとナギでいただきまーす。
いっぱいあるから明日の分もあるからね!
あっそうだ、西村君に「うまい棒4分割」の裏技も教えてもらいました。
教えて欲しい人には伝授いたします。

毎回デッキテープをお洒落にアレンジしてもらうイイダエル。
今回選んだグラフィックはフックアップス風のやつ↓
081129_1758~0001
アンタイ スケートボード ヒーロー と、
カタカナで書いてあったので、
デッキテープはこんな感じで仕上がりました↓
081129_1757~0001
地域限定で頬を赤らめてしまいます。

さてさて、そんなイイダエルからアキに渡しておいてと、
こんな雑誌をあずかりました↓
081129_1846~0001
??なんでフライデー??南伊勢町のアキくん取りに来てね!

B7のバイトくんことタイトが夜のバイトも始めました。
勤務先はここ↓
合歓の郷(ねむのさと)
http://www.nemunosato.com/
ちなみに、ゴルフ場の受付にはサクラが働いていますよん。

タイトのウェイターしてるところはバイキング料理なので
ガッツリと、みんなで食べに行きたいねー
ライトアップの頃に行きませんか?
参加希望者はChi-zuまで!!
http://www.nemunosato.com/restaurant/dining.html
2008/11/29 19:21|B7CM:0

 

ヤスシくんに頼まれたやつ貼っておきますねー
カズに叱られない様に、ちゃんとチェックしておくこと

チャンピオンのCMはこっち↓
elliot sloan
http://www.championusa.jp/main.html#/promotion
resize1641.jpg

Elliot Sloan LG San Diego
http://jp.youtube.com/watch?v=E6xN6DsEP1I

berrics
http://www.theberrics.com/dailyops.php
今度のカードはコレ↓
resize1638.jpg

TRICKIPEDIA TUESDAYSをクリックすると
スーパートリックがチェックできます。
berricsのHPを開いて下記と同じTRICKIPEDIAをクリックー!!
http://www.theberrics.com/dailyops.php
resize1640.jpg
2008/11/29 18:49|SK8関連CM:0

 

今日はSのさんが遊びにきてくれましたよ
一緒に写ってるのは栗のパイ
パークにいるみんなと半分個づつして頂きました。
ごちそうさま!
081129_1621~0001

ヒトシに貸してあげようと自宅からガロ持ってきました。
昭和58-59年ごろのバックナンバー
081129_1448~0001
ガロがどんな雑誌か知らない人のために..
『月刊漫画ガロ』は、
1964年から2002年頃まで青林堂が刊行していた漫画雑誌。
大学生など比較的高い年齢層の読者に支持され、
漫画界の異才をあまた輩出した。初代社長兼編集長は、
青林堂創業者の長井勝一(ながい かついち)。
(Wikipedia)

いったい、私は何歳なんだ..
2008/11/29 16:46|B7CM:4

 

エンジョイのカラービス
10本セットで\600(税別)↓
081129_1540~0001

エンジョイのベアリングABEC7
パッケージには2個はキミにあげるって書いてあります。
10個入りで\3500(税別)↓
081129_1540~0002

新しいトラックが続々と入荷中です。
オレンジがインディのアンドリューレイノルズモデル
スタンダート、1個 \3800(税別) 白もあるよ
赤がディストラクト、マグネシウム
1個 \3200(税別) 軽い強いトラック。
そして銀色が今、話題のインディ新作
スタンダート、Forged foil series
1個 \4300(税別) まずは手にとって驚いてください↓
081129_1546~0001

081129_1612~0001
トラックの説明は書くと長くなるので省略、
B7で語りましょうねっ!
2008/11/29 16:26|SK8関連CM:0

 

ヒトキとカオリの赤ちゃん
かはなちゃんが、
初めてB7に遊びに来ました。
パパ仲間のカズは抱っこが上手だけど、
ヤスシはコワくて抱けません
寝かせた状態で上手にあやしてます↓
081129_1445~0001

早く大きくなって家族みんなでダイビング行かなきゃね!
081129_1453~0001
2008/11/29 15:57|B7CM:0

 

大会が終わっちゃうと気が抜けちゃって、
パークに出て日向ぼっこしながらポケーってしてました。
そこに米ケンが登場、おやつに持ってきてくれたのは
うまい棒↓
081128_1555~0001
わぁ写真撮るのが遅かったから、だいぶ減っちゃってるよ
ごらんのように今日のオヤツは、うまい棒です。
米ケン、いつもありがとう!!

友達のキミちゃんが夕飯作ってきてくれました
おでんと味ゴハンだよ。やったぁ!いただきます↓
081128_1638~0001
キミちゃんと一緒に現れたのは、
ナックル、モクレン、テンクルのダックストリオ。
パークの中を思いっきり走り回ってました。
B7が一瞬ドックラン?になっちゃった
081128_1539~0001

大会の日に欠席してた二人。ハシポンとカズ。
ハシポンは自分が風邪引いちゃって高熱でダウン、
カズは先日生まれたばかりの悠くんが高熱出ちゃいました。
ハシポンも悠くんももう元気になりましたから
心配してたみなさん安心してくださいね
昨夜届いた悠くんの写真↓
resize1637.jpg
久しぶりに見るとずいぶん大きくなったね!
早く大きくなってフリップ回そうね!!
2008/11/28 17:10|B7CM:2

 

SOUL ASSASSINS  
来週入荷予定商品、全6型。
大変長らくお待たせしました。
やっと商品の入荷準備ができましたと連絡がありました。
当初と質感、カラー詳細も変わっています。
ご希望の方はTENチョーまで!
resize1633.jpg

resize1636.jpg    resize1635.jpg    resize1634.jpg

http://soulassassins.com/

ESTEVAN ORIOL @ MAGIC ‘08
http://www.youtube.com/watch?v=JrkIcLMyvGw&eurl=http://soulassassins.com/&feature=player_embedded
2008/11/27 19:03|SK8以外の部屋CM:0

 

チクタクタイムレース、60秒フリップチャレンジ、
ハイオーリー、スケート雑学王など、
なんでもアリのB7ミニコンテスト
081127_1834~0001

さっそくゼッコちゃんとタイト、ヤンシから企画が出始めました。
まだ、正式決定ではありませんが、
フラットレールのスケートゲーム
予定しているようです。
詳しい日程など詳細が決まり次第発表しますね

ヒトシがマンガを貸してくれました。
081126_1215~0002  081126_1215~0001
さっそく昨日から読み始めてます。
その中の一冊を紹介しますね
東京ゾンビ
映画でしか知らなかったけど
原作のマンガめちゃくちゃ面白かった。
興味のあるかたはどうぞ↓
東京ゾンビ映画予告
http://jp.youtube.com/watch?v=RTMuM57zP0M
ハゲ親父のミツオ(哀川翔)と生まれつきアフロのフジオ(浅野忠信)は、さびれた消火器工場で共に働いている。 柔術の達人であるミツオはフジオに柔術を教え、二人の間には深い絆があった。
ある日、本社からやってきた、サラリーマン生活に疲れた社員が、二人の仲の良さに嫉妬し、ミツオをタコ殴りにする。 それに我慢のできなかったフジオは、消火器で社員を殴り殺してしまう。
二人は、「黒富士」に社員を埋めることにした。 生活ゴミ、産業廃棄物、死体、ありとあらゆるゴミを人々が不法投棄した結果できた山だ。
そこに死体を埋め、立ち去る二人。
しかしそのころ黒富士では、さまざまな化学物質と埋められた人間の魂が交じり合い、死体が次々とゾンビとなって甦り、人を襲い始めていたのだった。

ではまたあした!
081123_1026~0001
2008/11/27 18:27|映画と音楽の部屋CM:2

 

BRUTALITY Thrasher Skatebaord
resize1630.jpg
\3000(税別)
Tony Trujillo、Fred Gall、」Mark Appleyard, Chris Haslam, Darren Navarrette, Dan Drehobl, Emmanuel Guzman, Andrew Reynolds, Ryan Sheckler and More.

LAKAI CARROL SELECT
resize1632.jpg
BLACK PATENT \10800(税別)7H-12
WHITE/BROWN \9800(税別)5-11
2008/11/27 16:41|SK8関連CM:0

 

昨日、自宅の近所で土地整備してるところを通ったら、
今まで隠れてた部分がオープンになってて、
ふーんって感じで眺めてたら、モグモグしている生き物発見!
えっ..ヤギ??
なんと空き地の草そうじにヤギさんを使ってました!!
枯葉剤とか使わずにヤギを飼えばエコだなーって思っちゃいました。

伊勢の愛車堂カトッペんちに用があったので、
お土産にシフォンケーキ買っていこうと
前に、ゆりちゃんから教えてもらった、ケーキ屋さんに初めて行ってきました。
ちょっとーこれで合ってるの??
不安になりつつもタンボ道を走っていったら
しあわせ屋さん発見!!
無事にシフォンケーキ購入して前の畑を見ると、
えっ..ヤギ??
こんな偶然ってあるんだね
いくら田舎に住んでるとはいえ、普通にヤギとか目撃しないよ
それも一日に二回も!!
ってわけで記念にパチリしてきました
顔の届くところには草が生えてないですね(笑)

ヤギさんとポニーさん↓
081126_1538~0001  081126_1538~0002
081126_1536~0002  081126_1535~0001
しあわせ屋さん↓
http://www.kujimag.com/tim/mx9o0xq21174.htm
(ちょっと情報が古いので価格など変更になってます)

近所の土建屋さんが「精をつけてな!」と、
自分で掘って来た自然薯を持ってきてくれました!
081127_1503~0001
ありがとうございまーす!!
2008/11/27 15:42|プライベートCM:0

 

☆BPトレーディングさん
BPライダースケートパークリポートを開催します!
先月の海風パークのリポートに引き続き、
今月は吉川のアクアパークに
11月29日14時ごろライダーでスケートしに行きます。
メンバーは以下です。
aquapark.gif
開催日:11月29日(土)
時間:14~18時くらい
参加メンバー:
中村久史(ipath,satori)
村岡洋樹(ipath)
渡辺瑞人(MIT)(satori)
大本芳大(弟子)(satori)
お近くにお住まいの方はぜひ一緒にスケートしましょう!
前回の海風リポートはこちらからチェックできます!!
http://jp.youtube.com/watch?v=tvhum2w44lE

☆12entertainmentさん
B7過去記事(2008/11/06 イベントの部屋)にて報告した
ミニランプもある、あのイベントもうすぐだよ!
081127_1501~0001
2008/11/27 14:53|SK8関連CM:0

 

昨日は一日雨降りだったね、
せっかく来てくれたのに雨にやられた中学生。
タイトが可愛がってる少年達、このまますくすく成長してね!
081124_1357~0001

うってかわって、今日は晴天!暖かくてパークも楽しかった
オヤツはTENチョーが買ってきてくれた肉まん。
でも買い物に行ってる間に人が増えてたので
みんなで仲良く半分こ。ごちそうさまでした。
なんか物足りないなぁ..とミシンの上を見たら,,
ナオちゃんから大会の日に差し入れしてもらった「さーたーあんだぎー」
やったぁ!いただきます!↓
081125_1621~0001

大会は終わったけど、まだまだ用事が山積み
ファブリーズしたり、洗濯したり、また来年もよろしくね↓
081125_1622~0001

明日は水曜日でB7お休みです。
あっそうだ!
大会シーズンも終わったので、
また、B7ミニコンテストやりましょうよ!!
みんなからの企画待ってますね!
私も久々にトン汁作りますよー!!
2008/11/25 18:58|B7CM:0

 

11/23のB7スケートボードコンテストに協賛していただいた
メーカーやショップのみなさま、
本当にありがとうございました
送っていただいた協賛品は、大会出場者の賞品に使わせていただきました。
ロゴを入れた大会記念Tシャツが出来次第届けさせていただきます。

最初の開催予定日に雨が降り、一ヶ月遅れの開催と、なったので
参加者のモチベーションが下がってしまうかも..と危ぶんだのですが、
冬の寒さも吹き飛ばす勢いで無事に大会を終了することができました。
これからも頑張っていきます!
みなさん、ありがとうございました。

協賛していただいたみなさま↓
(敬称略、アルファベット順)
アドバンスマーケティング/アナログ/AJSA/ビーインワークス/ビックウィング/BPトレーディング/
チャーリートレーディング/DCシューズジャパン/フュージョン/ジーンディストロビューション/
グラビス/ハスコエンタープライズ/ハヤシトレーディング/ホットナイフ/K&Kコーポレーション/
ナイキジャパン/リアライズ/sb/セキノレーシングスポーツ/ソニックディストロビューション/
トライエイト/12エンターティメント/ビジュアライズイメージ/ボルコムジャパン/YTS/

(敬称略、あいうえお順)
愛車堂/居酒屋くまさん/カレーハウスCoCo壱番屋三重嬉野町店/
神戸屋楽器店/SUBSTANCE/鈴木建設/スズノヤベーカリー/
センプリチェ/南勢水産/畑中建設工業/パルケヒトシ/美容室ZiZi/

大会運営のボランティアスタッフのみなさん、
出場者のみなさん、見学に来てくれたみなさん、
みんなが居たから大会を開催できました。
ありがとうございました。感謝です!

寒い時期の開催ということで体調を崩して参加できなかった方たち、
仕事や学校の都合で参加できなかった方たち、金欠の方...
次回の大会は来年になりますが、そのときは参加してくださいね!
どうぞよろしくお願いします。
B7スタッフ
2008/11/25 18:21|SK8大会CM:0

 

三人でチームを作りスケートボードを表現する、
B7恒例の三人一組チーム戦の結果発表です。

優勝 38P TMネットワーク
優勝賞金と居酒屋くまさん賞、CoCo壱番屋賞を手に入れました
左からタイト、ナオキ、ヤンシ↓
resize1629.jpg

二位 35P フリーザーさまぁぁぁぁ
わずか三票差で涙をのみました。
CoCo壱番屋賞とパルケヒトシ賞が授与されました
左からイイダ、ケン、カンちゃん↓
resize1628.jpg

三位 27P MPM
四位 24P 赤福
五位 15P 鈴木先生といっしょ
2008/11/25 17:33|SK8大会CM:0

 

個人賞とジャッジ寸評です。

パルケヒトシ賞 ジンブ ミツルくん↓
resize1617.jpg
パルケヒトシ賞 キタムラ ヒデヒコくん↓
081229_1436~0001

CoCo壱番屋賞 ニシダ ジュンヤくん↓
resize1616.jpg

美容室ZiZi賞 フクタ タカヒロくん↓
resize1615.jpg

ジャッジ寸評
とにかく波乱の連続、上位三人の争いは、ドキドキしてしまうぐらい内容が濃かった。
まずは優勝のオオヤトオルくん、本当はグーフィーなのでは?と思わせるほどの、
スイッチトリックの連続!中レールでのノーリーB/Sテールスライドや、
ラストで見せたピラミッドでの強烈なノーリーハードは誰が見ても素晴らしかった!

接戦の末、惜しくも僅差で二位となったイノウエ ナオキくん、
ライン一発目から、いきなりロケットレール(ゆりちゃんレール)でのB/Sフィーブルで始まり、
そのまま145山でのノーリーハーフキャブ、50-50、をバッチリおさえ、
大レールで50-50!このラインなかなか真似できるモノじゃない!

三位のゼッコ ユウキくん、2トライめのファーストトリックからいきなりスラムでのスタート!
そこからの巻き返しは、さすがローカルとギャラリーを唸らせました。
145山でのクリーンなF/Sスミス、大レールでのB/Sボードスライド、
そしてラストに出したピラミッドでの激高ポップショービット!!
正直、あんなポップショービット見たことないです。

Aクラスの戦いはスラムもすさまじく、
1トライめからナオキくんが大レールから落下する大スラム、
トオルくんはピラミッドのレールで腰から落下!!
他にもヒデちゃん、ヤンシ、ユウマ、サムトも漢気溢れるハードスラム!アツイ!

出場者たちの、メイクはならずとも、ニュートリックにトライしていく精神も素晴らしかった。
大会初出場のヤマちゃんは、中レッジのノーズスライドに挑み、
今回からAクラスに昇格したサムトは、ギャップオーバーで145山へオーリーインを狙っていました。
ヤンシは皆殺しレールでのF/Sフィーブルに見事殺される始末...
最高に盛り上がるメンツが沢山出場してくれました。

今回の大会を振り返ると、みんなスケートが好きで各地から集まってきてくれて
みんなが一体感を味わうことのできた大会だったなぁと思います。
いつも笑いが絶えない、まさにB7ならではのコンテストだったと思います。

うれし涙あり、悔し涙あり、いいじゃないですか!
やっぱり大会はこうでないと!
みんな最高でした。GET WILD!
Taito
resize1627.jpg
2008/11/25 17:28|SK8大会CM:0

 

Aクラス四位から八位の発表です

四位 186P コニシ ユウマくん↓
resize1621.jpg

五位 176P モリシタ タケシくん↓
resize1620.jpg

六位 158P オカダ シンタロウくん(右)
六位 158P イイダ タクヤくん(左)↓
resize1619.jpg

八位 148P オカムラ ヨシトモくん↓
resize1618.jpg
2008/11/25 16:35|SK8大会CM:0

 

結果発表! Aクラス
60秒2トライ、ベストスコア

優勝 208P オオヤ トオル
二位 202P イノウエ ナオキ
三位 191P ゼッコ ユウキ
四位 186P コニシ ユウマ
五位 176P モリシタ タケシ
六位 158P オカダ シンタロウ
六位 158P イイダ タクヤ
八位 148P オカムラ ヨシトモ

パルケヒトシ賞 ジンブ ミツル、キタムラ ヒデヒコ
CoCo壱番屋賞 ニシダ ジュンヤ
美容室ZiZi賞 フクタ タカヒロ

優勝者には協賛各社様より豪華賞品、
スズノヤベーカリー様からパンとラスク、
南勢水産様から鯛と鯛めしの素がプレゼントされました。

二位から八位の入賞者に賞品、
パルケヒトシ賞にスペイン村ペアチケット、
CoCo壱番屋三重嬉野町店様からギフトセットがそれぞれ授与されました。
(参加者全員に大会記念Tシャツが後日プレゼントされます)

お詫び、
授賞式終了後に同点でパルケヒトシ賞に、
キタムラヒデヒコくんも入賞していたことが分かりました。
当日に表彰できなくて申し訳ありませんでした。
後日、賞品のスペイン村ペアチケットと表彰状を授与いたします。

優勝が決まった瞬間↓
resize1623.jpg

優勝 オオヤ トオルくん↓
resize1626.jpg

二位 イノウエ ナオキくん↓
resize1625.jpg

三位 ゼッコ ユウキくん↓
resize1622.jpg
2008/11/25 16:31|SK8大会CM:0

 

個人賞とジャッジ寸評です。
パルケ ヒトシ賞 シンヤ マナブくん↓
resize1603.jpg

CoCo壱番屋賞 カトウ ユリさん↓
resize1613.jpg

ジャッジ寸評
1トライめから流れのあるラインをほぼオールメイクで決めた
ナカガワ カズヤくんが見事優勝!
普段からずっとラインの練習をしていただけに、
今回の優勝はかなりのバネになったのではないでしょうか!
次からはAクラスで頑張ってください!

二位のナカムラ アキヒロくんも見事でした。
ハンドレールでの50-50やB/Sヒールなど
彼の持ち味が出たラインが見れました。
ラストにおさえたポップも良かった!

三位のカトウ ユリさんは気合十分のラインで男顔負けだったと思います。
ハンドレールでのB/Sボードスライドだけでも十分ヤバいのに、
F/S50-50まで攻めてメイク!感動をありがとう!

他の入賞者もみんな頑張ってくれました。
コザキくんの中レールでの気合の50-50、これはヤバかった!
1トライめの鬼スラムにも関わらず、2トライめでしっかりおさえてきました。
大会初出場のスグルはピラミッドのポップをメイク!かなり自信につながったと思います。
サトルくんのインワードヒール、イヌイくんのフリップなど、
ここに書ききれないほどに各自が個性を出していました。
みんなありがとうございました。
resize1612.jpg
2008/11/25 15:54|SK8大会CM:0

 

Bクラス四位から八位の発表です

四位 192P コザキ タカヒロくん↓
resize1607.jpg

五位 171P スズキ マサシくん(右)
五位 171P ヒライ スグルくん(左)↓
resize1605.jpg

七位 150P タカチカ サトルくん↓
resize1606.jpg

八位 145P イヌイ トシヤくん↓
resize1604.jpg
2008/11/25 15:28|SK8大会CM:0

 

結果発表! Bクラス
60秒2トライ、ベストスコア

優勝 234P ナカガワ カズヤ
二位 218P ナカムラ アキヒロ
三位 211P カトウ ユリ
四位 192P コザキ タカヒロ
五位 171P スズキ マサシ
五位 171P ヒライ スグル
七位 150P タカチカ サトル
八位 145P イヌイ トシヤ
パルケ ヒトシ賞 シンヤ マナブ
CoCo壱番屋賞 カトウ ユリ

優勝者には協賛各社様より豪華賞品、
スズノヤベーカリー様からパンとラスク、
南勢水産様から鯛と鯛めしの素がプレゼントされました。

二位から八位の入賞者に賞品、
パルケヒトシ賞にスペイン村ペアチケット、
CoCo壱番屋三重嬉野町店様からギフトセットがそれぞれ授与されました。
(参加者全員に大会記念Tシャツが後日プレゼントされます)

優勝が決まった瞬間↓
resize1609.jpg
初優勝、ナカガワ カズヤくん↓
resize1611.jpg
二位、ナカムラ アキヒロくん↓
resize1610.jpg
三位、カトウ ユリさん↓
resize1608.jpg
2008/11/25 15:18|SK8大会CM:0

 

結果発表!ジュニアクラス
5分間のジャムセッション
優勝 195P ミドウ ヒロサト
二位 174P イシタニ ナギ
三位 149P モリシタ ハル
優勝者には協賛各社様より豪華賞品、CoCo壱番屋三重嬉野町店様からギフトセット。
参加者全員にスズノヤベーカリー様よりパン、タイトからTシャツがプレゼントされました。
(大会記念Tシャツは後日プレゼントされます)

resize1601.jpg

resize1600.jpg

resize1599.jpg

ジャッジ寸評

優勝したヒロは、パーク全体を得意のフルスピードで走り回り、
オーリーも普段以上に跳んでいました。
テールマニュアルなどにトライしていく姿もナイスでした!
そういったところがジャッジの目にとまり、見事優勝しました。

二位のナギは、初めての大会出場で緊張したのか、
いつものヒールフリップが決まらず、悔しかっただろうと思います。
でもバンクで見せてくれたF/S180などは普段以上にバッチリ決まってました。

三位のハルは、滑っている姿を久しぶりに見たので、上達にびっくりしました。
バンクtoバンクでのオーリーが格好よかったですね

四人の女の子たちも頑張っていました。
しっかりと練習どおりのラインが組めていて良かったと思います。

みんな次も頑張ろうぜ!!
2008/11/25 14:37|SK8大会CM:0

 

今日は伊勢のスケーター
北山君と五月ちゃんの結婚式でした。
本当におめでとうございます。
二人とも幸せになってくださいね!!
参列していた山下シゲちゃんからのレポートが届いてます。
一緒に会場にいる気分で読んで下さい。

まず一枚目です!!
081124_1218~02

これもどうぞ!!
081124_1035~02

ケーキ入刀のシーンです!!
081124_1308~02

二人ともカッコ良かったっすよ!!
081124_1533~01

わぁ!シゲちゃん!レポートありがとうございます。
とってもステキな二人ですねー!
北山君の照れくさそうな笑顔を見て、
うわぁ幸せって気分がジンジン伝わってきました。

二人とも本当におめでとう!!
2008/11/24 20:34|イベントの部屋CM:0

 

チーム戦のメンバー紹介です

エントリーNO7 
TM(タイトモリモト)ネットワーク
リーダー タイト、ナオキ、ヤンシ
かかっていた曲はGET WILD、そう、あのバンドです。
コムロ役がタイト、キネ役がヤンシ、ボーカル役がナオキでした。
前回の優秀者が二名在籍しているだけあって息もピッタリ。
081123_1559~0001


エントリーNO8 
鈴木先生といっしょ
リーダー アキ、サムト、マーシ
ギリギリに出場することになったのに、息もピッタリのパフォーマンスでした。
カツアゲされてる所を目撃した熱血鈴木先生が、生徒を助けに入るストーリー。
三人の演技が自然でした。ちなみに学生服は自前です。
081123_1603~0001

エントリーNO9 
フリーザーさまぁぁぁぁぁ
リーダー イイダ、ケン、カンちゃん
ドラゴンボールのキャラクターをリーダーが一人でコツコツ手作り。
クオリティの高さはご覧のとおりです。一番写真を撮影されたチームでした。
かなりマニアックなコスプレですね、誰が誰か言えるかな?
081123_1602~0001
2008/11/24 20:16|SK8大会CM:0

 

チーム戦のメンバー紹介です

エントリーNO4 
つなぎでつないどく
リーダーオカチャン、シンサク、ヤマ
参加予定だったカズが大会に来れなくなったため
急遽初出場のヤマちゃんが参加して出場。
カラフルなつなぎ姿が滑ってる姿は熱帯魚みたいでした。
081123_1547~0001

エントリーNO5 
今夜はシャンパリーノ
リーダードック、あっちゃん、チャック
毎回変態パフォーマンスを披露してくれるドックが、
今回メンバーに加えた二人は女の子も驚きのスレンダーな二人。
キレイどころ二人をムチで操るドックの演技が光ってました。
081123_1551~0001

エントリーNO6 
赤福
リーダーヤスシ、トオル、ケンジ
メンバーチェンジをせず毎回一緒のメンバーで参加、
今日のテーマに選んだのは自称光ゲンジ!
毎回ポロリがあるので、今回は出ないよう気をつけたとのこと
081123_1554~0001
2008/11/24 19:51|SK8大会CM:0

 

さぁ!三人一組チーム戦が始まりますよー!
チーム戦を知らない人のために、どんなものなのか紹介しますね

☆スケートボードの楽しさを二分間で表現する。
☆必ず三人でチームを作り出場する(メンバーはスケーターでなくてもよい)
☆メンバーは、プロスケーターでもアマチュアでも問わない。
☆チーム戦エントリー費がすべて賞金として授与される。
☆見学者の投票で優勝チームを決める。
☆衣装や曲は自由だが全裸は禁止。

エントリーNO1 
MPM(エムピーエム)
リーダーゆりちゃん、ケン、ヨースケ、
銀行強盗のゆりちゃんが刑事から逃げるストーリー
最初のバケモノチックな容姿から、
お洒落に早変わりするところはお見事でした。
resize1596.jpg
081123_1535~0001

エントリーNO2 
ミッシングチルドレン
リーダーウメちゃん、オカちゃん、ユウスケ
ダンボール、ペンキ、ハサミ、ホッチキスで作られた聖闘士星矢チーム
ちなみにみんな30オーバー..こんなパパ良いでしょ
もちろん滑った後には、部品が大量に散乱してました。
081123_1528~0002
081123_1528~0001

エントリーNO3 
バナナナン
リーダーゼッコちゃん、ジュンヤ、サクラ
毎回全身黄色で公式大会にも出ているジュンヤ、
そのジュンヤみたいなのが三人いたらヤバイっしょってチーム。
見事に三人が黄色でオオウケ、フェンス向こうの車も思わず徐行してました。
081123_1543~0001
2008/11/24 19:34|SK8大会CM:0

 

もうすぐチーム戦が始まります。
ミニランプの上で体をほぐす?スケーター↓
081123_1452~0002

店内ではチーム戦の準備が始まりました↓
081123_1450~0001

ヨウスケはタキシードに着替えました↓
081123_1507~0003

毎回強力なコスプレするチーム赤福、あれっ一人足りないよ↓
081123_1507~0001

ちゃんと三人揃うと、強力すぎるオーラで脱力してしまいます↓
081123_1507~0002
2008/11/24 18:04|SK8大会CM:0

 

あっ!太陽が眩しすぎて太い眉毛がわかんないね↓
081123_1355~0001

バナナマンジュンヤとゴルゴさん↓
081123_1355~0002

ずーっとタイムキーパーしてて、やっとお昼ごはんです。
磯部町チームでパチリ↓
081123_1451~0001

大会に来ると、こんなカワイイキッズがいっぱい↓
081123_1452~0003

大会に来ると、こんなキレイな女子もいっぱい↓
081123_1452~0001
2008/11/24 17:57|SK8大会CM:0

 

大会には、そうそう、この空だよ!太陽バンザイ!↓
081123_1315~0001

ジャッジのパンダヨウスケとゴジラタイト、
眉間がキラキラ、ナマステさおりちゃん↓
081123_1330~0001

さおりちゃんからの差し入れナンたち、まだまだいっぱいあったよ
普通のナン、チーズナン、油で揚げたナン、
ジャガイモのくるんであるやつとか、ごちそうさまでした。
名前も聞いたけど難しかったので覚えられなかった↓
081123_1349~0001

おなじみB7の頭脳きっちゃん↓
081123_1331~0001

頭脳に腕相撲を挑むタカユキ、一瞬で玉砕。↓
081123_1335~0001
2008/11/24 17:50|SK8大会CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.