スケートボードショップB7EASTSHOPとスケートパークB7SKATEPARKでの出来事や趣味の事

B7 EAST SHOP 

☆B7 SK8☆

Author:☆B7 SK8☆
B7 EASTSHOP & B7 SKATEPARK
スケートボード屋B7のブログにようこそ。
住所 517-0501三重県志摩市阿児町鵜方1020-11、
営業時間11:00am-8:00pm、
イベントやスケートスクール、商品のお問い合わせは0599-43-2600までお気軽にどうぞ。
取り扱っている商品は全て正規代理店のものです。
通信販売もやってます。

イベントや大会 

天候や主催者側の都合により変更する場合もあります。 イベントや大会詳細はB7までお問い合わせ下さい。

スケートスクール 

講師の都合や天候などで変更する場合もあります。お問い合わせ下さい

☆スケートスクール☆ 次回のスクールは2012/1/8(日曜日)1:00pm-2:00pmです。 講師はB7インストラクターが行ないます。 参加希望の方は、開始時間までにパーク受付で申し込んでください 参加費は無料ですがパーク入場料は必要です

おみくじ 

カレンダー 

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ 

最近のコメント 

月別アーカイブ 

 

2011/12/11 今年最後のスケートスクール 1 続き

参加してくれたみんなで記念撮影ぱちり↓
resize11402.jpg

滑ってる人が多いので休憩してた人たちでオヤツにしましょう↓
resize11416.jpg

いただきまーす!!今日も差し入れたくさんゴチでした↓
resize11418.jpg

気が付いたらみんなが集まってパクパク食べてました↓
resize11420.jpg

そんなオヤツを食べてる人たちの横では...
サトル先生による補修練習中↓
resize11417.jpg

はやくキレイなオーリーが飛べるようにがんばれー!!↓
resize11419.jpg

外見とは裏腹に根がマジメなサトルくん、
スクールノートもマジメに記入中、
定規を使って線を引いててビックリしちゃったよ↓
resize11421.jpg

夕方になり、子供たちはPCで日本昔話鑑賞中↓
resize11423.jpg

休憩室ではラーメンタイム↓
resize11424.jpg

店長はデッキテープをカスタム中↓
resize11422.jpg

この写真では分かりにくいけど、
赤と白のちっちゃいハートを切り抜いてもらいました↓
resize11426.jpg

こちらではカズくんがなにやら作業中...
店頭にあるPLANBのデッキをお買い上げ方に
ステッカーをプレゼントしてくれるそうです。
ありがとねカズ!!↓
resize11425.jpg

それではみなさんまたあした!↓
resize11427.jpg

店長もお疲れ様でした↓
resize11428.jpg

今日も最高に楽しい1日でした。
みんなありがとう!!

スポンサーサイト



2011/12/11 20:21|イベントの部屋CM:0

 

今年最後のスケートスクールを開催しました。
講師陣はこちら...
ナオキ(井上直紀)、カズ(船橋和博)、ウメちゃん、ゆりちゃん、
そして本日講師デビューしたサトルくん、計5名です↓
resize11403.jpg

まずはクラス分けから、
各自の年齢やレベルによって6つのクラスに分かれました。↓
resize11401.jpg

あっ...クラスが6つだと講師の数が足りない...
ジュンヤはマラソン大会に出てるし
鈴村くんは高山スケートパークの大会出場だし
タイトは結婚式に呼ばれて昨日から岡山だし
ケンくんやカンちゃん、トオルやヨウスケは、
仕事や私用で来れないし...
困ったな...あっ!!そうだ!!

ジャジャーン店長にやってもらいましょう↓
resize11404.jpg

店長クラスの練習風景↓
resize11415.jpg

こちらはウメちゃん先生のクラスだよ
新しいスクールになってから初めての参加の2人、
ユウトはデッキが鼻に当たってビックリしたね↓
resize11405.jpg

基礎から徹底的に教えてもらってました↓
resize11413.jpg

初めての講師でちょっと緊張気味(笑)のサトル先生のクラス↓
resize11406.jpg

実は生徒さんの2人もスクールは初参加、頑張って!↓
resize11412.jpg

ゆりちゃんのクラスはオーリーの練習↓
resize11407.jpg

ぼうを飛び越えたり、ステージに上ったりしてましたよ↓
resize11414.jpg

問題児の多いクラスを受け持つのはカズくん↓
resize11408.jpg

みんな素晴らしくレベルアップ!大人パワー炸裂でした。
特に熟男コンビはスクール終了後、暗くなっても滑って汗かいてました↓
resize11411.jpg

一番の大所帯となったナオキクラス↓
resize11409.jpg

全員が二段階めを合格という快挙でした
頼もしいなぁ!この調子でこれからも頑張ってね↓
resize11410.jpg

「2011/12/11 今年最後のスケートスクール 2」へ続く

2011/12/11 19:28|イベントの部屋CM:0

 

B7 Skate Game シメはトン汁

スケートゲーム終了後にB7名物トン汁を
参加者、見学者、みんなでハフハフ食べました。
シェフは、ゆりちゃん、はるなちゃん
味見係は、キョウスケ、マッサン、サッサン
後片付け&微笑み担当は、ノリちゃんでした。
他にも手伝ってくれたみなさん、ありがとう!!

オヤツにはノリちゃんが作ってきたラスクと
スズノヤ若旦那のコストコ土産のメガポテチ
ごちそうさまでした。ありがとう!!

resize11319.jpg

resize11326.jpg

resize11320.jpg

resize11321.jpg

resize11322.jpg

resize11323.jpg

resize11324.jpg

resize11325.jpg

resize11315.jpg

resize11316.jpg

resize11318.jpg

resize11317.jpg
みなさんありがとうございました

2011/12/06 19:24|イベントの部屋CM:0

 

久しぶりのスケートスクールです。
今回から内容が変わり新しいシステムになったので
慣れてなくて、ちょっとアタフタしてしまいましたが
無事に終了することができました。
参加してくれたみなさん、講師のみなさん、
ありがとうございました
次回は2011/12/11(日曜日)1:00pm-2:00pmです。
なお平日のスケートスクールも要望が多いので計画中です。
決まり次第発表しますからねー!!

では、今日のスクールの様子をどうぞ↓
2011/11/13 スケートスクール



resize10819.jpg

resize10823.jpg

resize10824.jpg

resize10825.jpg

resize10826.jpg

resize10827.jpg

resize10820.jpg

resize10821.jpg

resize10822.jpg

resize10818.jpg
2011/11/13 21:18|イベントの部屋CM:0

 

ヨウスケのGRAVIS TOUR 3 つづき

昨日折れたデッキの写真をKMQくんがアップしてました。
題して「ワレメ」↓
resize10534.jpg


2011年10月23日 14:17
おはようございます!
今日はhttp://www.vhsmag.com/info/gravis-demo-premiere-show/の為に新横にいってきます!
昨日の撮影でデッキがおれてしまいデッキテープがなくて
FTC TOKYOにてデッキテープを頂きました!
2011-10-23 140805
ありがとうございます!ではいってきます・


新横のパーク行く前に同じGravis チームの村岡君と合流して
ビッグウィングのハブチンさんに乗っけてもらいパークへいきました!
2011-10-23 145353

すごい数のスケーターがいました!
2011-10-23 155534

今回もデモとゆうよりみんなでセッションって感じでした!
ディランみたかったんですけどほぼスケートしてませんでした。
久々の一人旅で色々な人と出会って、
一緒にスケートしてかなり楽しかったです!

ただ自分のストリートのスキルのなさに激オチしました。
やっぱりみんなうまいです!
もっと上手くなりたいんで頑張りま~す!!

写真少なくてすませんでした!
あとカメキョウ君家にはかなりお世話になりました!
本当にありがとうございました!!
では三重県にかえります~!
2011-10-23 180839

ヨウスケ、お疲れ様でした!!
ケガ復帰からのツアー参加でしたが
無事に帰ってこれてよかったです。
また話聞かせてね!!

 
2011/10/23 20:49|イベントの部屋CM:0

 

ヨウスケのGRAVIS TOUR 2  つづき

2011年10月22日 12:28
今日は雨のため撮影がなくなったので新横のパークに滑りにきました! 
2011-10-22 122511

2011-10-22 122558

2011年10月22日 17:51
雨もやんだんで今からストリートの撮影いってきます!

2011年10月22日 23:17
撮影おわりました!
2011-10-22 221849

結局雨もあたってきて僕のデッキも折れちゃって終了しましたぁ。
2011-10-22 222305
2011/10/22 17:39|イベントの部屋CM:0

 

ヨウスケのGRAVIS TOUR 1つづき  

GRAVIS presents CREATIVE DEPARTURES

GRAVISが主催するアート&フォトエキシビジョンCreative Departures
会場に4つのコンテナを配置し、
2011-10-21 193303

GRAVISにゆかりのあるアーティストや
招待アーティストのアートワークを体験できます。
2011-10-21 192813

2011-10-21 192921

http://www.vhsmag.com/info/gravis-presents-creative-departures/
このイベントのopening receptionって事で
みなとみらいのクイーンズスクエアーにいってきました!
雨の為人は少なかったけど楽しかったです!
雨なんで明日の撮影が心配です…

昨夜は亀ハウスにお邪魔して今日にそなえました~!
マジでたすかります。↓
2011-10-20 230510

※以下、カメキョウ兄さんからのスペシャル投稿!!

弾けないギターを弾いたり...↓
bd7dfc545a844575baa0b7d915738a64_7.jpg

ODKくんを鑑賞したり...↓
5e09ad398c2746fc874ab8b6ae02feea_7.jpg

で、最終的には寝ながら笑ってたようです...↓
6b3c2cb5ba85413db1b4307ef0f427b1_7.jpg

ヨウスケ!!撮影頑張ってねー!!

2011/10/22 03:46|イベントの部屋CM:0

 

GRAVIS DEMO & PREMIERE SHOW
Gravis_Japan_Skate_Murasaki_Shibuya1-400x565.jpg
Gravis_Japan_SkateDemo_Poster_shinyokohama1-400x546.jpg

海外からグラビスライダーを迎えてジャパングラビスライダーと
合同のイベントが開催されます!!
そのイベントに参加するためB7からヨウスケが東京に向いました!!
ヨウスケ(岡 洋佑)留守番のみんなで応援してるよ!!頑張ってきてねー!!


「今からGravisツアーいってきます!!またレポします。」
2011-10-20 093308

ナイキパークにつきました!
かなりおもしろそうなパークです!結構広いです・

2011-10-20 135513

デモってゆうかみんなでセッションって感じでした!
Gravis のUSチームヤバすぎでした!!
特にディラン リーダー上手すぎでした。
今、原宿のムラサキで試写会やサイン会をしてます!

2011-10-20 183834
2011-10-20 185717

つづきはまたあした!!
2011/10/20 16:57|イベントの部屋CM:0

 

暑さも収まってきたので、開始時間を1時に戻し
スケートスクール開催しました。
志摩以外は雨が降っているところも多かったそうなので
晴れてよかった!!

本日のスケートスクールはこのメンバーでやります!!↓
resize10209.jpg

ピーター フレイジャー氏がいたので
スペシャル講師をお願いしました。
まずはボンレス講習会↓
resize10208.jpg

みんな大喜び↓
resize10207.jpg

でも一番喜んでいたのはカズ、ナオキ、タイトの三人。
きゃあきゃあ滑ってました↓
resize10206.jpg

みんなで楽しんだ後はいつものスクールになりました

ユリちゃんの初心者クラス↓
resize10210.jpg

ジュンヤはミニミニランプクラス↓
resize10211.jpg

本日大活躍!ピーターさんのミニランプクラス↓
resize10213.jpg

タイトのオーリークラス↓
resize10214.jpg

ナオキの大人クラス↓
resize10217.jpg

カズのフリップクラス↓
resize10218.jpg

スケートスクール終了後は、講師陣のみんなで
大会の時ハシポンから差し入れしてもらった
レッドブルいただきました。ゴチでした!!

次回のスケートスクールもお楽しみに

2011/09/25 21:50|イベントの部屋CM:0

 

今年、B7で一番動いてる男「バナナ」ことジュンヤくん
先月は、静岡へ行った翌週に鵠沼へ行き、帰ってきたと思ったら
さっそうと自宅の稲刈りをこなし...
resize9907.jpg
さらには仕事に行きながら学校へも通い、
B7のスクールでスケート講師もこなす。
そんなスーパーバナナくんがまたまた横浜へ出発!
インタースタイル会場内の特設コースでの大会に出場です!
ではFBメッセージで彼の様子を報告しますね。

resize9896_20110906142010.jpg
今回のインタースタイルはLRGのライダーが来日しています。
※詳しくはこちらへ→LRG RESEARCH JAPAN TOUR  


よし今夜も乗り遅れなく乗り込めた~♪
いざ横浜へ~待ってろインタースタイル!!↓
resize9900.jpg

ゆっくり寝れそう…(-.-)Zzz・・・・↓
resize9901.jpg

来たぜ!!インタースタイル!!
まさか去年の今頃は来れるとは思いもよらず♪
頑張ろ!!
気持ちを強く持って強気の姿勢で行くでぇ~♪↓
resize9902.jpg

現場到着♪(*´∀`)♪↓
resize9903.jpg

反り立つ壁や!!
SASUKEでしか見たことないのに~!
SASUKE よりだいぶ小さいなー♪楽しそう(*´∀`)♪↓
resize9904.jpg

超有名人↓
resize9908.jpg


超有名人↓
resize9906.jpg
 
店長ごめん駄目だった…
でもこの面子と同じヒート良かったよ♪♪
resize9909.jpg

※ジュンヤ残念やったー惜しかったねー
あとはブースのぞいたりして楽しんできてくださいね

入賞者の方々です↓
resize9912.jpg

resize9913.jpg

resize9914.jpg
2011/09/06 14:38|イベントの部屋CM:0

【ハンゲーム】 

B7学級新聞専用検索 

QRコード 

QRコード

パーク使用料金 

パーク会員入会金¥3000、会員入会の方は1日¥500、1時間¥250。B7でお買い上げのスケートボードで滑る会員の方(B7会員)は1日¥300、1時間¥100で自由に滑れます。パーク会員でない方は1日¥1000、1時間¥500です。パーク会員の方は買い物時にお得な特典もありますから詳しくは店頭にてお尋ねください。5人以上での申し込みで予約制のナイトスケートも始めました。料金は通常料金と同じですが、通常営業時間から滑っていた人は追加料金無しで滑れます。

通信販売について 

ブログで紹介しているブランドの商品は、在庫がご用意できれば通販できます。気になるものがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(0599-43-2600 担当、森本) ショッピングカートは http://b7eastshop.cart.fc2.com/?ca=7 です。

英語教室 

☆タイトの英語教室(Overture -The Departure- http://asbcrew.blog119.fc2.com/) ☆家庭教師だけでなくB7の休憩室を貸りて英語の教室をスタートさせました。小学生の英会話から、中学生の文法英語まで要望にあわせて(高校生、社会人は応相談)教えます。 ☆授業料金、小学生 50分-1500円、中学生 60分-2000円 御家庭まで伺っての授業の場合は授業料金に+500円と、別途交通費(1Km辺り20円)を頂きます。 ☆指導方針/書くことも大切ですが、なるべく読むことを中心に授業を進めています。語学力向上には、聞くこと、読むことが必須だと考えます。ひとりひとりにあわせたテキストを作り、楽しく授業を進めていきます。 ☆問い合わせ先/B7 0599-43-2600 (森本泰斗)

ファミール鵜方 

☆志摩市で賃貸物件をお探しの方へ☆ 7階建てのファミール鵜方はいかがですか? 場所は志摩市阿児町鵜方の高台にあります。B7から歩いて20分、車で5分くらいです。 近所には志摩病院や鵜方幼稚園、鵜方小学校などがあります。 部屋タイプは3DK(6×2、4.5×1、キッチン)より、 家族や友達とシェアして住むのにもピッタリです。 下見などいつでも大丈夫ですから、問い合わせください。 (問い合わせ先 0599-43-2600 森本)

オセロゲーム 

FC2カウンター 

現在の閲覧者数:

FC2カウンター 

Copyright(C) 2006 B7学級新聞 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.