スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

イイダエルくんからスナップ写真預かってます。

スケートしてるシーンだけでなくオフスケートも。
今から名前呼びますから該当者は、B7までどうぞ。

ケン@松阪、ヨウスケ、ゆりちゃん、カズ@津、ドック、
タイト、かんちゃん、ボルボちゃん、岡ちゃん@松阪、
鈴村くん、ハル@志摩、ナオキ、アキ@南伊勢、サムト、

忘れっぽいので店頭で「写真ちょーだい」って言ってね

今日も携帯を自宅に忘れてきちゃったよ

携帯にメール入れてくれてる人へ、
返信が遅くなると思いますが許してね
スポンサーサイト



2008/02/29 14:06|プライベートCM:0

 

待ちに待ったCITY STARSが日本に到着です。
全6種類のグラフィックは、JAPAN SIZEとしても展開されます。
kareem_thum.jpg

\11000(税別)
ぜひ店頭にてナマでごらんください
2008/02/28 19:38|SK8関連CM:0

 

4/6発売のトランスワールドジャパンの
ローカルタンジェントに載せる地元情報を募集します。
「こんなのどうでしょう?」ってのがあったら
店頭かB7携帯まで連絡くださーい。よろしくちゃん
締め切りは3/10まで

1.地元のライダー情報
※ ライダー名はニックネームの他に必ず漢字のフルネームを確
認の上ご記入お願いします。漢字のフルネームがない場合はその記事が
掲載できないのでよろしくお願いいたします。

2.地元のショップ情報
3.地元のスポット&パーク情報
4.地元コンテスト&イベント情報
5.その他の地元情報
2008/02/28 19:10|B7CM:0

 

今日は、いっぱいデッキの画像をアップしましたが、
新作は、まだまだあるんだよー!!!!
本当は全部紹介したいのですが、
...............。
恥ずかしながら画像を上手くコピーできないので
アップすることが出来ないんですよー。

どうやったらいいのかな??
こんどマーシ@伊勢が来たら聞いてみますね。

だからそれまでは、きになるデッキブランドがあったら
店頭でお尋ねくださいませ。

B7は日本に正規輸入されているスケートブランドは、すべて取り扱っております。
2008/02/28 18:50|SK8関連CM:0

 

resize0613.jpg

PLAN B trickstarシリーズ¥9500(税別)
Ryan Sheckler7.5×31.375
Jereme Rogers7.5×31.375
Paul Rodriguez7.5×31.375
Danny Way 7.625×31.5
Colin Mckay7.75×32
Pat Duffy7.5×31.375
Ryan Gallant7.625×31.5
P.J.Ladd7.5×31.375
2008/02/28 18:32|SK8関連CM:0

 

オールモーストのインパクトサポートシリーズの新作です。
なんとDVDのオマケ付きで¥10000(税別)
DVD付きとなると、ちょっと気になるでしょ(笑)

3084a44e.jpg


あっそうだ!インパクトサポートってなに?って人のために
またまた説明しちゃいますね、知ってる人は飛ばしてOK。

"IMPACT SUPPORT"(衝撃耐久)。
デッキの前後のトラックホールを中心に、2つの円形カーボンを内蔵。
デッキに最も負担がかかるトラックホール周辺への衝撃を外に向かって逃します。
このカーボンディスクは非常に耐久性に優れているだけでなく、軽量でもあります。
また、着地時の衝撃を緩和するので、スムーズなスケートを可能にします。
また、新品デッキの弾きの良さが通常のデッキよりも最長で2倍近く継続します
2008/02/28 18:20|SK8関連CM:0

 

新素材テクサリウムを使用したETERNAL LIFEの新作です。
B7でもこのBLINDのETERNAL LIFEは大きな話題になりました。
とにかく強い、耐久度が違う、コレヤベェ!など、
今回はOGロゴも出て往年のスケーター達も乗りたくなるグラフィックです!

e8cb91d6.jpg


Eternal life (エターナルライフ)とは?
忘れちゃった人のために説明しておきまーす!
これはアルミニウムとエポキシー繊維とを合成した新素材のTexalium(テクサリウム)という超強化合板をデッキの内部に内蔵してあるデッキのこと。
想像を超えた耐久性に優れたデッキです。
信じられない人は森下タケシ@ウメくんが使ってるから聞いてみてちょ
2008/02/28 18:11|SK8関連CM:2

 

パンダでおなじみのエンジョイの新作です。
個人的にカイロのパンダが欲しいなー!!

f7ad369a.jpg
2008/02/28 18:04|SK8関連CM:0

 

下記アドレスをPCでクリックしたら
画面左にあるナビゲーションからメディアをクリック
ナイキのスケートライダーのショートムービーが観れます↓
http://www.nike.com/nikeskateboarding/v3/#

今日現在、すぐに出てくるのはTampa AM2008での
Shaneのビックスピンフロントブラントです。
かなりクリーンかつスピーディー。すてき!!
で、それを観てから下のちっちゃいブロックを、ひとつづつ観てみましょう。
若手からベテランまで、みんな凄いねーっカッコイイねーっと、なります。

すると、気になるライダーが必ずみつかります。
もっともっと色々なことが、知りたくなってきたら
ナビゲーションからチームをクリック。
ナイキチームのプロフィールが全て載ってます。
「ジーノの誕生日は1973/9/9かぁ」とか
「ブライアン アンダーソンの足のサイズは13!でかいなぁ」とか
「どっちが利き足か分らないポール ロドリゲスはグーフィー。」などの
豆知識を手に入れることができます。

滑りをみて、豆知識を得たあと、
ほとんどのスケーターは滑りたくなるはずです。
だってスケートボードは滑ってなんぼ、
楽しんだスケーターの勝ち!だもんね。

ナイキ履いて滑ってみたくなったら、
ナビゲーションからシューズをクリック。
新商品から発売済みのモノまで、全部載ってます。
気に入ったのがあればTENチョーまで注文してね!
2008/02/28 17:31|SK8関連CM:0

 

ZERO/TOY MACHINE/FOUNDATION/PIG WHEELSの
08 SPRINGモデルの事前予約オーダー受け付けております!
「これ欲しい!絶対欲しい!」と思っても
メーカーさんが日本に輸入してなかったら買えないよね。
特にアパレルや小物類は、なかなか入手できない....
「でも欲しいんだよなー」そんなマニアなスケーターは、
明日の2/29昼過ぎまでにB7まで連絡ください!
あなたの希望を叶えます!
詳しくはTENチョーまで!!
resize0612.jpg

種類が多すぎて画像が載せきれないので
PCで各ブランドの08 SPRINGをチェックしてね。
B7でも見れまーす。
ZERO http://www.zeroskateboards.com/index.html
TOY MACHINE http://www.toymachine.com/index.php
FOUNDATION http://www.foskco.com/
PIG WHEELS http://www.pigwheels.com/
TUM YETO(Toy Machine, Foudation,Pig) http://www.tumyeto.com/


2008/02/28 16:58|SK8関連CM:0

 

SANTACRUZからNEWモデル、“SAVE USシリーズ”が新発売となりました!
このデッキは一枚お買い上げごとに、
絶滅危惧動物保護団体に1ドル寄付されるチャリティーデッキとなります。

そのほかDust to DustシリーズのNEWモデル
CREATUREデッキやBELLヘルメットなども発売になってるよ。

resize0606.jpgresize0607.jpgresize0611.jpgresize0608.jpgresize0609.jpg
SANTACRUZ POWERPLY CAROLINO "SAVE US MACAW"7.7×31.4 \9,800,
DEGROS "SAVE US TAMARIN" 7.5 x 31.0 \9,800,
SANTA CRUZ DECKS DUST to DUST (世界限定)JESSEE "V-8" 10x 31 \15,000,
BELL HELMETS FACTION SLASHER/STREET CREEP \7,800 ,
CREATURE HEDDINGS "FIEND BLACK" 7.8x 31.7 \11,000 
価格はすべて税抜き価格となります。
2008/02/28 16:34|SK8関連CM:0

 

桜木くんからのお知らせだよー。

DJ YUZE, Welcome to the NOMAD FAMILLY!!!

resize0605.jpg


以前、トランスワールドスケートボーディングジャパン11月号でも
インタビューで取り上げられた事のあるDJ YUZEが
The NOMAD FAMILY APPARELメンバーに加入しました。

PROFILE

JAZZY TYPE TURNTABLIST DJ歴17年。
Pianistの両親のもとPARISで生まれ、日本に帰国後Skateboardを通じて90年頃DJを始め、
その卓越したスクラッチテクニックで'92年頃からヒップホップシーンを中心にその名を広める。
'94年渋谷CAVEでのDJバトル『NO TRICKS』の初代チャンピオン、
'95年D.M.C. USAウェストコースト・ファイナルに出場、
DJ BABU, Melo-D, DJ DISK等と戦いファイナリストとなる。

『ZULU NATION 21st. UNIVERSARY』N.YでのDJ CLASH出場などアメリカでの活動を経て、
RINO LATINA2(雷)、BOY KEN、SHINNOSK8等といったラッパーたちの
ライヴDJ、ジャンルを超えた数々のレコーディングにも参加。
KEYCO feat YOYO-C 7th Aveue、KAMINARI FAMILY、
565FAMILIA、秋田犬どぶろくetcをプロデュース。
XECUTIONERSやBEAT JUNKIES、元INVISIBLE SCRATCHPIKLLZ等、
スクラッチシーンを中心とした海外アーティスト達との交流も多くワールドワイドに活動を展開。

アンダーグラウンドを精神的支柱としながらも幅広い音楽性と革新性を武器に、
スクラッチというアートフォームを新たなステージへと押し上げた。
近年は伝説的日本人ジャズ・ベーシスト鈴木勲氏のユニット“OMASOUND”へ
TURNTABLISTとして参加するなど、ジャズ・シーンとの交流も多く、
FUJI ROCK FESTIVALやJAZZ PROMINARDにも出演し
自身のバンド“PORTSCAPE”を率いて活動中。
ソニーレコーズよりDJ YUZE "PORTALBLUE"を発売。 

スケートボードのデモやコンテスト、
DCのLUNCH PARTYやGATE JAPAN等のDJなどスケートシーンでも活躍中!!!

DJ YUZE My Space Profile
http://www.myspace.com/djyuze
2008/02/28 16:17|映画と音楽の部屋CM:0

 

どーもchi-zuです。
今日から復活して仕事してまーす。
長い間、お休みしてTENチョーに迷惑かけちゃいましたー。
頑張って更新してくれてたようでサンクス。

では今から休んでた間の
スケート情報調べてアップするので待っててねー!

今日のB7のお天気は晴れ、
でも寒いけど、アキが汗かいて滑ってます。

2008/02/28 15:58|プライベートCM:0

 

お疲れ様でした。
そろそろ帰ります・・・明日は水曜でお休みです。
皆様、私はのんびりさせていただきまーす。
おやすみちゃん。

PS.多分・・・木曜にはC-ちゃんも復活してるだろう。
2008/02/26 20:21|プライベートCM:0

 

さぁーみなさん、春に備えて準備しましょうねっ。
昨日AJSA様より2008年度のポスターが届いたのは知ってるよねぇ?

B7は中部戦の一発目<4月6日の日曜日>ですからねっ。
みんなが忘れないように店のいたるところに貼りましたからぁ。

19.jpg


これで安心だぜっ・・・見ながらどうぞ!!!

2008/02/26 20:06|SK8大会CM:0

 

この大雨の中、大工の豪ちゃんが来てくれましたッ。
この前C-ちゃんがプレゼントしたお帽子がヨクお似合いちゃん。

hellsbelles-0148.jpg


彼はこの後バレーの練習に旅立つのでしたぁ。
2008/02/26 18:43|B7CM:0

 

今日からまたまた寒くなるようです。
風邪引きC-ちゃんは今日も現場復帰ならず・・・
皆さんも風邪には注意して下さいねっ。

Tenでした。
2008/02/26 13:47|B7CM:2

 

そろそろ帰宅しようと思います。
明日は多分C-ちゃんも復帰かな・・・??

さぁー買い物行かなきゃーっ。

おやすみちゃん。
2008/02/25 19:57|プライベートCM:0

 

やっぱりみんなで食べましょう・・・イイダエルは無しですぅ(笑)

17.jpg


あっ・・・イイダエル君にはラッカセイをあげるよっ!!!

1.jpg


良かった・・・嬉しそうで。
2008/02/25 16:24|B7CM:0

 

イイダエルからお土産を頂きました。
     THANKS.

2.jpg

ん・・・PRETZ??? Larb Flavour???
どこ産かな?おっとタイランドだっ。

お味はピリ辛サラダで美味しいどぇす。
一人で食べちゃおーっと!!

2008/02/25 15:45|B7CM:0

 

お疲れ様です。
今日は前日より風邪気味だったCちゃんが・・・ダウン。
誰か来ないかなって思ってると・・・入り口に人影がぁーっ!!!

ユーマ君&イイダエル、そしてトオルの3名が滑りに来てくれましたっ!!!!
良かった良かった良かったちゃん。

3名共に楽しく滑っております。
この前、豪ちゃんに修理してもらったBOXで仲良くお遊戯中。

3.jpg
2008/02/25 15:32|B7CM:0

 

閉店一時間前に「N」が毛糸を出してきました。
自分でニットキャップを編みたいとのこと、
去年は棒編みをマスターしたので、
今年はカギ針編みにチャレンジ。
頑張って、編んでは失敗して解き、編んでは失敗して解き....。
結局、みかねたマユに編んでもらって出来上がり。
ボンボンだけは「N」が自分で作りましたが、
切り忘れが大量にみつかり、
またまた、みかねたマユに切ってもらってます。
この写真は、その時のもの、ノミトリではありませぬ(笑)
080224_2057~0001

製作時間は約二時間。
なかなか上出来ですね!よく似合ってました。
2008/02/24 21:29|B7CM:0

 

ユリちゃんからメールきました。
噂どおりのカワイイわんちゃんでーす。
アバラも無事だったようでよかったちゃん!

080224_1825~01


「この前話してた、うちのワンコです。
カエルがチャムちゃん
パンダがミクロちゃんです
二匹の服はトリマーしている妹の手作りです。
今日はB7行きたかったんですが、
この前打ったアバラがずっと痛かったので病院行ってきました。
結果…
打撲のみで骨は異常ありませんでした。
・・よかった~」

妹さん手作りの洋服!!!
ちょっとー!凄くないですか!!
マルチーズを足元トリミングするとかわいいね!
2008/02/24 21:20|B7CM:0

 

080224_1721~0001

今年のスケジュールが発表になりました。
大会出場予定者は休みの調整、宜しくお願い致します。

去年の大会をまとめたDVDも届いています。
こちらはB7のモニターでチェックしてね!

AJSAのHP→http://www.ajsa.jp/
2008/02/24 17:29|SK8大会CM:0

 

ほとんどのスケーターがパークで滑ってますが、
休憩室ではビデオ鑑賞会も開かれてます。
080224_1713~0001

何を観てるのかな?聞いてみましょう。

「カズーっなにみとんの?」
「モザイクゥゥゥゥ!」
2008/02/24 17:18|B7CM:0

 

080224_1624~0001


たいらくんちのカワイイ子供達
お姉ちゃんの花音(かおん)と妹の芽依(めい)
パパのドラム練習が終わるまで楽しそうに待ってました。
また遊びに来てね!
2008/02/24 17:02|B7CM:2

 

5ステージ終了後にひとりづつの投票。
四人で票を取り合う結果になってしまいました。
まず、四位は鈴村マサヒロくん。

惜しくも1ポイント差で三位入賞の井田ヒデカズ@イダチャン↓
080224_1626~0001


なんとB7ミニ大会始まって以来の同点優勝となりました。

まずは前回のチクタクレースでも優勝した井上ナオキ@パオ↓
080224_1537~0001


そして初優勝を飾った北村ヒデヒコ@オデキ↓
080224_1537~0002


優勝した二人はB7トロフィーに登録し、
表彰状と賞品が手渡されました。
おめでとうございます。
2008/02/24 16:57|SK8大会CM:0

 

ウィリー大会中に写した写真。
ほとんどが逆光で上手く写せず..残念。

社会人と大学生の2ショット。
スケートボードは年齢関係なく遊べます。↓
080224_1459~0002


みよ!この青空!雪の中B7まで集まってくれてありがとう。↓
080224_1459~0003


最終ステージまで残ったのは10人。↓
080224_1500~0002


ヤスシ@Nと一緒に集計の手伝いしてくれた浅井くん。
逆光で暗く写っちゃったね、ゴメン。↓
080224_1501~0003
2008/02/24 16:48|SK8大会CM:0

 

「雪で延期しまーす」とブログにも書き、
みんなに延期だよーと、メールも送ったのですが...
なんか、イッパイ集まってくれたので、
急きょ、開催!やっちゃおう!となりました。
20名以上の参加ですので公式戦と認定しまーす。

エントリー順に滑走、全部で5つのステージをクリアし、
王者になるのは誰でしょう!ドキドキ↓
080224_1459~0001


こちらウィリーコンテスト企画提出者の鈴村@ベーカリー選手。
楽しい企画提出ありがとう!↓
080224_1627~0001


笑いのなかにも真剣モード。↓
080224_1458~0001
2008/02/24 16:39|SK8大会CM:0

 

おはようございます。
本日予定していたウィリーコンテストは、昨日より三重県の多くの地域で雪が降ってるようなので延期します。
でも…志摩地方は晴天ですよ~パークは通常営業します。
雪が大丈夫な人は遊びにきてね~。
(^O^)/
2008/02/24 08:53|SK8大会CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.