スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

07 | 2007/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 


2007年9月30日(日)
千葉マップス(千葉パルコ屋上)
エントリー費:無料(事前エントリー)
エントリーはアマチュアのみ

エントリー受付は、ガーデンにてFAX受付中。(FAX :03.5449.7112)(TEL:03-5449-7111)

種目:STREET JAM
  :BEST TRICK(コンテスト参加者のみ)

クラス:スペシャルクラス
   :オープンクラス 
   :GROMクラス(14才以下)

GUEST RIDER:TEAM VOLCOM
飯田修平・中村隆太・菊地祥太・松尾裕幸・森本泰斗・石沢彰・斉藤孝吉
我如古亘・川渕裕聡
volcom.jpg

スポンサーサイト



2007/08/31 21:06|SK8大会CM:0

 

http://www.volcom.jp/stone/happenings/07skatemovie.html

ダスティン・ドリンとveeco productionの化学反応が巻き起こる! 盟友シェーン・ドリアンに捧げるこのタイトルでは、全世界のスケートシーンを震撼させているオーストラリアンライダーが総出演、各々の強烈なパートが印象的。

8月下旬リリース予定のDVDです。上記URLでPCチェックすると予告画像が見れます。
2007/08/31 20:48|SK8関連CM:0

 

20070831193306.jpg


kareem caampbell、zered bassett、danny supa、jack curtin、
josh kaaalis、geo moya、vinny ponte、rodney torres、jeff pang、
&many more NYlocals
(¥3570税込み)




2007/08/31 19:31|SK8関連CM:0

 

B7からは三名を推薦できます。出場希望者は店長まで!
モバイルからだと小さくて見えづらいと思うのでPCでみてね

ajsa.gif

2007/08/31 19:06|SK8大会CM:0

 


★CREATURE DVD “Black Metal”再入荷!★
入荷後あっという間になくなってしまったCREATUREのDVDが再入荷!
本国(アメリカ)は北・南カリフォルニア州、アリゾナ州、メキシコと国境を接するテキサス州、フロリダ州、またイギリス、グレートブリテン島の北部3分の1を占めるスコットランド、ノルウェー・スウェーデン・デンマークを含むスカンディナビア諸国を滑りまくります!

出演ライダーはDARREN NAVARRETTE, SAM HITZ, AL PARTANENを筆頭に多くのCREATUREライダーが出演!

しかも価格は前回同様500円(税抜)!!!ワンコインです!今回も少量入荷・・・お早めにご検討ください!!
                      
内容は一言でいうと、もの凄いハードコアです!普通のスケーターも見えおくべきです。超長バーティカル・巨大コンクリート・巨大ディッチなどでフロントスミス・逆フィーブルフェイキー・BSクレイル・ノーズピックなど、無謀としか思えないリスキーなトリックをガンガン披露!安全なスケートは期待しないでください!巨大コンクリートボールでの最高の5-Oグラインド、テールを弾きクレイルの体勢を作り出したロールインなどには勇気と想像力を感じます。驚いたのはケイブマン(手で板を持ってインする)でのハンドレール・リップスライド。その内容は今までハードだと思っていた他のビデオが全てマネ事に見えてくるほど。

黙って観ろといわれても、スケートの味がわかる人間なら、絶対に声が漏れてしまう!なにが彼らをここまでの凶器に変身させるのか?リスクがなければスケートじゃない!ミドリと黒にカラーリングされたボードって、ここまで暴走できる乗り物なのですね。CREATUREに対して敬意を感じさせられてしまいます!NHS会長のリチャード・ノバックまで骸骨に変装して出てきます。絶対の絶対に見ることをおすすめします!

とのことです。欲しい方はどうぞ!
2007/08/31 18:13|SK8関連CM:0

 

20070831015707
1991年度のアカデミー賞を総ナメした名作サイコスリラー。ストーリー、キャスト…すべて文句なし!ストーリー説明もいらないくらい超メジャー。勝手ランクAの作品です。
で、今回これを紹介するのは原作について書きたかったから、作者はトマスハリス。ハンニバルやレッドドラゴン等も彼の作品です。小説では映画でカットされた部分も人物や風景描写も緻密に表現されてます。
もうすぐ読書の秋です。なんかドキドキするのを読みたかったらどうぞ!
2007/08/31 01:55|映画と音楽の部屋CM:0

 

20070831005809
大人の色気タップリなシャーデーさん
代表曲と言えば1stアルバム「ダイヤモンド・ライフ」のヒット曲、スムース・オペレーターですよねッ!ボサノバのリズムが気持ちよくてム~ディ~な?夜にお似合いな曲です
この曲はFINALLYーFTC VIDEOでのチコ・ブレネス君のパートで一躍スケーターにも知れ渡りましたッ
このビデオを観てない人は必ずチェックして下さいね~ッ
全てがカッコ良いですからぁ~ッ
ヨロピク♪
2007/08/31 00:57|映画と音楽の部屋CM:0

 

今日も突然の豪雨、雷のトッピングでしたね~。B7も少しの間でしたが停電。それも店長が留守の時だからまいったぁ!
2007/08/30 23:43|B7CM:0

 

なんでかな?。最近コメントが承認しても出なかったり記事が更新できなかったりすることが多いんですよー。モバイルは問題ないけどPCが変なんだよなー。今度校長先生が来たら聞いてみますね
それまでテンプレート昔のに戻しておきます。
2007/08/30 20:34|B7CM:1

 

イタリアンホラーの巨匠ルチオ フルチ監督の代表作サンゲリアを紹介します。
ひょんなことから知り合った新聞記者ポールと共にアンは行方不明の父を探しにマツール島を訪れた。しかしマツール島は謎の奇病が蔓延し死ぬとゾンビに生まれ変わり人間は貪り喰われていた。アンとポールの運命は!って感じのストーリーです。
特殊メイクは当時としては大変良くできていますが、今DVDで観ると作りものバレバレです。しかし細かいところまで計算された作風は非常に味があり、フルチ監督の趣味が全面に出た殺戮シーンは拍手ものの出来です。ネタバレになるので書きませんがラストシーンは圧巻ですよ~。
走らないゾンビの怖さを堪能して下さいね。勝手評価A。DVDのジャケ載せようと思ったのですが怖いの嫌いな人のために自主規制しておきます。
2007/08/30 00:46|映画と音楽の部屋CM:3

 

20070829234612
お久しゅ~ございます今日紹介いたしますはアメリカン・ハード・ロックのヴァン・ヘイレン様で~す
1978年に発売された1stアルハムに当時中学2年生だった私は…お漏らしてしまうほど興奮しました~ッ
楽曲の良さに驚き、ギターの音にぶったまげました毎日爆音で聴きまくったアルバムです。
このアルハムのI'M THE ONEは古いトイ マシ~ンのビデオでバッチリ使われてました
このバンドについて色々話したいのですが…またね~ッ
ちなみに彼等を最初に発掘したのはKISSのベロベロおじさん…ジーン・シモンズなんですよッ当時kissでのジーン・シモンズは、まだ化粧してて素顔を公開してなかった為、ヴァン・ヘイレンのベース〈アンソニー君〉が化粧を落としたジーン・シモンズだぁ~って噂されてましたおしまい。
2007/08/29 23:45|映画と音楽の部屋CM:0

 

今日はお休みだったので庭の水槽を掃除しました。水草の繁殖率がハンパなく…欲しい人は言って下さいね~。
2007/08/29 22:49|プライベートCM:0

 

雲の間から赤い月が見えてますね。六年ぶりの皆既月食のようです。
志摩地方は二時過ぎに雷付きの土砂降りでした。松阪へ出かける用事のあった私は伊勢道路が危険だからと、様子をみて小降りになってからバモスで出発。雨も上がったし、なんとか予定の4時には間に合いそう…が、しかし23号旧道が混んでる!ヤバい。でもこの調子なら10分位の遅刻で済みそう…必死でアクセルを踏む私。んっ…右手に万代書店が…えっ道を間違えた!私が行きたいのは松阪駅前。パニック状態の私、二ヶ月前も迷子になりB7に電話したことが頭をよぎります…。またB7に電話したら笑われるなぁ…。そっかぁ目的地のピュアに聞けばいいんだ!。電話して遅刻する事を伝え迷子になったからと道を教えてもらい…最後に…こう言われました…「ご予約は昨日ですが…」。
Uターンして志摩まで帰ってきました…往復三時間のドライブでした…。金曜日に改めて松阪行ってきまぁす…はぁ…。
2007/08/28 20:16|プライベートCM:0

 

turf.jpg


TURF ターフと読みます。意味は縄張り。マイクヨークが新しく立ち上げたデッキブランド、ライダーは元ショーティーズのサミー、ベテランのジェイムスケルチ、あとあいつ、、度忘れした、、えーと、あっそうそうウェスタンエディションからジェイソンウスラーも参加。最初は少量のため店舗限定販売となりました。もちろんB7にも入荷しますからお楽しみに!
2007/08/28 19:59|SK8関連CM:0

 

fy.jpg


三重のタウン誌「4YOU」に店長がインタビュー受けたってことは前に書いたよね、とうとう発売になりました。本屋さんでみつけたらチェックしてね。そしてインタビューに出てくる「いろんな人と会えて仲間が増えた事、みんな兄弟みたいで、そして僕の息子がいっぱい出来たこと」って所は自分のことなんだよなーって思って笑ってください。
みんなありがとう!
2007/08/28 19:41|B7CM:2

 

bf2.jpg


ブラックフライのカタログは店頭のフライヤーコーナーにあります。ご自由にお持ち帰りください。カタログ見てお気に入りが見つかったら店長までどうぞ
2007/08/28 19:32|B7CM:0

 

bf.jpg


本日、二時ごろブラックフライ号が営業に来店。遠いところからご苦労様でした。しかしこのペイントやばいなー!遭遇したときのインパクト大だね!

2007/08/28 19:30|B7CM:3

 

2.gif


ゆうこりんが送ってきてくれた画像。
携帯の待ち受けにしてお願いすると叶えてくれるらしい..。
信じてみる?
2007/08/28 19:22|プライベートCM:0

 

こんなお知らせがきたよ(^^)
リッスン好きな人はワクワクだね

デッキカンパニーLISTEN初のフルレングスDVD!
メインライダー4人全員フルパートです。
NYスタイル、トリック系のライダーが幅広く見れます。
BRIAN BROWNスタイルカッコよすぎ!
MONTOYAも新しいコンビネーショントリックには圧倒されます!
NIKEライダーのRODRIGOのバネはハンパない!
ROG Gのストリートはさすが!
そして新しくアマチュアに加入したGABRIEL DE LA MOLINARの動きはすごい!テクニカルでマニュアル攻撃全開。
フレンズパートも充実
(チコ、ダニースパ、ティムティム、ケニーアンダーソン他)
本編25分プラスボーナス ¥2940(税込み)
2007/08/27 19:35|SK8関連CM:0

 


20070709001403.jpg


[トリック説明]
・まずステージに対して垂直にアプローチしていきます。このときスピードは速くもなく遅くもなくです。
・次にステージの高さに合わせオーリーをする。
(注意!)あまり高く飛びすぎるとステージに乗ったときにスピードが落ちてうまいかない。
・オーリーしたあとノーズ側に体重をのせていく。ポイントはノーズにのせた足と頭とのラインが一直線になるようにして腕を使ってバランスをとる。
・アウトの方法はステージの最後まできたらノーズを進行方向に少し押してあげるとアウトしやすい。
2007/08/27 19:06|SK8トリック CM:7

 

泰斗から名古屋で開催したボルコムプレミア試写会とゲートの大会感想が届きました。

泰斗です!
今回の名古屋若宮パークでのVolcomプレミア、行きの渋滞でちょいとバタバタしたけど、成功したと思います!オーストラリアのライダーがメインのDVDなんやけど、みんなかなりヤバいですよ!悲しくも事故で亡くなってしまったShane Crossのフッテージもかなりヤバい仕上がりやったと思います。。お楽しみに!
次の日はGate!帰りの時間の都合で最終結果はわからんのやけど、懐かしい人にも会えて楽しかったですよ!とにかくでかい祭りってこともあって人もいっぱいで、大盛り上がりやったと思います!次のGateは埼玉ですよ~!ちなみに、今も大渋滞中!でございます!ではお疲れさまでした!!
20070826234609.jpg



▽続きを読む▽
2007/08/26 23:42|SK8関連CM:0

 

あれっ?モバイルからだと時々絵文字が変だよ?。なんでだろ?明日調べますね~。みんなのは大丈夫かな?
2007/08/26 21:10|B7CM:0

 

今日は心配してたことが解決した日でした。
よかったよかった。みんなお幸せに!!
2007/08/26 20:37|B7CM:0

 

20070826150703
今日のおやつは…修善寺みやげのチョコクランチだよ~いっただきまぁす
2007/08/26 15:05|B7CM:0

 

20070826140703
久々に滑りにきました!大会もでまぁす。コスプレお楽しみに~
2007/08/26 14:06|B7CM:1

 

ゲートの大会どうですかー?ボルコム号で会場入りしてるタイトくーん!東京に戻ってからでいいから大会詳細書き込みよろしくー。
出場選手のなかに名古屋に引っ越した津のショウタもいる模様。
しょうたー!!がんばれー!!
2007/08/26 13:50|SK8大会CM:0

 

こんばんわ^^浜島出身 宮古島在住のヒロキです!

え~実家から帰ってからの久々の休みだったんですが、あいにくの雨・・・・・
ですので朝から写真とりに行くことができませんでした。。。。

なのでぇ~これまで撮りためた写真ですが載せますね^^

もうスケートも16日以降滑ってないよ。。。。

写真の説明はめんどくさいのでまたB7に帰ったときにでも説明します^^

今度の休み晴れたらいいしゃしんとりますわ~。
でわ!皆さん夏風邪には気をつけて~~

明日から8れんきんだ~~!
う~っし!がんばるぜ~!
でわ^^今から泡盛飲みながら
信長の野望でもしますっ!!
( ̄ー ̄)/~~


hiro1.jpg  hiro2.jpg

hiro3.jpg  hiro4.jpg

hiro5.jpg
2007/08/26 13:36|プライベートCM:2

 

20070825200503
本日のおやつ
ブルーベリーパイとパンダチョコレート
どっちもおいしかったぁごちそうさまでした
2007/08/25 20:03|B7CM:0

 

20070825200107
チャック20歳
大学生スケーター
2007/08/25 19:59|B7CM:0

 

20070825194507
あっちゃん25歳
会社員スケーター
2007/08/25 19:44|B7CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.