|
| またまた企画の提出ありましたー! 松阪のヤマちゃんと晋作からの企画です。 題して... ヤマちゃんプレゼンツ オールドトリック発表会 こどもの日の 5/5 月曜日 4:00から1時間やります。

「一部のマニアのみなさん、 そしてマニアックなトリックを覚えたいみなさん! オールドトリックの発表会やりませんか? 当日集まってくれたみんなで 自慢のトリックを披露したり、教えあったりしましょう!」
参加者投票でヤバイトリックを決めたスケーターが優勝! B7トロフィーに登録し表彰状と賞品をさしあげます。 オールドトリックのイベントはB7初めての開催となります。 若手はもちろん、30代40代のスケーターも出番ですよー!
スポンサーサイト
| 2008/03/31 21:13|イベントの部屋|CM:4|▲
|
|
|
|
| TENチョーから企画の届出がありました。 スケートボード雑学王選手権 店長バージョン

前回大好評だったスケートの雑学を競うペーパーテスト、 今度は出題者がTENチョーとなります! 開催日はGW子供の日、5/5 月曜日 6:00pm開始です。 参加費は無料、誰でも参加できます。
今度の雑学王は誰だ!
たくさんの参加を楽しみにしています。
| 2008/03/31 20:58|イベントの部屋|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
| コヤさんの新DVD「BAKIA」が好評発売中です。

まったく関係ない話ですが、私はPCの入力が「ひらがな入力」でして、 だから変換してないと「B7」と入力したつもりが「こや」となってしまいます。 まっ、まったく関係ない話でしたね、すんません。 話をバキアに戻しますが、今回リリースされたDVDは、 当時を知っているスケーターなら涙涙です。 当時を知らなくても当時の熱さが伝わる内容ですよー!

(以下、ホンマちゃんちのHPから、そのまま抜粋しました。ありがと!) NewType「Tokyo'95」、FLOWER「Flowing With Milk&Honey」の フィルミングを担当した小山眞一郎が手がけた ドメスティックシーンのパイオニア的ブランド「CHOICE」。
1996リリースの「Precious Time」、1997PROMOから12年という月日が経ち、 お蔵入りと噂されていた映像が遂に世に出る。 赤熊寛敬、梶谷雅文、池之上慶太、岡田晋、 鈴木竜太、館山憲次郎、天沼伸之、白堂公博、らの 過去10年間で1000を越えるフッテージから 厳選された色あせることがないスケートスタイルを堪能できる貴重な作品。 彼らの他にも林秀晃、MITT、上田豪、伊波来夢、富家次郎、などのライディングも収録。
また、T-RATmusiq-Sampler PVとしてのタイトルでもあり、 アッパーかつメローなブレイクビーツに 100%スケートボードビジュアルというテーマで トラックと共にスピード感あるEDITでVJの如く見るものを惹きつける。 フューチャリングトラックはDJ-COS(instant)、 HOOGE、HIVE、COYA、と 池之上慶太が在籍するUNDERSLOWJAMSのDJ-RYOTAによるトラックも収録されている。
製作:CHOICE FILM&P.L.U.Rプロダクション 価格:\2,730円 本編約28分 ボーナス9分
プロモが視聴できるよ↓ BAKIA_TRATMUSIQ_SAMPLER_PV_PROMO
| 2008/03/31 16:37|SK8関連|CM:0|▲
|
|
|
|
| éS Game of SKATE B7予選会開催 みんな大好きスケートゲーム! アジア予選出場権をかけた B7予選会をB7スケートパークで開催することになりました。
決戦の日は、5/4 (日曜日) ゴールデンウィークにやっちゃうよー!! 優勝者には6/21か22に開催のアジア予選にB7予選会代表として出場できます。
そして...
アジア予選にて優勝したら... 夏にアメリカで開催される本戦に出場できます! PCでチェックしてね! esgameofskateHP↓ esgameofskate
みんなー頑張ってくださいね! 実は、この話、さっき決めたばかりなんで 開催時間とか細かいことは後日発表いたします。 ルールはesgameofskateの公式ルールに則って行います。 とにかく仕事してるスケーターは休めるようにスケジュール調整よろしく!
開催日に詳しいルール説明をしますが 気になる人はPCで↓をクリック youtubeでルール説明が視聴できます(ただし英語) éS "How To" Game of SKATE
| 2008/03/31 15:35|SK8大会|CM:0|▲
|
|
|
|
| 今日届いたウルくんのメール
土日で千葉県の外房、夷隅の新しいスケートパークに行ってきました。 オープニングセレモニーということもあり、多くのスケーターでにぎわっていました。 往年のスケーター、早坂さんや豊田さん、デビ西さん、野坂さん、川村諭さんの姿もみられました。 また、アメリカからはDEATH SKATEBOARDSのザロシュ君。激ウマ&極上スタイル。 アメリカのプールを完全に移植したものはまさにプールそのもので、 スネークランも滅多にお目にかかれないシロモノです。 多くの有名人がいらっしゃったりして、千葉まで行った甲斐がありました。 皆様、一度遊びに行って見てはいかがでしょうか? 詳細はこちら、ヴィラスピカHP↓ http://www.villa-spica.jp/sotobou/skate.html
| 2008/03/31 14:21|SK8関連|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
| Tシャツ貰っちゃった! Mrイッチーノくん!ありがとう!

| 2008/03/30 19:57|B7|CM:0|▲
|
|
|
|
| birdhouse Video Contest!! ビデオ編集が得意な人、チャレンジしてみませんか? WEB上でビデオコンテストを開催するようです。 優勝者には一年間分のデッキ(12本)がプレゼントされます!
ルール説明 ・ビデオは30〜60秒以内で ・birdhouse側から提供された映像のみを使う(HP上からダウンロード可) ・スラムや他の映像も使用可 ・選曲は自由(ただしバンド名、曲名、所属レコード会社及びHPをビデオの最後に記載) ・birdhouseのロゴと"Tree Flash"のアートワークをビデオの最初もしくは最後で使用 ・ビデオの最後にbirdhouse HPのURLとthe video is available nowとクレジットする 以上の内容で、shredordie.com、YouTube.com、Google Videoにビデオをアップロード してVIDEO CONTEST BLOGにリンクを貼り付ければ作業完了です。 その際にメールアドレスを書き忘れないように! 優勝者にはメールで連絡があり、その後オリジナルデータをCDRで送れば birdhouseのメディアセクションでアップロードしてくれるそうです。
締め切りは5/29です。 編集好きのみなさん挑戦してみてはいかが?? 詳しくは↓ http://www.birdhouseskateboards.com/videocontest/#
| 2008/03/30 18:36|SK8大会|CM:0|▲
|
|
|
|
| 次回のスケートスクールは 4/13(日曜日)3:00~4:00です。 講師はケン先生、ゆりちゃん先生、カズ先生、他を予定しています。 初心者から中級者のスケーターはパークに集合してね!
これからスケートボードを始めてみたい人、 スケートを教えてくれる人がいない人、 誰でもパーク入場料のみで参加できます。 当日、開始時間までに受付で申し込んでください。

| 2008/03/30 17:38|イベントの部屋|CM:0|▲
|
|
|
|
| みんなー!!タケノコ掘りに行くよー! 4/13 1:00 B7駐車場集合! 鵜方のB7タケノコ山にて自由に収穫。 掘ったタケノコはおみやげに持って帰ってね。 土で汚れてもいい靴と服装で参加。 あればスコップやツルハシとか道具も持ってきてください。 参加費は無料です。
夕方になったらタケノコをみんなで美味しくいただきましょう! ついでにBBQでジャークチキンも焼いちゃいます。 こっちのほうは参加費¥300となります。 みんなお手伝いよろしくちゃーん
料理して一緒に食べようね!! (タケノコは本当は朝掘るのが一番美味しいんです。 朝掘りに行きたい人は別口で連絡くださいね)
| 2008/03/30 17:30|イベントの部屋|CM:0|▲
|
|
|
|
| マルちゃんから企画提出ありましたー!

ありがとうございます。題して.... 「目指せ!100連コンボ」 チャレンジ期間は4/5~4/20 B7営業時間ならいつでもチャレンジできます。 ルールはマニュアル、グラブ系以外のフラットトリックの 連続成功回数(同じトリックはカウントされません)を競います。 デッキから落ちたり両手をついたりなどミスをしたら終了。 期間中なら三回までチャレンジできます。 B7スタッフを含む、二人以上の立会人の前でチャレンジしてね
優勝者には表彰状と賞品、B7トロフィーに名前を登録。 上からと下からの順位が7番目の人にも セブン賞として賞品がでます。
みんな頑張ってねー!
| 2008/03/30 16:12|SK8大会|CM:0|▲
|
|
|
|
| せっかくの日曜日なのに、雨だよ。

DVDやビデオの鑑賞会

でもホントの事いうと、今日はケンの面白い話聞いて、 みんなで大笑いしてます。 ケン最高!! 雨の日はケンのお喋りが必需品だね
| 2008/03/30 15:41|B7|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| きみちゃんちの三匹めの家族です。 生後5ヶ月のミニチュアダックスのシズルくん改めテンクルくん。 なぜかカメラを向けると下向いちゃいます。 まつげも茶色くてメチャクチャカワイイんだよ。

| 2008/03/29 17:31|B7|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
| ヤンシからミニ大会の企画持ち込みがありましたよー。

「フラットレールヤバイヤツ決めようぜ!!」 ルールは簡単、みんなで30分間レールを攻めて、 一番ヤバかったスケーターに投票するだけ。 パーク入場料のみで誰でも参加できます。
4/27(日曜日) 1:00から30分間のフリーセッション 通称「赤レール」と呼ばれている角レールを使用します。 参加者、見学者全員の投票で優勝者を決めます。 優勝者はB7トロフィーに登録し賞品と表彰状を差し上げます。
| 2008/03/28 19:40|SK8大会|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| トオルとヨウスケから持ち込み企画ありました。

1分間フリップチャレンジ ○チャレンジ期間 4/5~4/20 ○一分間にフリップ回転のトリックを何回乗れるか競います。 ○フリップ回転であれば技の種類はなんでもかまいません。 ○期間中三回までチャレンジできます。 ○チャレンジ中、失敗したり両手をついたりしたら終わりです。 ○優勝者はB7トロフィーに登録し表彰状と賞品を差し上げます。 ○上からと下から7番目の人にはセブン賞を差し上げます。
みんな参加してねー!!
| 2008/03/27 19:11|SK8大会|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
| 
フジッコからステッカーとサングラスの差し入れが届きました。 サングラスは次回のミニ大会の賞品に使わせていただきます! フジッコちゃんありがとうございます!!
ステッカーはご希望の方に差し上げます。 店頭にて「アナログのステッカーちょうだい」と申し出てくださいねー
| 2008/03/27 18:38|SK8関連|CM:0|▲
|
|
|
|
| 幼稚園や小学校低学年から スケートボードを始めるキッズに朗報です。 Flip、birdhouseのキッズ用コンプリート、 数量に限りがありますからご希望の方はお早めに!

| 2008/03/27 18:34|SK8関連|CM:0|▲
|
|
|
|
| WESTERN EDITION&FTCコラボレーションDECK S/S-T のリリースのご案内です。

入荷4月下旬予定 ○予定価格 DECK ¥10,000 ○予定価格 S/S-T ¥4,000
| 2008/03/27 18:27|SK8関連|CM:0|▲
|
|
|
|
|
|
|