スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

大変申し訳ありませんが、
パークビルダーのうめちゃんの
本業が忙しいためレール販売は休止中です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



2011/07/29 23:06|セクション販売開始 CM:0

 

昨日は久しぶりのお休みで、
やりたいこといっぱいあったのに
雨降りで何も出来ず....
まっ、ゆっくりできたから良しとしましょう。

さてさて、さっきB7にきたら....
こんな物体が置かれていました....

車に積めるシリーズ 第三弾!
角度を変えて高さの変更も出来る
 フラットバンク 
パークビルダーのウメちゃんに
店長がオーダーして作ってもらったものです。
低い状態だと車に積めるマニュアル台と同じ高さになります
091001_1306~0001

大きさが分かるように寝そべってもらいました。
ベニヤ板はスライド式なので
移動で車に積むときは簡単に抜けます。
古くなってきたらホームセンターで、
新しいベニヤ板買ってきて、
そのまま差し込むだけでOK!
091001_1307~0001

バンクの入り口は鉄製なのでスムーズに入れます
091001_1308~0001

どうです?いいでしょ!
気になるお値段は、
1個\25000です
世界に一つだけの自分のセクションを
オーダーして作ってもらってください。

欲しくなったらB7まで連絡してくれたら
ウメちゃんを紹介いたします。

さてさて、このバンクはね...
B7に集まる子供たちの練習用にオーダーしたんですが
たまたま滑りに来てたヤスシと飯田くんが
すっごく楽しそうに使ってます
おいおい....


※ウメちゃんの仕事が忙しい時はお断りする場合もあります。
2009/10/01 14:10|セクション販売開始 CM:0

 

車に積めるマニュアル台 1 つづきです

☆簡単に組み立て完了しました!
強度を試すため、踏んだり跳ねたりしてみました。
かなり丈夫な仕上がりです↓
090910_1740~0002

☆組み立てた状態だと重くなると思ったけど
以外と軽いので、ビックリしました。
店長やうめちゃんクラスなら一人で持てます↓
090910_1746~0001

☆みんなで順番に持ってみました。
滑りたくてウズウズしてきました↓
090910_1746~0002

☆滑らかに使えます。
心配してた繋ぎ目も全く問題なし!↓
090910_1743~0001

で、気になるお値段は?おいくらまんえん?

ベニヤ一枚のサイズで三分割できて、
高さもお好みでチェンジできます。
このクオリティで\33000(税込み)です
こちらのマニュアル台も受注生産になります。
納期は注文いただいて二週間前後。
詳細はB7までお問い合わせください。


※ウメちゃんの仕事が忙しい時はお断りする場合もあります。
2009/09/11 15:31|セクション販売開始 CM:0

 

お待たせしました!
昨日告知した車に積めるマニュアル台だよ

昨日、うめちゃんが持ってきてくれたときに
リアルタイムで撮影した写真とともに
詳細を発表いたします。

☆これが三分割された土台になります↓
090910_1726~0001

☆土台をボルトで止めたら屏風(びょうぶ)のように
折りたたむことができます↓
090910_1728~0001

☆土台のままで使えば低いマニュアル台です。
高さが欲しい時は、足をボルトで付け足します。
すべてフライヤーのみで組み立て可能です↓
090910_1730~0002

☆設置してるのを見学中のヒュウ、オクチャン、豪くん↓
090910_1730~0001

☆スライド式のベニヤ板をはめたら組み立て完了
これは軽自動車の荷台にも積めるように
ベニヤが分割してありますが、
大きな車なら、そのまま一枚でもいいね↓
090910_1740~0001


※ウメちゃんの仕事が忙しい時はお断りする場合もあります。
2009/09/11 15:15|セクション販売開始 CM:0

 

レールセクション販売開始!と、ブログにアップしたら、  

「もっと詳しく教えて!」と、問い合わせがあったので
改めて写真を撮って紹介します。

下記写真の移動レール1号のスペックは、
長さ280cm、高さ40cm(伸ばすと70cm)
重さは??片手で軽く持てる重さです。

スケーターのお好みにより
細かいところまでオーダーできるので
丸レールを角にしたり太さを選んだり
長さや高さも変えることができます。

料金はサイズや内容により変わります。
つまり、スペック次第で安くなったり高くなったりってことです。
このタイプで\20000(税込み価格)になります。
安いでしょ!!うめちゃんに感謝です。
納期はオーダーいただいてから二週間前後となりますが、
うめちゃんの本職が忙しい時は、お断りする場合もあります。

詳しくはB7まで問い合わせくださいね

コチラが二つに分解された図
車に載せたりして運ぶのに便利です

resize3146.jpg

コレは一本に引っ付けたフラットレールの図
フライヤーがあれば簡単に組み立てられます。
軽くても芯がしっかりしているので
たわんだりしません

resize3144.jpg

こんな風に段差に置いても、
足場が動かせるので平行になります。

resize3145.jpg

もっともっと、
ハンドレーラーが増えることを期待します!!


※ウメちゃんの仕事が忙しい時はお断りする場合もあります。
2009/09/09 20:16|セクション販売開始 CM:0

 

B7を代表するスケーターのひとり、
森下武こと「ウメちゃん」は、
普段は家業の鉄工所で働いています。
だから鉄を扱わせたら天下一品です。

店長が、パークにこんなの作りたいなっていう
レールのイメージが浮かぶと
ウメちゃんに連絡して形にしてもらっています。

ある意味、彼がいるから
B7のレールは充実しているのだと言えるでしょう。

そんなウメちゃんにお願いしてみました。
何にも無い所で練習してる
スケーターのために
乗用車に載せて運べる
フラットレールを考えてよ

そしたらこんなの作ってきてくれました。

移動レール1号

090906_1548~0002

長さは280cmと、滑らせることのできる長さ、
真ん中から半分にできるし軽いので
持ち運びが簡単に出来ます。

これで真ん中を抜いて二本にした状態
まだまだコンパクトにできます↓
090906_1613~0001

その上、高さだけでなく角度もチェンジOK!!
細部までがスケーター目線で作られているので
どんなところに置いても遊べます。
しっかりと作ってあるので、
体重のあるスケーターが使っても大丈夫。
組み立てはフライヤー2個で簡単設置。

090906_1614~0001

このクオリティで販売価格は、
税込み\20000です。
すべて手作りの受注生産になるので
レールの高さや、パイプの太さや形など
お好みでオーダーできます。
納期は二週間前後になります
欲しくなったら連絡くださいねー!

※ウメちゃんの仕事が忙しい時はお断りする場合もあります。
2009/09/06 16:33|セクション販売開始 CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.